口コミ
8- 訪問2021.04このスポットの詳細フォル・カレー980円rating:4.54.5
- +1
お洒落で広くて落ち着いているカフェ。優雅にお勉強している方も見受けられた。店員さんも優しくて好印象。
訪問2021.05このスポットの詳細オムライスkiriチーズ入りでふわふわな卵といい塩梅のケチャップライス。ソースはデミグラスとトマトから選べる。トッピングのツバメ型のチーズが可愛い。
750円rating:4.54.5 木製家具と落ち着いた照明で、時間がゆったり流れるカフェ。
訪問2021.06このスポットの詳細ポークカレー辛さもコクもあるカレー。ポーク以外にもチキンと野菜もある。ごろごろしたカレーが好みなので星4だが味には文句なし。
840円rating:4.04.0早稲田大学の目の前、学生に人気な老舗店舗。アットホームでくつろげる。喫煙可能。
訪問2021.04このスポットの詳細ベーコン&バジル(日替わりランチ)量もよく味付けも美味しい、家庭の味。大盛りにすることも可能。これに紅茶がついてお得。
770円rating:4.54.5- +1
黄色を基調とした可愛くてポップなお店。
訪問2021.06このスポットの詳細チョコレートソース×イチゴバナナとチョコレートとイチゴは合う。最初に混ぜすぎてしまったので、次回は混ぜすぎないようにしたい。バナナはちょっと荒めに残しておくとスムージー感があって美味しい。
750円rating:4.04.0 大隈庭園を見晴らせる立地。テラス席もカウンター席もテーブル席もある。
訪問2021.06このスポットの詳細アップルティーほのかなりんごの香りにシナモンも付いていいアクセント。
~999円rating:5.05.0こじんまりとしたアメリカンダイナーを思い起こさせる雰囲気。コロナ対策もしてあり、QRコードオーダー、QRコード決済にも対応していた。
訪問2021.03このスポットの詳細アボカドチーズバーガー、黒いライ麦バンズ良かった点: アボカドとチーズの溶け具合が美味しかった。肉のごろごろ感も良かった。 良くなかった点: 黒胡椒が効いていて美味しいが、胡椒の塊が多くあってからかった。黒胡椒が好きな方にはおすすめ。ポテトも塩が強め。
1,300円rating:2.52.5東京メトロ東西線の出口からすぐで便利。半地下と半2階の席がある。
訪問2021.06このスポットの詳細ストロベリーフラペチーノいちごの粒の大きさとミルクとのバランスがよかった。
590円rating:5.05.0