[昔からのラーメン屋@鹿児島市]をテーマに、LINE PLACEのユーザータピ岡七味さんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
昔からのラーメン屋@鹿児島市

テレビやタウン誌でお馴染みの1度は行きたい地元有名店の記録です。

2021.11 更新315

口コミ

7
  1. タピ岡七味さんが投稿した樋之口町ラーメン専門店のお店ラーメン小金太/ラーメンコキンタの写真
    ラーメン 

    深夜も開いているラーメン屋。木耳も入ってるし鹿児島ラーメンの自分基準店とさせて頂いてます。夜は小さいサイズでちょうど良い。

    650円
    rating:3.53.5
    訪問2020.12このスポットの詳細
  2. タピ岡七味さんが投稿した中町ラーメン専門店のお店ラーメン専門鷹/タカの写真
    タピ岡七味さんが投稿した中町ラーメン専門店のお店ラーメン専門鷹/タカの写真
    タピ岡七味さんが投稿した中町ラーメン専門店のお店ラーメン専門鷹/タカの写真

    カウンターと広い座敷席があって家族連れにも向いている。

    ラーメン

    30年程前に一度食べた事があり、印象的な味だったので覚えていて懐かしさもありやっと訪問する事ができた。カウンターと広い座敷席。家族連れや大人数のお客が多いのだろう。 ラーメンは思ったより厚めのチャーシューにもやしやネギ。スープは醤油系で野菜の出汁の風味が優しくシンプルなラーメンという印象。昔食べた時、印象に残った椎茸の風味は今回は無し。ただ昔のラーメンに椎茸が使われていたかは不明。

    800円
    rating:4.04.0
    訪問2021.02このスポットの詳細
  3. タピ岡七味さんが投稿した金生町ラーメン専門店のお店ふくまん/ラーメンセンモンテンフクマンの写真

    老舗百貨店向かいの筋の赤い暖簾のラーメン屋。

    ラーメン

    ラーメンを待つ間、セルフで漬物を頂ける。昔からあるラーメン屋だけど初めての訪問。ラーメンはごく普通という感じ。この普通さが変わらぬ人気店の良い所なのかなと思った。 目の前にあるコインパーキングは割高。近くの百貨店での買い物ついでに来るには良いと思う。

    rating:3.53.5
    ラーメン

    少し離れた駐車場に車を停めて2分くらい歩いて行った。お昼3時を過ぎていたけど、お客は入っていた。カウンターで普通のラーメンを頂いた。もう少し刺激が欲しくて普段は入れないにんにくと胡椒を入れて頂いた。 ※2019年10月料金改定あり。 ラーメン大盛り 880円 ラーメン 700円 ライス 120円 半ライス

    700円
    rating:3.53.5
    訪問2020.12このスポットの詳細
  4. タピ岡七味さんが投稿した山之口町ラーメン専門店のお店三養軒/サンヨウケンの写真

    深夜までやっているラーメン屋。味噌ラーメンといえばここが浮かぶ。

    味噌ラーメン 小

    深夜も開いている味噌ラーメンのお店。土曜日深夜カウンターは満席で奥の座敷にもお客さんが入っていた。 お兄さんが1人でせっせと野菜を炒めラーメンを提供していた。おいしく頂きました。

    rating:3.53.5
    味噌ラーメン

    深夜0時過ぎだったけどカウンターはいっぱい。みんな飲んだ帰りだろう。店主さん大忙しで野菜を炒めてはラーメン丼に投入。次々とラーメンが運ばれて行く。味の方は見た目より味噌の感じはしないかな。だから飲んだ後にも美味しいのかも。

    ~999円
    rating:4.04.0
    訪問2020.12このスポットの詳細
  5. 5鹿児島ラーメン みよし家 空港バイパス店
    rating:4.04.0
    鹿児島県霧島市隼人町西光寺1016−1
    タピ岡七味さんが投稿した隼人町西光寺のお店鹿児島ラーメン みよし家 空港バイパス店の写真
    タピ岡七味さんが投稿した隼人町西光寺のお店鹿児島ラーメン みよし家 空港バイパス店の写真
    タピ岡七味さんが投稿した隼人町西光寺のお店鹿児島ラーメン みよし家 空港バイパス店の写真
    +1

    駐車場も広く時々食べたくなる昔からあるラーメン屋さん。

    ラーメン

    鹿児島ラーメンによくある木耳がたっぷり。チャーシューも思ったより多い。 以前に比べてスープの味が変わった?確か酢か黒酢が入っていてかすかに酸味を感じるさっぱりした感じの味だったが、それがなくなり色も濃くなっていた。

    770円
    rating:3.03.0
    みよし家チャンポン

    野菜が食べたくてちゃんぽんにしました。とろみのあるスープとありましたが、普通のスープでした。ラーメンの方が良かったかも。

    880円
    rating:3.03.0
    訪問2021.04閉店または情報が削除されたスポットです
  6. タピ岡七味さんが投稿した中央町担々麺のお店満正苑 アミュプラザ鹿児島店/マンショウエンアミュプラザカゴシマテンの写真
    タピ岡七味さんが投稿した中央町担々麺のお店満正苑 アミュプラザ鹿児島店/マンショウエンアミュプラザカゴシマテンの写真
    黒胡麻坦々麺 スーパー

    胡麻の風味が程よく卵やほうれん草、ひき肉と良く合う、

    1,000円
    rating:3.53.5
    期間限定の四川麻婆豆腐の麺

    結構ボリュームあり。

    1,000円~
    rating:4.04.0
    訪問2020.09このスポットの詳細
  7. タピ岡七味さんが投稿した与次郎ラーメン専門店のお店ざぼんラーメン/ザボンラーメンの写真
    タピ岡七味さんが投稿した与次郎ラーメン専門店のお店ざぼんラーメン/ザボンラーメンの写真
    タピ岡七味さんが投稿した与次郎ラーメン専門店のお店ざぼんラーメン/ザボンラーメンの写真
    +5

    広い敷地内に3店舗あって何がどう違うのか初めての人にはわかりませんでした。手前の店舗はテーブル席、カウンター席、座敷があり、入って見るとかなり奥行きがあって広い店舗でした。

    ラーメン

    食券を渡すとすぐにラーメンが運ばれてきた。よく混ぜてから食べるようにと書いてある。 具材はキャベツ、木耳、ネギ、チャーシュー、もやし、揚げ玉ねぎなどで、ニンニクやコショウを追加するまでも無くなんだかしょっぱかった。塩分が強めに感じた。

    700円
    rating:2.52.5
    訪問2021.09このスポットの詳細