[美味しい東京 お土産編]をテーマに、LINE PLACEのユーザーcinquantaの備忘録さんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
美味しい東京 お土産編

東京駅以外で購入した東京のお土産の好評だったものをまとめてみました

2023.02 更新339

口コミ

21
  1. cinquantaの備忘録さんが投稿した丸の内スイーツのお店ニューヨーク パーフェクト チーズ/NEWYORK PERFECT CHEESEの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した丸の内スイーツのお店ニューヨーク パーフェクト チーズ/NEWYORK PERFECT CHEESEの写真

    お菓子も美味しいですが、店員さんも感じがよいです

    0600パーフェクト8

    久しぶりに買えました。14時で残っていたのはこの8個入りが10個位、5個入りが5個位でした。 やはり美味しい。口元に持って言った時の生クリームの香り、食べた時のラングドシャのバターと程良い甘さとチーズの塩味のバランスが絶妙です。 おもたせの場合、金色の紙バッグも高級感満載ですね^_^

    1,080円
    rating:5.05.0
    ニューヨークパーフェクトチーズ 8個入り
    ~999円
    rating:5.05.0
    訪問2021.01このスポットの詳細
  2. 2TOKYO TULIP ROSE 西武池袋店
    rating:4.54.5
    東京都豊島区南池袋1丁目28-1 西武池袋本店 B1F
    cinquantaの備忘録さんが投稿した南池袋スイーツのお店TOKYO TULIP ROSE 西武池袋店/トウキョウ チューリップ ローズ セイブイケブクロテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した南池袋スイーツのお店TOKYO TULIP ROSE 西武池袋店/トウキョウ チューリップ ローズ セイブイケブクロテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した南池袋スイーツのお店TOKYO TULIP ROSE 西武池袋店/トウキョウ チューリップ ローズ セイブイケブクロテンの写真
    +2

    西武池袋一階にあるお店です。いつもは西武から出てしまう程の行列でしたが、たまたま待ちは二人だけでした。見た目も可愛らしく6個で1000円というコスパもよくお土産には最適だと思います。

    MBチューリッブローズ4P

    期間限定のモンブラン。香ばしくて美味しかったです。

    750円
    rating:5.05.0
    チューリップローズ6P

    お友達に。綺麗で喜ばれました。

    1,000円
    rating:3.53.5
    訪問2021.11閉店または情報が削除されたスポットです
  3. cinquantaの備忘録さんが投稿した南池袋スイーツのお店TOKYO TULIP ROSE 西武池袋本店/トウキョウ チューリップ ローズ セイブイケブクロホンテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した南池袋スイーツのお店TOKYO TULIP ROSE 西武池袋本店/トウキョウ チューリップ ローズ セイブイケブクロホンテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した南池袋スイーツのお店TOKYO TULIP ROSE 西武池袋本店/トウキョウ チューリップ ローズ セイブイケブクロホンテンの写真
    +2

    西武池袋のチューリップローズ。また行列が戻ってきました。前日17時では12人待ちで自分の数人前でこの4個入りは売れ切れになりました。😅 プレゼントとしてどうしても欲しかったので、本日15時に再来店。同じく12、3人待ちでしたが買えました。

    チーズ4P

    限定のチーズ味。外側の4枚が程よい甘さのラングドシャで内側がほんのりチーズの香りのクリームが入っています。とても美味しいです。あげても満足、もらったらたぶんとても嬉しい^_^ そして、お菓子の中心に小さなお楽しみが入ってました。お菓子屋さんの遊び心でしょうか。口コミというよりお菓子屋さんにとってはネタバレかもしれないので書くのやめます^_^ ★7つですね、これ。

    735円
    rating:5.05.0
    訪問2022.04このスポットの詳細
  4. cinquantaの備忘録さんが投稿した神宮前家具 / インテリアのお店IKEA原宿/イケアハラジュクの写真

    原宿駅前。食べ物から雑貨まで色々あって楽しいです。大型家具はあまり置いていません。

    塩漬けサーモン200gJP

    ちょっとIKEAにしてはお高いかとも思ったのですが、一切れが厚めで食べ応えもあり癖もなく美味しいサーモンでした。

    1,290円
    rating:4.54.5
    冷凍マッシュポテト

    レストランで食べて美味しかったので購入。牛乳少量を入れてお鍋で温めてバターを落としました。美味しかったです。親指大の大きさになっているので、使う度ごとに取り出せるので便利です。

    499円
    rating:4.54.5
    訪問2021.103件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  5. cinquantaの備忘録さんが投稿した南池袋デパート / 百貨店のお店MACKINTOSH LONDON 西武池袋本店/マッキントッシュ ロンドン セイブイケブクロホンテンの写真

    地下のお菓子売り場は見ているだけでも楽しいです。本日はその中で「京都祇園 仁々木」さんのフルーツ大福を購入。

    みかんの大福

    小ぶりのハウスミカンを生クリームと白あんで包んだこちらのお店の定番。甘さ控えめの生クリームと白あんと酸味の全くない甘いミカンの組み合わせが美味しいです。

    370円
    rating:4.04.0
    王様栗

    甘く煮込んだ大粒の栗をあんで包んだある意味豪華な栗大福です。珍しくしっかりと甘いので大福を食べた感がしっかりします。

    380円
    rating:3.53.5
    訪問2021.09このスポットの詳細
  6. cinquantaの備忘録さんが投稿した西新宿デパート / 百貨店のお店小田急百貨店 新宿店/オダキュウヒャッカテン シンジュクテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した西新宿デパート / 百貨店のお店小田急百貨店 新宿店/オダキュウヒャッカテン シンジュクテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した西新宿デパート / 百貨店のお店小田急百貨店 新宿店/オダキュウヒャッカテン シンジュクテンの写真
    +1

    特設会場で売っていた浅草亀中のどら焼きです。珍しく白餡も売っていたけれど、並んでいる人の中で買えない人がいることでクレームにならないように、なのか三十秒に一回くらいの割合で「あと●個です。もしかしたら買えないかもさせれません」と言いに来られるので、悪くて一個しか買えませんでした。笑

    どら焼(黒)

    ふわふわの記事にあずきの味をしっかり感じる粒餡が美味しいです。

    360円
    rating:4.04.0
    どら焼(白)

    大体持ってくる数が少ないので、早めに売り切れることが多いとのこと。今日も11:10で売り切れでした。初めて食べましたが、滑らかな白餡が亀中特有のふわふわの皮に挟まっていて美味しかったです。黒あんよりさっぱり感じました。

    360円
    rating:3.53.5
    訪問2021.08このスポットの詳細
  7. cinquantaの備忘録さんが投稿した南池袋チョコレートのお店芥川製菓 池袋ショッピングパーク店/アクタガワセイカ イケブクロショッピングパークテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した南池袋チョコレートのお店芥川製菓 池袋ショッピングパーク店/アクタガワセイカ イケブクロショッピングパークテンの写真

    ISP内の芥川チョコレートのアウトレット店。ホテルに卸すような上質なチョコレートを安価に買えます。時々賞味期限の問題で更にお買い得に購入出来ることもあります。

    お得チョコレート

    一口チョコレートの袋入り。高級感はないけれど普通に美味しいです。

    650円
    rating:4.04.0
    訪問2021.10このスポットの詳細
  8. cinquantaの備忘録さんが投稿した有楽町ドーナツのお店クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店/クリスピー クリーム ドーナツ ユウラクチョウイトシアテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した有楽町ドーナツのお店クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店/クリスピー クリーム ドーナツ ユウラクチョウイトシアテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した有楽町ドーナツのお店クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店/クリスピー クリーム ドーナツ ユウラクチョウイトシアテンの写真
    +2

    有楽町線前。イトシアの地下のクリスピークリームドーナツ。久しぶりに行ったら久しぶりに行列していました。なんだか昔に戻っていたようでホッとしました。

    オリジナルグレーズド

    やっぱりこれが最高です。8秒レンチンしてふわっふわなのが美味しいです。

    160円
    rating:5.05.0
    ブリュレグレーズド カスタード

    我が家ではオリジナルと同じくらい好評のドーナツです。オリジナルより周りのグレーズドがしっかりしていて真ん中にカスタードクリームが入っています。これを取り扱わない店舗があるのはとても残念です。

    240円
    rating:5.05.0
    訪問2021.113件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  9. cinquantaの備忘録さんが投稿した上野ギフトショップ / おみやげのお店みやげ菓撰 エキュート上野店/ミヤゲカセン エキュートウエノテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した上野ギフトショップ / おみやげのお店みやげ菓撰 エキュート上野店/ミヤゲカセン エキュートウエノテンの写真

    美味しそうなお土産やお弁当がたくさんあって目移りします。駅構内で新幹線改札からもまあ近いのでお土産には重宝します。

    0600詰合せ(B-11)

    定番の芋羊羹3本とあんこ玉6個のセット。売り切れてるときもあるので、あってよかったです。パッケージも可愛い。

    907円
    rating:4.04.0
    訪問2021.09このスポットの詳細
  10. cinquantaの備忘録さんが投稿した丸の内スイーツのお店CLUB HARIE e-challenge 東京駅一番街/クラブハリエ イー チャレンジ トウキョウエキイチバンガイの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した丸の内スイーツのお店CLUB HARIE e-challenge 東京駅一番街/クラブハリエ イー チャレンジ トウキョウエキイチバンガイの写真

    日本橋口に向かって左側、東京ギフトパレットの入り口?にあります。「捨てられてしまうものを減らしたい」をコンセプトにバームクーヘンの端を商品として売っています👏お店もおしゃれです。

    MIMIレギュラー

    バームクーヘンの端二つ入りです。袋を開ける甘い香りが広がります。端なので硬いのかとも思いましたが、端でもクラブハリエ、柔らかくしっとりしていて美味しいです。

    1,000円
    rating:5.05.0
    訪問2021.11このスポットの詳細
  11. cinquantaの備忘録さんが投稿した外神田駅のお店秋葉原駅構内の写真

    総武線のホームにあるヒロタのシュークリーム屋さんです。場所が便利、行列してない、店員さんが感じがよい、コスパがよく美味しいシュークリーム。

    0345円シュークリーム

    限定のラムレーズン味を買いました。甘さ控えめ、香りはないけど、しっかり洋酒とラムレーズンの風味あり。期間内にもう一度食べたいです。

    345円
    rating:5.05.0
    訪問2021.02このスポットの詳細
  12. cinquantaの備忘録さんが投稿した南池袋スイーツのお店AUDREY 西武池袋本店/オードリー セイブイケブクロホンテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した南池袋スイーツのお店AUDREY 西武池袋本店/オードリー セイブイケブクロホンテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した南池袋スイーツのお店AUDREY 西武池袋本店/オードリー セイブイケブクロホンテンの写真

    西武地下一階の洋菓子コーナーの一角にあります。平日の17時過ぎ、定番のイチゴが乗ったのは売れ切れでしたが、アーモンドを載せたものは残っていました。

    GL-10 *

    包みからしてとても可愛いです。 ドライ苺を乗せたものが有名ですが、17時過ぎには全て売れ切れでした。新作のアーモンドを乗せたものは残っていたので、買ってみました。縁の内側にはホワイトチョコが付いています。 ドライ苺のものより、甘さ控えめでこれはこれで美味しかったです。可愛くて差し上げた方には好評でした。

    1,080円
    rating:4.04.0
    GL-10 *

    ミルク感の強いパリパリのラングドシャで軽い生クリームとアーモンドが包まれています。ラングドシャの内側の上に4ミリ程ホワイチョコが付いていて細かい工夫が見られます。いちごバージョンより甘さは控えめです。

    1,080円
    rating:3.53.5
    訪問2021.12このスポットの詳細
  13. cinquantaの備忘録さんが投稿した南池袋せんべい / えびせんのお店小倉山荘 西武池袋本店/オグラサンソウ セイブイケブクロホンテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した南池袋せんべい / えびせんのお店小倉山荘 西武池袋本店/オグラサンソウ セイブイケブクロホンテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した南池袋せんべい / えびせんのお店小倉山荘 西武池袋本店/オグラサンソウ セイブイケブクロホンテンの写真
    +2

    西武百貨店の地下一階。三省堂に向かう方向にあります。いつもはこの場所ではなく、結構混んでいるイメージです。特設かもしれません。

    菓桜 ·

    6種類のおせんべいが入っていました。廉価版ではあっても、高級感があるので、手土産にピッタリだと思いました。(紙袋も高級感がありますし)おせんべいはどれも定番のお味ですが、揚げたものでもさっくり軽くて油を感じず、美味しいです。 でも、やはり一番美味しく感じるのは、小さなおせんべいが7種類程入った「をぐら山春秋」でした。

    1,000円
    rating:4.04.0
    訪問2022.02このスポットの詳細
  14. cinquantaの備忘録さんが投稿した上野ショッピングモール / センターのお店エキュート上野/エキュートウエノの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した上野ショッピングモール / センターのお店エキュート上野/エキュートウエノの写真

    お弁当やお土産をたくさん扱っています。駅構内で便利です。

    0800真空パックシウマ

    定番。ハズレなく美味しかったと言ってもらえます。かなり有名なのに、日本全国どこでも買えるわけじゃないのもポイントです。

    0円
    rating:4.04.0
    0600上磯部ミックス150g

    一口大のおこしが数種類入っています。個包装なので配るとしても便利だと思います。浅草に行かなくても買えたのでよかったです。

    0円
    rating:4.54.5
    訪問2022.03このスポットの詳細
  15. cinquantaの備忘録さんが投稿した外神田ケーキのお店Quatre 秋葉原店/キャトル アキハバラテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した外神田ケーキのお店Quatre 秋葉原店/キャトル アキハバラテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した外神田ケーキのお店Quatre 秋葉原店/キャトル アキハバラテンの写真

    秋葉原アトレの一階のスイーツコーナーにあります。プリンはプレーン、いちご、かぼちゃ、ショコラの4種類ありました。他にもタルトなど、美味しそうでした。

    うふプリンプレーン 4

    可愛いタマゴケースに入ったプリン、気になっていました。食後のちょっとしたスイーツとして、大きさもちょうどいいし、コクはあるけれどさっぱりしたプリンです。下にカラメルが入っているので食べる時にちょっと注意が必要です。タマゴケースも好評でした。

    210円
    rating:4.54.5
    訪問2022.04このスポットの詳細
  16. cinquantaの備忘録さんが投稿した南池袋スイーツのお店モロゾフ 西武池袋本店/モロゾフ セイブイケブクロホンテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した南池袋スイーツのお店モロゾフ 西武池袋本店/モロゾフ セイブイケブクロホンテンの写真

    西武百貨店一階のお菓子売り場の一角にあるモロゾフです。あまおういちごのケーキ、ロイヤルチーズケーキ、フィナンシェの三種類を購入。

    季節限定:あまおういちごのケーキ3個入り

    いちご味のチーズケーキ。まんまでした。^_^季節も感じられ、美味しかったです。

    360円
    rating:4.04.0
    ロイヤルクリームチーズケーキ

    チーズケーキ風味のすごくバターたっぷりのしっとりケーキでした。とても美味しい。食べ応えもしっかりありました。

    360円
    rating:4.54.5
    訪問2022.043件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  17. cinquantaの備忘録さんが投稿した神楽坂肉まんのお店元祖 五十番 神楽坂本店/ガンソ ゴジュウバン カグラザカホンテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した神楽坂肉まんのお店元祖 五十番 神楽坂本店/ガンソ ゴジュウバン カグラザカホンテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した神楽坂肉まんのお店元祖 五十番 神楽坂本店/ガンソ ゴジュウバン カグラザカホンテンの写真
    +4

    10数年前、神楽坂の神社の前に五十番という一階で肉まんを売り、二階のレストランで肉まんとラーメンのセットや日替わり定食をだしてくれるお店がありました。何年かして再訪したところ二階のレストランはなくなり、一階で天津だけを売っている業態に変わっていました。あのあっさりとしたラーメンもとても美味しかったので残念に思いながら、とりあえず肉まんを買って帰ると、‥以前お店で食べたのとはちょっと違うような気がしました。やっぱりお店で食べるのとは違うんだねぇ、などといいながらも東京駅の売店で買ったりもしていました。 ある時、牛込から神楽坂に入ろうとした時、同じような名前のお店を見つけました。看板を見てびっくり。昔、レストランをやっていたお店はこちらで、今神社の前にある五十番はよーく看板を見るとちょっと違う名前でした。😮 どういうご事情かはわかりませんが、こっちが我が家にとっての本物。見つけてからは必ずこちらで購入しています。東京駅のお店もあちらの店舗でした。 15分、蒸して食べると確かにあの時の肉まんです。ジューシーさご違います。 ラーメンは今でも惜しいと思ってます^_^ 語ってしまった‥

    元祖肉まん

    ちょっと手間ですが、15分蒸します。蒸し上がるとひとまわりふっくらと大きくなってます。ふっくらした皮はほんの僅かに甘さを感じるしっかりした生地です。とても手がベタベタになってしまうほど肉汁が出てくるので割らずにかじるのがお勧めです。そして一つ食べると大人でとお腹いっぱいになる食べ応えと満足感があります。 一つ450円はお安くはないのですが、一食分と考えるととてもコスパもよいです。 ご馳走さまでした。

    450円
    rating:4.04.0
    苺まん

    期間限定の上、お一人様二つまでの限定商品。肉まんでお腹いっぱいになってしまったので、明日食べたら追記。 食べたので:甘酸っぱいいちごの餡が入っています。皮にもいちごに練り込んでいるのでいちごの香りが強いです。

    320円
    rating:3.53.5
    訪問2022.05このスポットの詳細
  18. cinquantaの備忘録さんが投稿した西日暮里ケーキのお店パティスリーアンドゥ エキュート日暮里店/パティスリーアンドゥ エキュートニッポリテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した西日暮里ケーキのお店パティスリーアンドゥ エキュート日暮里店/パティスリーアンドゥ エキュートニッポリテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した西日暮里ケーキのお店パティスリーアンドゥ エキュート日暮里店/パティスリーアンドゥ エキュートニッポリテンの写真
    +1

    日暮里駅構内)北口のエキュート日暮里にあります。

    抹茶ロールケーキ

    TABETE のレスキューメニュー。 1836円の抹茶ロールケーキが1285円に。 12センチ位のハーフサイズですが、1/4でも食べ応えがありました。 もっちりしたケーキと癖のないふんわり生クリーム、挟まっているのは粒あんと黒豆です。 あまり抹茶の香りは強くはないのですが、ケーキとクリームと餡のバランスがとてもよく美味しかったです。

    1,285円
    rating:4.04.0
    訪問2022.06このスポットの詳細
  19. cinquantaの備忘録さんが投稿した丸の内スイーツのお店Terra Saison 東京駅グランスタ店/テラ セゾン トウキョウエキグランスタテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した丸の内スイーツのお店Terra Saison 東京駅グランスタ店/テラ セゾン トウキョウエキグランスタテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した丸の内スイーツのお店Terra Saison 東京駅グランスタ店/テラ セゾン トウキョウエキグランスタテンの写真
    +6

    東京駅グランスタの地下一階。 金曜日の17時で5、6人待ち。行列だったので並んでみました。

    チーズフォンデュ3個入

    ふわふわのチーズケーキの中にとろっとしたチーズクリームが入っています。とても美味しかったです。

    940円
    rating:5.05.0
    ミルクサンド4枚

    店頭のポップによるとTVで結構放映されていたようです。チョコレートとミルクをサンドしたものを薄いクッキーで挟んであります。●丸で大行列になっているあのキャラメル味のクッキーサンドのチョコレート味です。あちらより味が濃くて食べ応えがあると思います。

    648円
    rating:4.54.5
    訪問2022.06このスポットの詳細
  20. cinquantaの備忘録さんが投稿した六本木カフェのお店Creme de la Creme 六本木ヒルズ店/クレーム デ ラ クレーム ロッポンギヒルズテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した六本木カフェのお店Creme de la Creme 六本木ヒルズ店/クレーム デ ラ クレーム ロッポンギヒルズテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した六本木カフェのお店Creme de la Creme 六本木ヒルズ店/クレーム デ ラ クレーム ロッポンギヒルズテンの写真
    +2

    六本木駅から六本木ヒルズの方に向かって歩いて左側。 プチシューをびっしりつけたクリスマスケーキがとても美味しそうでした。もう他で予約すみで残念になったくらい。いつか食べてみたいです。 ※PayPay使用不可。 ビニール袋は有料ですが、保冷剤はつけてもらえます。

    プチシューミックス

    すぐ帰るわけでもなく、お味見程度で購入しましたが、とても美味しくてびっくりしました。 シュー皮は厚めでバターたっぷり。中のカスタードも滑らかでコクがあって甘さが程よくていかにも"丁寧に作られた上質なカスタード"という感じでした。 チョコレートとプレーンが入ってます。チョコレートは「チョコレートとバターは合うなぁ」というお味ですが、プレーンの方がさらに美味しい。 ちょっとしたお待たせにぴったりだと思いました。

    691円
    rating:4.04.0
    シュケット

    プチシューを食べて、ここのシュー皮は美味しい、と思ったのですが、お店の方も同じ思いのようで、こちらはシュー皮だけ小さく焼いてザラメを振ったお菓子。カリショワっと溶けていきます。50円追加でリボン付きにすることもできます。 プチシューと一緒にお待たせに良いと思いました。

    540円
    rating:4.04.0
    訪問2022.12このスポットの詳細
  21. cinquantaの備忘録さんが投稿した有楽町ドーナツのお店クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店/クリスピー クリーム ドーナツ ユウラクチョウイトシアテンの写真

    イトシアの地下一階。休日前の夕方、久しぶりに行ったら5、6人の行列でした。

    ブリュレグレーズド カスタード

    オリジナルグレーズドのふんわり生地の中にカスタード。ブリュレグレーズドはカスタードとりんごがありますが、やはりカスタードの方が合う気がします。

    250円
    rating:4.04.0
    オリジナル· グレーズド セット販売

    オリジナルグレーズドとブリュレグレーズドの2種類。オリジナルの一個はクーポンを利用。 クリスピークリームドーナツはもちろん他にも可愛い美味しそうなドーナツがたくさんありますが、この二種が一番美味しいと思います。 8秒レンチンして温めても美味しいですが、そのまま食べてもカリッとして美味しいです。

    190円
    rating:4.04.0
    訪問2023.02このスポットの詳細