口コミ
8- 1ボナール・042-488-4787東京都調布市国領町3丁目+4
くすのき団地5号棟の1階にある昔懐かしい雰囲気のパン屋です。 昭和の懐かしさを感じるソフト系のパン。 ジャムや、あんこ、カスタードクリームを挟んだコッペパンがうれしい。 レジの横で何故か手作りのおにぎりや、お餅も売っていて団地のお年寄りに好評の様子。
訪問2020.02新規登録を申請中のスポットですあんバターコッペ甘さ控えめのあんことスライスしたバターがフワフワ柔らかいコッペパンにたっぷり。 懐かしい美味しさ。
190円rating:3.53.5カボチャの蒸しパンフワフワの蒸しパンにカボチャが沢山。カボチャの種もトッピングされています。ほぼカボチャの自然な甘さのみ。
180円rating:3.53.5 - +1
カウンターのみのカレーやさん。 店内の内装も、カレーのルーも、昭和チックで懐かしい雰囲気。 カウンターには福神漬けや紅生姜など、たくさんのトッピングが並びます。 カレーパンも美味しそうなのでいつか頂きたい!
訪問2020.12このスポットの詳細スマトラカレー(普通盛り)昔のカレーだ! 辛くは無いのですが、スパイシーです。 懐かしい味です。 隣にいたお姉さんは大盛り(本当に大盛り!)を食べていました。羨ましい。 これで550円, 新橋のランチは安くてバラエティに富んでいて、美味しい。最高ですね。
550円rating:3.53.5 - +1
教えられなければ入る事はなかったと思う。 間口も狭いし、中の様子が窺い知れず少し勇気がいる。 でも入ってみれば、昭和感あふれる庶民的な店内。 銀座で商をしている人たちの憩いの場と言った雰囲気
訪問2020.123件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ランチA今日は、タンシチューとささみの磯部揚げにキャベツの千切りとナポリタンがついたランチプレート。 ごはん味噌汁デミタスコーヒーがついています。 厚切りのタンシチューをひと口食べてびっくり。 ほろほろに柔らかく美味しい!!! 次にささみをひと口食べてまたまたびっくり。 ささみですか!?と聞きたくなるほどふわんふわんに柔らか。 銀座のクラブ御用達というサンドイッチも美味しそうでした。また来なくちゃ。
900円rating:5.05.0ランチAランチの美味しさが忘れられず再訪。 今日は鳥の唐揚げ甘酢ソースとちくわの磯辺揚げ。 しじみの味噌汁。 チキンが、ふわふわトロトロ。 そしてしじみの味噌汁がとっても美味しいです。 緊急事態宣言中、お店も大変そうです。 頑張ってください!
900円rating:3.53.5 銀座ナイン2の地下、おじさんがひとりで切り盛りする定食屋さんです。 お魚料理が安くて美味しい!
訪問2020.11このスポットの詳細サバ味噌煮今時このお値段で、美味しいサバ味噌が頂けて感激しました!いりこ出汁の味噌汁も懐かしいおいしさ。 サバも辛すぎず甘すぎず、ちょうど良い塩梅。
550円rating:4.04.0- +2
松陰神社駅前にある昭和なパン屋さん。 食パンも、惣菜パンも、ケーキも、何でも安心の美味しさ。 近頃は、お昼にリーズナブルなお値段のお弁当販売もあり、行列が出来ます。 地元に愛されているパン屋さんです。
訪問2021.015件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細肉味噌と5種の野菜サンド5種の野菜ってなんだろうと思ったら レタス、きゅうり、にんじん。 そして、なんとネギと長芋! 食後にサンドイッチとは思えない、 なんとも言えない満足感があります(笑)
200円rating:3.03.0穂先メンマドッグこのパン屋さん、サンドイッチやドッグの具が独特なのですが、これはピリ辛ラー油で和えた穂先メンマがみっちり入ったドッグです。 中華っぽくてくせになる。
180円rating:3.03.0 - +2
歌舞伎座の裏手にある老舗の喫茶店。 ランチ時は行列ができます。 お客さんの9割が頼んでいるのは十八代勘三郎さんも愛したオムライス。 歌舞伎座の楽屋にも配達をするそうで、 染五郎さんや玉三郎さんが愛するサンドイッチや、 団十郎さんが贔屓にしたというナポリタンもいつか食べてみたいです。
訪問2021.02このスポットの詳細オムライスドリンクとセットでの価格です。 何を、どうしたらこんなに卵がふわふわになるのか。 クリームとバターをホイップして焼き上げた?のか とにかく卵がフワンフワン♡です。 ケチャップライスは、量少なめです。 男性や、若者には大盛り推奨。 でもオムレツのバターのせいでしょうか、食後の満足感は長時間持続します! 今回ドリンクは紅茶にしました。 紅茶にはブランデーのサービスがあります。
1,300円rating:4.04.0 千駄ケ谷のレトロな趣ある喫茶店。 フードメニューが多くて、美味しいです。
訪問2021.07このスポットの詳細トマトベーコンサンドふわふわのパンに新鮮な野菜とベーコン。 バターやマヨネーズが抜群に適量で美味しかったです。
~999円rating:4.04.0コーヒーホットコーヒーはかなり濃いめです。
500円rating:3.53.5風情と品のある老舗のお蕎麦屋さん
訪問2021.07このスポットの詳細かき揚げ蕎麦ランチタイムのお値打ちメニュー。 値段は若干の誤差があるかもしれません。 麺が引き締まってとてもコシのある美味しいお蕎麦屋でした。 蕎麦つゆのヤカンが味わいあり過ぎてびっくりしました。
900円rating:4.04.0