ケーキ好きの夢、それはケーキ食べ放題🍴🆓✨ 甘いもの食べてしあわせになっちゃいましょう💕 香川の和菓子ビュッフェ、岡山の和菓子詰め放題のお店もご紹介。
口コミ
11- +10
結婚式披露宴場のあるレストラン。 月に日数限定でランチ、スイーツビュッフェが開催されています。 今回はスイーツビュッフェで訪れました。 とにかくスタッフさんのおもてなしがとても素晴らしいです。 フロアを常に見回り声かけしてくださったりして快適にビュッフェを楽しめました。 笑顔の出迎えと退店時も丁寧にお見送りくださいました。 また行きたい気持ちになりますね。
訪問2023.02このスポットの詳細スイーツビュッフェ2月はバレンタイン❤️スイーツビュッフェでした。 主にチョコレートを使った様々なスイーツが楽しませていただきました。 サラダと一緒に運ばれてきた柚子茶にハートのクッキーが添えられていましたよ。 スイーツの中では特にチョコプリンが濃厚で美味しかったです。 出来立てのスイーツがテーブルに回ってきて、熱々のスフレやフィナンシェが食べれて最高でした。 口直しになる軽食も熱々のパスタ、フライドポテト。 カレーは辛くないので子供でも食べられそうです。 カナッペなどもあり飽きずに食べることができましたよ。 飲み物はスタッフさんが丁寧にいれてくれたコーヒー、紅茶が美味しかったです。
3,850円rating:5.05.0 - +1
マリンロード沿いの商業施設の多いエリアにあるカフェで快活クラブの隣、ハローズの向かいにあります。 店内はおしゃれな雰囲気。 ガラス張りで外の景色がよく見えます。 今回はケーキ食べ放題アワーに行ってきましたよ。 なんとこちらのケーキ、きび砂糖や大豆バターを使用しているそうでカロリー控えめ。 罪悪感のないケーキということでたくさん食べても確かに胃もたれしなかったんですよ。 ケーキプレートはすごく可愛くデコレーションされていて味も見た目も両方楽しめました。 お店の方もとても親切でゆっくり過ごすことが出来ました。 1月15日からはアフタヌーンティーが始まるということでケーキ食べ放題はお休みみたいですが、またランチやアフタヌーンティーでも是非おじゃましたいと思います。 駐車場はお店の横に縦列駐車するようになっていて、ちょうどお客さんが私たちだけだったのもあり出入りはしやすかったです。
訪問2023.01このスポットの詳細ケーキ食べ放題カロリー控えめケーキをこころゆくまで堪能できました! たくさん食べても罪悪感それほどないっていうのがいいですね。 きび砂糖や大豆バターを使用しているそうで、甘さも濃厚さもしっかりあり美味しかったです。 ケーキの種類は、チーズケーキ、ガトーショコラ、アーモンドケーキ、いちごのプチケーキ、スコーン。 追加でプチタルト、プリン。 どれもケーキプレートにぴったりのハーフサイズ。 プレートはフルーツやホイップクリームで可愛くデコレーションしてくれます。 1皿目は全部のせで。 2皿目からはもう一回食べたいケーキをチョイス。 プチタルトもあるというのでプラスしてもらいました。 3皿目はプリンも加わって一番豪華になっちゃったかな! かなりお腹いっぱいになりました。 それでもいつもよりはカロリー控えめかも?! ドリンクも2杯頼めてめちゃくちゃコスパのよい食べ放題でしたよ。 ※アフタヌーンティー開催期間はケーキ食べ放題はお休みだそうです。
1,650円rating:5.05.0 - +5
平日限定のケーキバイキングで訪れました。 お店売りのケーキの食べ放題ですが、ケーキが大きめなのでそんなに個数は食べられなかったもののどのケーキも美味しくて大満足でしたよ。 店内の焼き菓子などちょこっとしたものも食べられるのも嬉しかったです。 おしゃれなカフェスペースでゆっくりと美味しいケーキを満喫できました。 店員さんもとても親切でにこにこと笑顔で対応してくれました。 ズコットケーキは対象外でしたが気になるケーキ。 またの機会に買ってみたいです。
訪問2022.09このスポットの詳細ケーキバイキング大人平日限定のケーキバイキングです。 制限時間120分(ラストオーダー90分)なのでゆっくりと楽しめます。 お店売りのショーケースの中からカットケーキが10個まで食べ放題(ズコットなどは対象外)。 500円以上の🍰が2個まで選べますよ。 マカロン、プリン、チーズケーキ、シュークリーム、焼き菓子はいくらでも食べ放題🍴🆓✨ ドリンクは2杯いただけます。 ケーキのおかわりは食べ終わったお皿を持ってショーケースの前で注文するシステム。 どのケーキもボリュームがあり思ったよりも食べられなかったですがそれでもケーキ4個、マカロン2個、マドレーヌ1個で満足度の高いケーキバイキングでした。 ちなみに相方さんはケーキ5個、マドレーヌ1個、プリン1個、パウンドケーキ1個。 ケーキ1個負けました~。 縦長いショコラケーキのショコランタン、チョコ好きの私のお気に入りになりました💕 また食べたいです。
1,980円rating:5.05.0 - +6
ずっと気になっていたお店で、やっと訪問できました。 とてもおしゃれなカフェで気に入りましたよ。 今回はデザートバイキングでおじゃましたのですが、おしゃれなデザートやドリンクを満喫でき、最高のバイキングでした。 店員さんの対応も丁寧でよかったです。 オーダーは頃合いを見て回ってきてくれて頼みやすかったです。
訪問2022.07このスポットの詳細デザバイオーダーデザートバイキングで一度に4個オーダー出来、ドリンクは冷たいものなら2杯まで(ポットで提供されるものは1種類のみ)。 セイボリーも食べれて本当にお値段以上のバイキングでした💕 見映えのよいデザート、パスタ、スープ、インダストリーのバケットなどどれもこれもおいしくて気がつけばコンプリートしていましたよ😃
2,500円rating:4.54.5 - +11
平日限定のスイーツバイキングにやっと行くことができました! 楽しく食べ放題してきましたよ。 接客が丁寧でよかったです。
訪問2022.05このスポットの詳細大人スイーツ平日限定のスイーツバイキング。 ドリンクバー付きです。 大変コスパがよく、思っていたよりずっとよかったです。 フード食べ放題を追加しなくても十分満足できましたよ。 どれも結構ボリュームがあったので全制覇はできなかったです😅 注文はひとりに付き一品で提供時に注文するようになっていました。 注文してから作るので出来ればすぐに注文するほうが待たずにすむと思いますが、すぐに頼まなくてもあとからベルで店員さんを呼んで自分のタイミングで注文することもできました。 パンケーキ、メープルデニッシュ、ティラミス、バウムクーヘン、パフェ、ガトーショコラ等々。 特にメープルデニッシュは熱々でサックサクで気に入りました。 本日のスイーツはバナナチョコクレープ。 バナナが1/2本入ったボリューミーなクレープで美味しかったです😋
1,099円rating:4.04.0 - +9
家庭用から贈り物までなんでも揃うケーキ屋さん。イートインコーナーは席数多く奥にあるのでゆっくり過ごすことができます。火曜日限定でケーキバイキングもあり。
訪問2021.02このスポットの詳細ケーキバイキング(火曜日の贈り物)ショーケースの中の店売りのケーキ、プリン、マカロン、シュークリームなどが食べ放題です。カフェオレなどのドリンクも飲み放題なのがうれしいです。最初のケーキがサーブされてから90分。5個までにしておこうと思っても欲が出て食べすぎてしまいます。
2,200円rating:4.04.0 - +6訪問2021.10このスポットの詳細
天満屋岡山店別館2階にあるカフェです。 清潔感のある明るい店内。 ひとりでも入りやすく、ゆっくりと過ごせます。 今回はスイーツビュッフェでおじゃましました。 季節限定のものからスタンダードなスイーツまでたくさん食べれて幸せでした! もう、どれも美味しくて美味しくて。 気が付けば全種類いただいていました😋 紅茶もとても香りがよくおいしかったです。 セイボリーはサラダにポタージュ、シチュー。 じんわりと体が温まりましたよ。
- +10
ひっきりなしにお客さんが訪れる人気のケーキ屋さんです。 店員さんは親切で丁寧ですよ。 入り口に検温消毒があり感染対策もばっちり。 毎月7日はフランセの日でシュークリームが120円になりお得です!
訪問2021.06このスポットの詳細ケーキバイキング6月7月限定のケーキバイキング。 岡山県民限定、1日2回・各回1組の貸切でゆっくり利用できました。 ショーケースのケーキ、ホールケーキ、ロールケーキ、シュークリーム、プリン、レーズンサンド等、お腹いっぱい満足のケーキバイキングでした♡ ドリンクはピッチャーに入れて持って来てくれるので飲める分だけ様子を見ながら追加するのが良策です。
2,200円rating:4.54.5 - 訪問2021.03このスポットの詳細詰め放題
小さい袋ながらたくさん詰められて楽しい!今回は、18個詰めることが出来てすごくお得でした。
540円rating:4.54.5 店員さんが親切です。ケーキが美味しい。ケーキバイキングのケーキは普通かな。
訪問2021.03このスポットの詳細(土日)ケーキバイキングワゴンで回ってきます。同じケーキしか回ってこなかったので頼むと新しいケーキを持ってきてくれました。店売りのケーキとは違うのでケーキバイキングはそこまでおすすめではないです。
2,065円rating:3.03.0香川に行ったら必ず立ち寄りたい和菓子屋さんです。いちご大福をはじめいろんなフルーツ大福が販売されていて、わー、こんなのもあるんだーっていうような大福もありワクワクさせられます。イートインもでき、お茶はセルフでいただくことができます。
訪問2020.11このスポットの詳細おいでまいだんご、モンブラン大福、上用饅頭、栗蒸し芋羊羹、柿の葉餅いろいろな和菓子をイートインにていただきました。どれも美味しい‼️
1,020円rating:4.04.0