青山と表参道の間に位置する外苑前。実は徒歩圏内のランチスポットがたくさんあります。その日の気分に合わせてお店を開拓してみては。
口コミ
10並木通りに面していて、ランチ時は混み合ってます。座る場所も多いので広々してます。開放感のある店内です。
訪問2019.08このスポットの詳細ハンバーガー(シングル)大きさはそこまで大きくないのですがかなりボリュームあります。特にバンズが美味しく感じました。
610円rating:3.53.5BBQベーコンチーズフライ小さめに見えてかなりのボリューム。ベーコンカリカリしてて、塩気があってとても美味しいです。2人でシェアして十分足りました。
550円rating:3.53.5- 2自由が丘バーガー 青山店rating:3.53.5東京都港区南青山2丁目27-18 パサージュ青山 1F
外苑前はハンバーガー店が多いですが、少しリッチなハンバーガー店。食材やトッピングもこだわりが有ります。駅からのアクセスも徒歩3分ほどで近く、ランチ時使いやすい場所です。
訪問2020.11閉店または情報が削除されたスポットですワカモレチーズバーガープレーンバンズが季節のもの含めて4種類から選べます。ワカモレがたっぷり入っていてボリューム満点。サイドのポテトは芋感たっぷりでホクホク美味しいです。
1,800円rating:4.04.0 - +2
外苑前から5分ほど。ビル二階にある人気のイタリア料理店。12時頃に行きましたがすでに予約客も入っていました。雰囲気もよく、パスタも選べます。
訪問2019.12このスポットの詳細ランチAコース(ラザニア)Aコースは通常1000円ですが、ラザニアは+300円。濃厚クリームでぐつぐつの状態で運ばれてきます。中にはごろっと野菜も入ってて満足感ありました。
1,300円rating:4.04.0 - 4Les Cocottes東京都港区南青山4-1-3 セントラル青山 105+2
外苑前から歩いて5ー6分。小さなお店ですが穴場でとても雰囲気がいいです。ソファー席とカウンター席があり、ソファー席はゆったり出来て過ごしやすい感じでした。
訪問2019.11新規登録を申請中のスポットです自家製マグロのツナとセルバチコのアーリオオーリオサラダ、パン、パスタのランチセット。 日替わりのパスタを選べます。 アーリオオーリオはそこまで濃い味ではなく食べやすい。生麺がモチモチで美味しいです。
1,000円rating:4.04.0 手軽なイタリアン 。昼はピスタ、夜はメニュー多めです。ワインがたくさんあります。
訪問2019.10このスポットの詳細イカと明太子イカが柔らかく、明太子ソースたっぷり。生麺もちもちでとても美味しいです。
950円rating:4.04.0外苑前より歩いて3分ほど。美味しい和定食ランチを食べられるお店です。常時4種類ほどのランチがあります。 ご飯は炊き込み、混ぜご飯、白米の3種類から選ぶことが出来て、種類の違うもののおかわりができます。
訪問2020.10このスポットの詳細アボカドコロッケとサバの竜田揚げアボカドにポテトサラダを挟んであげた見た目にも楽しいコロッケ。アボカドがとろとろでとっても美味しかったです。
1,100円rating:4.54.5外苑前の交差点、少しわかりにくいところにありますが、いつもランチは混雑してます。焼き魚の定食が食べられるとても雰囲気の良い和食店です。平日のランチはいつも混雑しており、早めの来店がおすすめです。
訪問2020.01このスポットの詳細きいろランチトロサバを選びました。ランチでは3種類の焼魚から好きなものを選べます。どれを選んでも大きくて立派なものばかり。この辺りのランチ相場としてもお値打ちで美味しいです。小さなお刺身もついてきます。生卵は100円で追加しました。
1,200円rating:4.54.5外苑前と表参道の間にあります。酸辣坦麺が名物です。
訪問2019.12このスポットの詳細酸辣坦麺ふわふわ卵と酢がかなり強めの麺。他ではなかなかない味でクセになります。
1,000円rating:4.04.0- +1
外苑前から徒歩5分ほどのフレンチ。昼時はいつもいっぱいです。お上品なコースが頂けます。
訪問2020.01このスポットの詳細お魚料理ランチとは思えない綺麗なコース。この日はカレイのムニエルとタコのマリネてました。周りのソースが美味しいのでパンにつけて食べます。 メイン、サラダ、パンかライス、ドリンクが付くのでお得です。
1,200円rating:3.53.5 - 10ムッシュ東京都港区北青山3丁目2-1 青山村上ビル B1F
外苑前から徒歩5分程度。 地下にある夜はバーのお店です。 ランチは穴場でとてもおすすめ。 店主のおじちゃんがとても気さくで良い人です。
訪問2019.09閉店または情報が削除されたスポットですオムハヤシ ハーフ&ハーフ右がハヤシ、左がカレー。 かなり甘めのハヤシと、スパイシーなカレー。 どちらもオムライスに合います。 カレーには豆が入ってました。
1,000円rating:3.53.5