口コミ
10- 訪問2020.12このスポットの詳細
ネオンの看板が目印。店内はそこまで広くないですが綺麗です。 一人飲みにも最適。
- +2訪問2020.12このスポットの詳細
天井が高く、窓も大きめなので他の店舗より広く感じられます
少し狭めのお店なので大勢で利用するのは厳しいかも
訪問2020.12このスポットの詳細ポップコーン塩コショウ味量もあってコスパがいいおつまみ
300円rating:3.03.0店内結構広めです。
訪問2020.11このスポットの詳細JHUBビターウーロンウイスキー系以外で唯一甘くないカクテル。
560円rating:4.04.0できたてポップコーンチーズチーズの粉が散らかるのが難点ですがコスパの良いおつまみ
300円rating:3.53.5- 訪問2020.10このスポットの詳細
駅ちかのパブ風のお店。カウンターもあり一人でも使いやすいです。
駅ちかのビルの地下にあるお店。カウンター、テーブル、個室と席数結構あります。 隣のワインショップで買ったワインを持ち込むこと可能です。もちろん飲み切らなかったら持って帰れます。 大人数でも、一人でも使えそうなお店です。
訪問2020.105件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ミオ泡樽だし微発砲スパークリングワイン。最初の一杯にぴったり
440円rating:3.03.0ピクルス550円rating:3.03.0- 訪問2020.10このスポットの詳細
新潟のクラフトビール「瓢湖屋敷の杜ブルワリー」スワンレイクビールのお店です。 通常ビールメニュー5種の他、期間限定ビールやゲストビールが飲めます。 フードも充実しています。 背もたれがなく、背が高い椅子なのであまり宴会向きのお店ではないです。 会社帰りの方で賑わってます。 4人程度までの利用がオススメ。
- 訪問2020.10このスポットの詳細
店内広く奥まったところにソファー席あり、人数少し多くても使えます
ビル2階にあるので路面店のような解放感はないです。
訪問2020.10このスポットの詳細HUBグレープフルーツ400円rating:3.03.0HUBビターウーロンHUBのロングカクテル系で唯一甘くない系のカクテル
400円rating:3.03.0- +2
有楽町高架下のお店。 いわゆるお蕎麦屋さんなため、おつまみ、品数はそんなに豊富ではないです。 そのため大勢での飲み会よりは少人数でつまんで→蕎麦、1人でさくっと長居せず飲むのがいいのかな、という印象。 明るい店内でカウンターあるので一人飲みにも使えそう。 クレジットカード使えます。
訪問2021.017件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細お通し300円rating:3.03.0前菜盛り合わせ ハーフハーフサイズあるのありがたい。
1,000円rating:3.53.5