[北海道でラーメンを食べるとしたら?]をテーマに、LINE PLACEのユーザーブラボーグルメさんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
北海道でラーメンを食べるとしたら?

北海道もラーメン激戦区だと思います。 ジャンルは色々、仲間でラーメン店の話をすれば激論になる事も! でも本当にラーメンが好きならば美味しいものに垣根はないはず‥ 海外にも新進気鋭のラーメン店は進出しています。 もしかしたら世界的にラーメンブームが来るかも!

2022.03 更新178

口コミ

14
  1. ブラボーグルメさんが投稿した四条通ラーメン / つけ麺のお店ラーメン専門 つるや/ラーメンセンモン ツルヤの写真
    ブラボーグルメさんが投稿した四条通ラーメン / つけ麺のお店ラーメン専門 つるや/ラーメンセンモン ツルヤの写真

    さすがに昼時に行くと店は混んでいるので時間をずらして入店すると空いていました。

    しょうゆラーメン(チャーシュー)

    チャーシューは5枚です。写真を撮る前に家族にあげてしまいました。 特にチャーシューは今日は硬めの肉質で厚さは1センチくらいで肉の食感満載です。

    1,100円
    rating:3.53.5
    訪問2020.04このスポットの詳細
  2. ブラボーグルメさんが投稿した大通東ラーメン専門店のお店旭川鷹栖ラーメン 鷹の爪 士別店/アサヒカワタカスラーメン タカノツメ シベツテンの写真

    洒落た店内だと思いましたが、コーヒーも扱っているんですね。 コロナの対策として営業時間を短縮していました。 当然入り口には手の消毒を置いてます。

    龍の極(りゅうのきわみ)

    比較的まとまりのある美味しさでした。 硬めんを頼みました。

    950円
    rating:3.53.5
    白龍(はくりゅう)

    硬めんで頂きました。 スープにハズレ無しです。

    850円
    rating:3.53.5
    訪問2020.04このスポットの詳細
  3. ブラボーグルメさんが投稿した西三条南ラーメン / つけ麺のお店一善や/イチゼンヤの写真
    ブラボーグルメさんが投稿した西三条南ラーメン / つけ麺のお店一善や/イチゼンヤの写真

    ここ名寄市は旭川、札幌、富良野などから比べるとワンランクもツーランクも冬です。 駐車場はありません。近くの有料駐車場かデパートで買い物をしてから止めさせてもらうかです。

    じいちゃん味噌ラーメン

    何故じいちゃん味噌ラーメンというネーミングなのかはわかりませんが スープは一般的なものですが野菜がまあまあまあのっており美味しかったです。 特に麺は旭川の加藤製麺で歯ごたえ、麺の味わいが良かったです。

    850円
    rating:3.03.0
    焦がし醤油ラーメン大盛り

    割と魚の、出汁が出ていましたが焦がし醤油スープとの組み合わせは良く、とても美味しかったです。 ただしチャーシューはペラッペラです。

    970円
    rating:3.53.5
    訪問2020.03このスポットの詳細
  4. ブラボーグルメさんが投稿した発寒十条ラーメン専門店のお店札幌麺屋 美椿/サッポロメンヤ ミツバの写真
    ブラボーグルメさんが投稿した発寒十条ラーメン専門店のお店札幌麺屋 美椿/サッポロメンヤ ミツバの写真
    ブラボーグルメさんが投稿した発寒十条ラーメン専門店のお店札幌麺屋 美椿/サッポロメンヤ ミツバの写真
    +2

    今冬1番の冷えた日(マイナス16℃)でしたが目の前に12人ほど並んでいました。 寒い中皆さんイライラすることなくワクワクしながら並んでいました。お店の雰囲気がこれで良い事がお分かりかと思います。 店の前の駐車スペースが3台分、後は店舗から離れた駐車場が5台分の駐車スペースがあります。ただし端っこの1台分は停める事は出来ません。ご注意を!

    味噌チャーシュー

    スープを味わうと、彩未に近い味がしました。 その彩未は純連に近い味が… まさにDNAですね チャーシューは硬くも柔らかくもなくとても良かったです。 麺は道央圏の卵麺でしたがスープと麺のバランスが良いです。 モヤシは焦げ目が付くほどしっかり炒めてあり、上にたっぷりとのったおろしショウガは混ぜると意外とラーメンの中にマッチして苦味辛みはありませんでした。 また食べたいなと思いました。

    1,100円
    rating:4.04.0
    味噌

    家族の分でしたが画像はあえて撮らず、メニュー表を載せときました。ご参考までに!

    800円
    rating:4.04.0
    訪問2020.02このスポットの詳細
  5. ブラボーグルメさんが投稿した豊岡一条ラーメン専門店のお店よし乃 本店/ヨシノ ホンテンの写真
    ブラボーグルメさんが投稿した豊岡一条ラーメン専門店のお店よし乃 本店/ヨシノ ホンテンの写真

    旭川でみそラーメンといえば よしの 旭川に数店ある中でここは本店です。二階は元喫茶店だったホールを使用している為ラーメン屋さんの雰囲気ではないですが、広いので、ゆっくり家族連れで味わうならベストだと思います。 ここ本店と上川店はいつも変わらぬクオリティだと思います。

    みそラーメン

    麺は硬めを頼みました。(妻はこれ) 30年前から通っていますが、30年前はモヤシが富士山のように盛られていました。

    800円
    rating:4.04.0
    みそチャーシューメン

    当たり前ですが上が味噌ラーメン 下が味噌チャーシューラーメンです。 私も硬めの麺を頼みました。食べる前に妻にチャーシューを2枚渡します😁 チャーシューはまあまあの味ですが良くも悪くも薄くてペラッペラです。 スープはこの店秘伝のピリ辛味噌ですが何十年と通ってもこの味の秘密は謎ですね… ラーメン屋さんによっては麺の量が少なく7〜8割くらいの麺だったりしますが、よしのはむしろ1〜2割増しくらいの麺の量です。 なので食べている後半は麺が伸びてこないよう堅麺を頼みました。 人によっては大盛を頼むと麺が伸びてくるしキツイかも… 麺は旭川麺ですが若干ツルツル系の細麺でストレートです。

    1,100円
    rating:4.04.0
    訪問2019.09このスポットの詳細
  6. 6らーめん鷹の爪 鷹栖本店
    北海道上川郡鷹栖町南一条2丁目9-8
    ブラボーグルメさんが投稿した南一条ラーメン専門店のお店らーめん鷹の爪 鷹栖本店/アサヒカワタカスラーメン タカノツメ ホンテンの写真
    ブラボーグルメさんが投稿した南一条ラーメン専門店のお店らーめん鷹の爪 鷹栖本店/アサヒカワタカスラーメン タカノツメ ホンテンの写真
    ブラボーグルメさんが投稿した南一条ラーメン専門店のお店らーめん鷹の爪 鷹栖本店/アサヒカワタカスラーメン タカノツメ ホンテンの写真
    +3

    旭川市内の店は行きましたが、鷹栖町にある本店はいつか行きたいと思っていましたがなかなか行ける機会がなく、やっとこさ来ました! 札幌は41年ぶりの少雪というニュースを昨日見ましたがここ鷹栖町はいっぱい雪がありました。(町民はいらないと思いますが)隣の旭川もそれほど雪は多くないですが違うんですね… お店は鷹栖町の住宅街にあり少しわかりづらいです。今日は平日、お客さんは6人くらい、 店内は4人掛けテーブルが2つ、こ上がりは4人座りが1つ2人座りが1つ、カウンター席は5席というこじんまりとした店内です。ラーメンを作っていたのは女性2人ですがラーメンの味は繊細さと豪快さが感じられます。

    黒鷹

    個人的な意見ですが富山ブラックラーメンが好きです。 この黒鷹は期間限定商品らしく白鷹は本日売り切れていました。12時30分入店で既に売り切れでした。 黒鷹のスープは見た目のブラックスープとは違い甘さとコクがあり、醤油派なら病みつきになるかもしれませんね。でもあくまで私感です。 メンマもしっかりしています。 チャーシューはペラペラでもトロトロなので物足りないかもしれませんね、スープは飲み干してしまいましたがどんぶりの底には鷹の爪の文字が見えました。笑

    780円
    rating:4.04.0
    龍の雫

    妻が付けた点数です笑 まず麺が少ない つるや、天金の方が高得点らしいです笑 スープを一口頂きましたが黒鷹より少しマイルドでしたね。 私なら3.5点ですね。

    850円
    rating:2.52.5
    訪問2019.12閉店または情報が削除されたスポットです
  7. ブラボーグルメさんが投稿した西二条南ラーメン / つけ麺のお店らぁめん とん平/ラーメン トンペイの写真
    ブラボーグルメさんが投稿した西二条南ラーメン / つけ麺のお店らぁめん とん平/ラーメン トンペイの写真
    ブラボーグルメさんが投稿した西二条南ラーメン / つけ麺のお店らぁめん とん平/ラーメン トンペイの写真

    一番先頭で並びました。なので画像では暖簾はまだ出ていません。私が店の前に立つと数人のラーメン好きが列をつくりました。待ち時間はわずか5分くらいです。 オープンから入店、右手の券売機でメニューを選びます。 なので店の前にメニュー看板があるんですね。 前回、塩ラーメンを食べてとても美味しかったので今回は醤油ラーメンを食べに来ました。 駐車場スペースは6〜7台ってところでしょうか 帯広市民には怒られるかもしれませんが帯広に美味しいラーメン屋さんはどこにあるのかなと思っていましたがこのお店は帯広以外でも高いレベルの美味しさだと思います。 他にも美鈴ラーメンが有名ですが…

    醤油大盛り

    濃い目の醤油ですが出汁がしっかり効いており、帯広まで足を運んだ甲斐がありました。 店舗画像にもありますが出汁に宗田節を使用、その他凝ったものを使っていますが、無駄な味付けにはなっていません。

    960円
    rating:4.04.0
    塩ラーメン大盛り

    昨年訪れましたが、その時塩ラーメンを食べましたが、美味しかったのでまた来ようと決めていました。 これは妻がチョイス、もちろん味見をさせてもらいました。 出汁に帆立の風味がしっかりと出ていました。 麺も旭川麺です。

    960円
    rating:4.04.0
    訪問2020.03このスポットの詳細
  8. ブラボーグルメさんが投稿した宮前一条ラーメン専門店のお店拉麺 鷹の爪 宮前店/タカノツメミヤマエテンの写真
    ブラボーグルメさんが投稿した宮前一条ラーメン専門店のお店拉麺 鷹の爪 宮前店/タカノツメミヤマエテンの写真
    ブラボーグルメさんが投稿した宮前一条ラーメン専門店のお店拉麺 鷹の爪 宮前店/タカノツメミヤマエテンの写真
    +2

    3年ほど前から通っているお店です。 名前からして辛そうなイメージがありますが、鷹の爪の鷹は鷹栖町から出てきたお店で爪は鷹が爪を伸ばして獲物を捕らえるという志を持った名前のようです。 本店に行きたかったのですが毎日11時〜14時迄しか営業しておらず本日も行けませんでした。

    龍の雫(大盛り)

    龍の雫は¥850で大盛り¥100増です。 熱ーいラードの層の下にアッサリした中にコクのある旭川麺が入っています。 チャーシューは形は良いけどペラペラでイマイチだと感じました。隣の海苔はバリバリして美味しかったです。 テーブルに置いてある調味料のニンニク唐辛子醤油をかけて食べるとまた、違った味でした。 龍の極(味噌味)¥950もオススメです。

    950円
    rating:3.03.0
    訪問2019.11このスポットの詳細
  9. ブラボーグルメさんが投稿した四条通ラーメン専門店のお店らーめんや 天金 4条店/ラーメンヤ テンキン ヨジョウテンの写真
    ブラボーグルメさんが投稿した四条通ラーメン専門店のお店らーめんや 天金 4条店/ラーメンヤ テンキン ヨジョウテンの写真
    ブラボーグルメさんが投稿した四条通ラーメン専門店のお店らーめんや 天金 4条店/ラーメンヤ テンキン ヨジョウテンの写真
    +1

    やっぱり天金来ちゃいました。 お客さんは家族連れ、仕事仲間のランチ、子連れのお母さんなど平日、仕事始め、お昼時と色々条件ありますが店内は席はいっぱいでした。 4人テーブルが5個ほど2人テーブルが1つカウンターは4人まで座れるようですね。 ちなみにお店は旭川駅を降りて買い物公園をまっすぐ四条中通りまで進み右折をしたらお店が見えてきます。 狭いです。 でも美味いです。

    ラーメン

    麺は固めを頼みました。 歯応えのある麺に濃く深いスープ、オーソドックスなメンマ、今日のチャーシューはほんの少し厚切りでした。 いつもより1ミリほど厚かったと思います。笑 つるや派でしたが今日は天金派になりそうでした。 他に色々メニューありましたが醤油一択で満足でした。 そしてスープ飲み干しました。

    800円
    rating:3.53.5
    訪問2020.01このスポットの詳細
  10. ブラボーグルメさんが投稿した湯川町ラーメン / つけ麺のお店函館麺や 一文字 函館本店/ハコダテメンヤ イチモンジ ハコダテホンテンの写真
    ブラボーグルメさんが投稿した湯川町ラーメン / つけ麺のお店函館麺や 一文字 函館本店/ハコダテメンヤ イチモンジ ハコダテホンテンの写真
    ブラボーグルメさんが投稿した湯川町ラーメン / つけ麺のお店函館麺や 一文字 函館本店/ハコダテメンヤ イチモンジ ハコダテホンテンの写真

    函館塩ラーメンでは古株に入るラーメン店です。 今回は塩ラーメンを頼みましたが醤油ブラックラーメンがあり、食べたくて後悔しました。

    塩ラーメン

    あっさりした鶏ガラスープですが品のある美味しいラーメンでした。チャーシューは厚切りでトロトロチャーシューです。

    790円
    rating:3.53.5
    焼餃子

    見た目よりパリパリしていませんでしたがモチモチしていてとても美味しかったです。

    450円
    rating:3.53.5
    訪問2020.04このスポットの詳細
  11. ブラボーグルメさんが投稿した北三十一条東ラーメン / つけ麺のお店さっぽろ純連 北31条店/サッポロジュンレン キタサンジュウイチジョウテンの写真

    かつて全国的に有名になったお店ですが、やはり信者の方々が十数名並んでいましたが平日のお昼時過ぎということもあり、お客さんの回転が早く10分もしないで座れました。 駐車場は店舗裏にある程度停める余裕があります。

    味噌ラーメン大盛り

    澄川店舗時代を思い出させるような美味しさでした。 スープは熱々で口の中がやけどをしてしまいました。笑

    870円
    rating:4.04.0
    チャーハン

    御飯の硬さはナイスだと思います。 少し塩気が強いかも‥

    720円
    rating:3.53.5
    訪問2021.11このスポットの詳細
  12. ブラボーグルメさんが投稿した四条通ラーメン専門店のお店らーめんや 天金 4条店/ラーメンヤ テンキン ヨジョウテンの写真

    しっかりと感染対策はとられていました。

    ラーメン

    すでに伝統の域にあるラーメンです。 一点の陰りもありません。 美味しのに優しい味です。

    800円
    rating:3.53.5
    訪問2021.11このスポットの詳細
  13. ブラボーグルメさんが投稿した幸町ラーメン / つけ麺のお店らぁめん 支那虎/ラァメン シナトラの写真

    涼しい北海道、やっぱりラーメンです。 でも暑くてもラーメンです。

    にんにく焦がし油塩ラーメン

    とても美味しいのですが、少ししょっぱい。 そして相方も塩ラーメンでしたが相方が麺が多く、私のは少なく、麺をふた玉茹でた後、分量が適当だったかも?です。

    850円
    rating:3.03.0
    訪問2021.10このスポットの詳細
  14. ブラボーグルメさんが投稿した神楽五条中華料理のお店南京楼/ナンキンロウの写真
    ブラボーグルメさんが投稿した神楽五条中華料理のお店南京楼/ナンキンロウの写真

    いつもは常連さんでいっぱいなはずですが、三連休の本日は空いていました。

    味噌ラーメン

    今回はメンマを含め、レベルの高い美味しさでした。

    800円
    rating:4.04.0
    チャーハン大盛り

    やはり美味しいです

    680円
    rating:4.04.0
    訪問2022.01このスポットの詳細