昨今のラーメンブームからの鹿児島ラーメン王的なイベントで知られるようになったと思われる、簡単に言うと最近知ったラーメン屋を食べ歩いた記録です。
口コミ
9レトロな雰囲気の路地にある小さな店。
訪問2021.03このスポットの詳細チュウカソバこの辺りかなーと思いながらブラブラしていたらレトロな感じの看板を見つけてしまったので、大通りを挟んだ少し離れたコインパーキングに駐車して、正午ほんの少し前に入店に成功。すぐに満席となった。 チャーシューの追加しますか?の質問にはノーサンキューで、定番のラーメンを注文した。 ラーメンは刻んだ白ネギとメンマ、レアなチャーシューとダイスカットチャーシューのシンプルさ。チャーシュー追加しなくてもこれくらいで十分だと思う。最近醤油ラーメンに良く出会う。急いで写真を撮って、レアなチャーシューがミディアムになる前に頂いた。柔らかく醤油に合う。が、自分にはスープはちょっと塩分高めだったかな。
850円rating:3.03.0- 訪問2021.02このスポットの詳細
知人に連れられて日曜日の昼時に訪問。駐車場は建物の1Fに2台で、近隣のコイン駐車場も利用できる。階段を登ると店内は満席でしばらく待った。塩ラーメンがメインのようだったが、期間限定の黒豚のトロトロチャーシューがのった醤油ラーメンを食べてみた。分厚いチャーシューがとても柔らかく肉を食べてる感が大きい。スープもこってりしすぎず美味しい。普段、胡椒やニンニクなど調味料を足すことが多いが、こちらのラーメンには必要なかった。また行きたいラーメン屋の仲間入りとなった。
- 訪問2021.01このスポットの詳細つけ麺 小
券売機で、おすすめの普通のつけ麺の券を買って着席。狭い店内にカウンターとテーブル席。 ラーメンは好きだけどつけ麺は食わず嫌い。でもテレビや雑誌で何度も紹介される製麺の資格を持つ店主が作る麺を食べてみたくてやって来た。 初つけ麺は、変わった形の器に盛られ、違う太さの麺のミックスというこだわりや魚介系スープにつけて食べるといういつものラーメンとは違うシステムに感動。でももう、つけ麺は無いなー。次は普通のラーメンを頂きたい。
740円rating:3.03.0 - 4薩摩思無邪 鹿児島中央駅西口店rating:3.53.5鹿児島県鹿児島市西田2丁目21-23+4訪問2020.12閉店または情報が削除されたスポットです薩摩
一時テレビのラーメン特集で取り上げられていた(今も?)。至高の一杯 特味(900円)と迷って、一番普通の薩摩を注文。カウンターは赤、壁は黒で店内は赤黒2色。箸が竹の箸だったのが珍しかった。
750円rating:3.53.5 元気のいい店員さんが出迎えてくれました。
訪問2020.12このスポットの詳細黄雲日曜日の開店直後に入店。ここもメディアによく取り上げられていて店舗数がどんどん増えている。 カウンターはやや高めで目の前にはたくさんの種類のラーメン丼が積み重ねられている。 黄雲に煮卵を追加した。太めのちぢれ麺はスープは絡むけどなんだか少し硬め。 以前天文館の店のテイクアウトでは麺が伸びてしまい今回は硬め。相性が良くないのかな。
1,100円rating:3.03.0- 訪問2020.12このスポットの詳細らぁめん レディースサイズ
鹿児島県産赤鶏さつまを使用した鶏白湯スープです、と看板が出ている。700円のレディースサイズをオーダー。スープもチキン、チャーシューもチキン。野菜のトッピングでもすれば飽きる事なく食べられたかも。
700円rating:2.52.5 夜は居酒屋みたいで、おしゃれだけど窓もなくて暗い。
訪問2020.12このスポットの詳細秋刀魚だしラーメン秋刀魚だしなんて初めて聞いたので、これはもう試すしかないと思って入店。大きめのつみれが2個とレモン、もやし、かいわれの色鮮やかなラーメン。つみれは美味しい。秋刀魚だしスープの方は後味に苦味が残り残念。
800円rating:2.52.5- +4
地獄へとつながるドクロの門、外観からテンション上がります。
訪問2020.08このスポットの詳細坦々麺10辛 追加激辛ドクロののれんがテンション上がる地獄へ足を踏み入れると(入店すると)すぐ券売機とコの字カウンターなので、外のメニュー表である程度オーダーを決めておく。親切に激辛ボルテージが説明されている。 5辛→10辛→30辛。10辛にプラス100円で激辛追加。ゴマの風味で辛さをあまり感じられず。辛さに舌が麻痺することなく美味しくいたく事が出来た。ひき肉たっぷり、ほうれん草の見た目鮮やか、ランチタイムご飯小のサービスあり、LINE友達追加でクーポンがあったり、辛くない坦々麺もあり。
~999円rating:4.04.0 - 訪問2020.08このスポットの詳細黄雲
天文館で金斗雲のお店を見つけて、テイクアウトした。PayPay使えて便利。店内に飲食スペースはあるけどカウンターのみ。 楽しみにしていた金斗雲のラーメン、残念ながら伸びてしまって麺がやわやわになってしまった。再チャレンジしなければ。
940円rating:3.03.0