都内の、通年かき氷を提供しているお店は 今や軽く40軒以上はあります。 超人気かき氷屋🍧さんでは どこも限定クリスマスかき氷を出しています🎄 進化系かき氷の美味しさはどんなスイーツよりも 上回ると個人的に感じてしまうほど😋 また、かき氷に使われる材料も、焼き芋🍠やパルメザンチーズにゴルゴンゾーラ、ピスタチオ、栗やかぼちゃ🎃季節のフルーツ、味噌やメープルシロップなどなどあらゆる物が使われていて物凄くかき氷は進化しています。 是非ご参考に❣️
口コミ
10- +9
席数が結構あり、聖蹟桜ヶ丘から調布へ今年移転された人気かき氷屋さん。 店内とても暖かくしてあるのでかき氷何杯も食べられます😙
訪問2019.12このスポットの詳細カカオみるくにゴルゴンゾーラなクリスマスゴルゴンゾーラがあれば絶対オーダーする😆 チョコレートの組み合わせ💦 チョコには目がないほど好きだけど、かき氷🍧では滅多に選ばない。チョコが薄まったようなのが苦手なため。 ここでは以前、友達が黒いクマちゃん食べたいとの事でチョコの🍧食べたことあり美味しかったので安心😋 実食❣️やっぱり濃厚チョコでとっても美味しい〜😆😍🥰😋 ゴルゴンゾーラソースは塩気もあり良い感じ💕💕💕 中程にもほんとに少しだけど、 ベリーソースとゴルゴンゾーラソースに再会出来ます😁 ナッツの食感も良き✨
1,400円rating:4.04.0酒かすクリームに金柑本当に甘酒です😙 金柑シロップがマーマレードのようです。 香りとっても良い〜💕 ヨーグルト系がいくつかありむっちゃ気になった。みるくっぽい酸味ないタイプだったは食べたかったな〜
1,200円rating:3.03.0 - +8
こじんまりしたカフェという感じで落ち着いた雰囲気。かき氷はカウンター席だと作っているのがよーわく見ることができます😻
訪問2019.124件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細幻想的なクリスマスツリー2種のシロップ、魔法のシロップ付き2人とも動画欲しいのでお店の人に魔法の🧙♀️シロップかけてもらいました😊 リキッドが中のキューブ型発光体にかかるとライトが発光します✨💕💕💕 別添えの洋梨レクチェと苺の🍓ソースは絶品。何度でも継ぎ足ししてくれるとの事です😚 どちらも美味しいのですが苺の🍓ソースがえっ?!😍😍😍って一瞬止まったほど美味しい〜3度継ぎ足して貰いました🥰🥰🥰 素氷🍧にソースかけるより、氷をスプーン🥄に乗せて、ソースにスプーンごと浸す方が食べやすいです。
1,700円rating:3.53.5ローストアーモンドと苺のブッシュドノエル期待値マックスにもかかわらず、結果それを上回っていた😵😍😳😋💕💕💕 テクニックに美味しさ、共に凄過ぎるぅー ローストアーモンドクリームの美味しさったら悶絶レベル❗️と言うか深〜い味わい💖💖💖 しっかりアーモンドの味があって、上品で滑らかで絶妙な甘さ💕これこのかき氷の絶対値的な値の甘さ、計算式でもあるのかってぐらい✨
1,700円rating:5.05.0 - +4
テーブル席もあり、カウンターもあり入りやすいお店で寛げる雰囲気があります。
訪問2019.12このスポットの詳細クリスマス(Wベリー)クリスマス氷🎄にふさわしく豪華なかき氷です。 苺🍓ソースとブルーベリーソースのダブルがけ。 中にもベリーるいや、チーズクリーム、ピスタチオムースがたっぷり埋まっています。 ただし、ピスタチオムースはお芋クリームみたいで美味しいですがムースのようなふんわり感とピスタチオの味はなぜかしないです😅 お芋クリームと思って食べるとととっても美味し🥰👌
1,600円rating:3.53.5 - +4
こじんまりしたお店基本カウンター席で向かい合うカウンターもあり複数客向き。 店内とても暖かくしてあり落ち着けます。
訪問2019.12このスポットの詳細かぼティラトップのココアとかぼちゃ🎃 合わないはずがなく〜美味しー😍 中央に甘じょっぱいみたらしシロップを混ぜたような濃厚なかぼちゃペースト風がin 😋 味変に良い〜 間にクリームも… 底部分には、フィンガービスケットをコーヒーに浸したものがありティラミスとして完璧になっていました😋
1,050円rating:3.53.5本日の味見氷その名の通り味見程度のごく小さいかき氷で毎日かわります。 ブルーチーズクリームにはちみつで甘くしてありミルクベースの氷とあってとっても美味しく頂きました。
200円rating:3.53.5 - +7
店内席数はそこそこあり、とても穴場なお店です。冬は土日でも並ぶことはまず無いと思って大丈夫です。 インスタ映えするようなビジュアルが多いのも特徴で、その手のものを好む女子がお客さんに多かったりもします。ラーメンもかなり種類が多い。
訪問2019.12このスポットの詳細ハッピークリスマス全体はヘーゼルナッツシロップがシミシミです😆😆😆🥰🥰🥰甘さは控えめ。 ヘーゼルナッツ感じます✨ 中にも沢山苺🍓が埋まっていて感動〜♪ 中程でも、また苺🍓、胡桃、ココアパウダー付きクリームチーズwith ヘーゼルナッツシロップ、このsequence を何度も楽しめます😍😆😋✨💕 トップのピンクのボール状チョコレートは中が空洞でとっても可愛い💖
1,190円rating:3.03.0 - +8
イートインは二階と三階にあります。 広くてゆっくりできます。店員さんもとても感じがよいです。
訪問2019.12このスポットの詳細サンタのクリスマスツリー全体は抹茶のかき氷にフルーツの豆乳クリーム餡はベリーの味がしました。 総合的に、スッキリツリーかき氷です。 フルーツの豆乳餡は餡って感じはほぼないので餡が苦手な方でも大丈夫と思います。 練り切りは甘さが控えめでとっても美味しい😋
1,200円rating:2.02.0トナカイのクリスマスツリートナカイのクリスマスツリーは 平日にもかかわらず11時で売り切れていたとのpost 見て、翌日夕方行くため焦り、直ぐにDMでお取り置きお願いしました。 いましたお取り置きを電話でなくDMの方が良いらしいです。 インスタのアカウントでご説明されていました。 お店のアカウント @ysms_yatto ラムレーズンはぷっくりとまるまるした感じで柔らかくジューシーなラムレーズン❤️ 酒感ほぼ無くて安心して頂きました。 白あん胡桃ミルク的なソースが甘さ控えめで上品なソース😆
1,400円rating:3.03.0 - +1
とても店内狭いです。カウンターは5席ぐらいでテーブル席1つ。かき氷マニア連日押し寄せます。笑
訪問2019.113件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細パープルスイートロード、あずきトッピング紫芋がミルキーてコクがあり3杯食べた中で1番美味しかったです❣️
1,100円rating:4.04.0紅の夢とみるく酸味があるりんごのシロップがとても美味しい。赤い輪切りのりんごは切らしていて残念でした。
1,000円rating:3.03.0 - 8コンテナート東京都渋谷区代々木1丁目28-9 代々木VILLAGE 2F+4
代々木ヴィレッジ内にありドイツはロンフェルトの紅茶を販売するイートインがあるお店。とっても素敵なデートにうってつけなお店です。
訪問2019.10閉店または情報が削除されたスポットです栗ごーらーに魅力的なメニューが出た😅 連日売り切れが続いている模様の 🍧アッサムマロン ¥1430税込 ・ブランデークリームは素敵な香り💕 ・琥珀色のアッサムジュレは 僅かな甘さで見た目とは裏腹に肝心の味は ほぼ無い感じ… 中にも沢山潜んでいます。 ・アッサムバリのストレート紅茶のシロップ 美味しいです〜スッキリと。そこの部分にミルクが浸してあったようで最後はミルクティのようになり美味しい😆💕 ・マロンクリームはと〜〜っても美味しい❣️
1,430円rating:3.53.5 - +4
いつも行列のできるお店。ミシュランのビブグルマンに掲載されたラーメン🍜と、都内でも有数の人気のかき氷屋さん! カウンター席とテーブル席があります。でもマックス4人連れが限界ですね。
訪問2019.093件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細苺エスプーマ何度もリピしているいちごエスプーマ、ベースの氷はミルクソース💕 😚甘酸っぱい苺🍓エスプーマのすぐ後に追い掛けて来るブンブンさんの美味しいミルクそーすの氷❣️ 中にも少しいちご🍓埋まってます。🥰 いつもブレない完璧なかき氷🍧に脱帽です。
800円rating:3.53.5醤油かすクリームきな粉醤油かすクリームは甘じょっぱさが顕著に出ているマニア向け?!氷は、黒砂糖シロップベースです。 私は後半少し飽きが来てしまいました。
1,200円rating:2.52.5 - +10
店内カウンターの席ばかりですが明るくてこじんまりとした落ち着けるお店です。
訪問2019.12このスポットの詳細苺とピスタチオのかき氷見た目もグリーンのエスプーマがモフモフ😆😆😆❤️ ビネフルさんのエスプーマはかなり好き❣️ 途中あっさりミルクベースではありますが、素氷がやや目立ちますがなんせピスタチオのエスプーマがたっぷりなのでバランスよく食べると問題なし。 と言うか、逆にエスプーマの量が重く感じなくてとにかく美味しい〜🤤🤤🤤 🍓も美味しく、シロップも酸味きいて良い感じ💕美味しい〜 下の方に埋まったグラノーラ少々にクリームも濃厚なミルク味🥛でおいし〜 最後極め付けにピスタチオのジェラートが入っていました‼️ 凄ーーーい濃厚ピスタチオでめちゃうま
1,600円rating:5.05.0