[三重県伊勢方面の全力おすすめcafe10選!]をテーマに、LINE PLACEのユーザーshun716さんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
三重県伊勢方面の全力おすすめcafe10選!

三重県伊勢市は伊勢神宮で有名、赤福などの和菓子が昔から人気のエリアです。 しかし最近ではオシャレcafe、インスタ映えするスイーツを取り扱うcafeも増えてきておりさらに人気が高まっているエリアになっています。 ここに載っているものは自分で新規開拓で見つけリピート確定認定されたり、昔からずっと月一回以上訪れたりしているcafeばかりです。 伊勢神宮だけではない三重県南部(伊勢近辺)範囲にあるおすすめcafeを紹介したいと思います。

2021.05 更新2,755

口コミ

10
  1. shun716さんが投稿した有爾中コーヒー専門店のお店オトモニコーヒー ローストラボ 明和店/OTOMONI COFFEEの写真

    旧道沿いにあるおしゃれカフェ。 価格は安くないですが一つ一つのスイーツのクオリティが高く何を食べても美味しいです♪ 駐車場が広くあるので困らないです。 PayPay使用可能です。

    パフェミルフィーユ

    イチゴを存分に味わえるパフェでした。 ミルフィーユは多分上に乗っているパイ部分のみでしたが、イチゴアイスにたっぷりのいちごにイチゴパフェという名前の方が合っているような気がするくらいです(笑) したからスポンジケーキ、生クリーム、コーヒーゼリー、イチゴアイス、生クリーム、イチゴとサクサクパイという順で並んでました。

    1,000円
    rating:5.05.0
    訪問2021.05このスポットの詳細
  2. shun716さんが投稿した船津町カフェのお店てらこやCafeの写真

    女性店主さんが1人で切り盛りするお店。 コロナの影響でtake out営業ですが、ランチメニューからスイーツメニューまで取り扱い豊富でした♪ 鳥羽の駅から歩いて行ける距離にありました。 お店は細い路地の途中にあるので駐車場からは少し離れていましたが、確保されているので車でも大丈夫です。 支払いはPayPayと現金でした。

    てらこやぱふぇ

    生クリームの甘さに負けない甘さたっぷりの苺がこれでもかというくらい乗っているパフェでした。 苺、生クリーム、白餡、バニラアイスクリーム、グラノーラ、バニラアイスクリームというそうになっていたと思います。 映えウケすることまちがいないですね。 苺パフェにはさらに上があるらしくスペシャルはこれ以上にすごいみたいです。

    800円
    rating:3.53.5
    スコーン

    クリームチーズやラムレーズンなどが入ったスコーン。 温めて食べると美味しいと聞き試してみました。 お勧めするだけあって美味しかった〜♪ 他にも少し種類があったのでまた買いに行きたいと思いました!

    280円
    rating:4.04.0
    訪問2021.05このスポットの詳細
  3. shun716さんが投稿した鳥羽カフェのお店ジュビリー ティー&ベイクス/JUBILEE TEA&BAKESの写真

    女性店主さん1人で切り盛りされているお店。 現在はコロナの影響で平日完全予約制のランチと土日の午後からのテイクアウトスイーツ営業となっています。 PayPay使用可能、駐車場はお店の横に一台停められます。

    いちごパフェ

    ボリューム満点、クリームとイチゴを一緒に食べても酸っぱく感じないくらい甘い苺がゴロゴロ、中にはアイスクリームやスポンジ、ジュレなども入っており豪華なパフェになってました♪

    950円
    rating:5.05.0
    プリン

    昔ながらの固めプリンは食べ応えのあるボリューム、甘すぎない味付け、いつ食べても美味しいと思える美味しさでした。 固めプリン好きの方一度ご賞味あれ!

    400円
    rating:5.05.0
    訪問2021.05このスポットの詳細
  4. shun716さんが投稿した宮後カフェのお店フフラ/fufuraの写真

    雰囲気の良いママさん店主さんが1人で切り盛りするお店、メインはmuffin、少しケーキや焼き菓子などのスイーツがあったりもします。 季節のドリンクも美味しくていい感じです。 駐車場はお店前の商店街駐車場が商品購入で無料になります、PayPay使えるようになってました♪

    ベリーミルクヨーグルト

    見た目のボリューム感からワォと驚かされたドリンク。 中にはカットされたイチゴや酸味のきつめのイチゴなど色々味付けされたイチゴが入ってました。 ヨーグルトベースなので飲みやすかったです。 アイスもワンスクープ入ってました〜。

    690円
    rating:5.05.0
    訪問2021.05このスポットの詳細
  5. shun716さんが投稿した宮後カフェのお店アマミリビング/Amamilivingの写真

    外宮の最寄駅からすぐのところにあるお店。 ご飯とバナナジュースが売られているお店です。 店員さんの愛想は決していい方ではないですが、バナナジュースが美味しくてついつい通ってしまいます。 駐車場がないことが不便です。 支払いはキャッシュレス対応なので助かります。

    桜バナナジュース

    桜の味がどう表現されているのか気になり飲んでみましたがあれっ?よくわからんという感じでした。 上のパウダーは桜っぽい味がしたのですがバナナジュース自体はいつもより少し甘みが抑えられただけのバナナジュースだったような気がして残念でした。

    490円
    rating:2.52.5
    訪問2021.04このスポットの詳細
  6. shun716さんが投稿した上地町カフェのお店カフェ クオーク/cafe quarkの写真
    shun716さんが投稿した上地町カフェのお店カフェ クオーク/cafe quarkの写真

    ランチとスイーツが食べられるカフェ。 ランチは期間でメニューが変わっていくので美味しく食べ飽きることがありません。 スイーツはドーナツとケーキ類が販売されており種類は季節のものから定番ものまで様々あります。 駐車場有り、PayPay使えます。

    メープルシューガーか50

    フワフワに揚げられたドーナッツにシュガーグレーズがたっぷりかかったドーナツ。 ナッツもトッピングされており美味しかったです♪

    rating:3.53.5
    コーヒーフロート

    コーヒーフロートってなんだっけとど忘れしたので興味本位でオーダー。 あっアイスの乗ったやつじゃんてなりました(笑) コーヒーの苦味にアイスの甘味が合わさりめちゃウマでした♪

    550円
    rating:4.54.5
    訪問2021.043件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  7. shun716さんが投稿した神田久志本町カフェのお店フォーク フォーク コーヒー/FOLK FOLK COFFEEの写真
    shun716さんが投稿した神田久志本町カフェのお店フォーク フォーク コーヒー/FOLK FOLK COFFEEの写真

    落ち着いた雰囲気の店内には心地よいミュージックが流れています。 1人でも友達とでも入りやすい雰囲気、キャッシュレスにも対応で何かと便利になってます。 駐車場も広く助かります。

    MonthlyCake 苺のタルト

    今が旬のイチゴがごろっごろと乗ったタルト。 土台のタルトはかためで甘塩っぱいクッキーのような食感、これはおいしい! 生クリームが少し甘いのか苺の甘さが少なかった気はしますがご褒美スイーツうましでした♪

    605円
    rating:3.53.5
    Tea

    ここでお気に入りのティー。 コーヒーの酸味が強くあまり好きな味ではないためここではディカフェのティーを飲みます。 クセがなく飲みやすいので嬉しいですね。

    330円
    rating:5.05.0
    訪問2021.03このスポットの詳細
  8. shun716さんが投稿した岩渕スイーツのお店木下茶園 外宮前店の写真

    伊勢神宮外宮から歩いてすぐのところにあるcafe。 お茶屋さんがカフェを併設しているという形になります。 お茶を使ったスイーツや季節のフルーツなどを使ったスイーツなどいろいろなものがあります。 また店内にはお茶の販売もあり新鮮な茶葉を豊富な種類の中から選ぶこともできます! 各種キャッシュレス対応ですが、駐車場はないので土日は伊勢市役所の駐車場が駐車場として使えます。

    抹茶ストロベリーホワイトチョコ

    上のクリームがすごく美味しかった! 甘め苺がゴロゴロたっぷり、下のフローズンはお茶屋の抹茶なので濃くてこれまた美味しい! クーポンでお得に買えてラッキーでした♪

    770円
    rating:3.53.5
    訪問2021.03このスポットの詳細
  9. shun716さんが投稿した鳥羽カフェのお店ミュゼア コーヒー 鳥羽水族館店/MUSEA COFFEEの写真

    水族館に併設されたオシャレcafe。 地元では有名なカフェでこの辺りに3店舗構えています。 水族館店、鳥羽駅前店では主に焼き菓子やパン類を本店ではランチ含めて焼き菓子などを販売しています。 各種キャッシュレス対応。 駐車場はお店によりあったりなかったりなので近くの有料を使うか止められる駐車場を一瞬借りるかという形になります。

    マフィン オレオクッキー

    全部のマフィンの種類が新しくなって登場したので早速行ってきました。 相変わらずのしっとり系マフィンにオレオがドーンとトッピングされてました。 美味しさは変わってなくて良かったです!

    324円
    rating:5.05.0
    訪問2021.02このスポットの詳細
  10. shun716さんが投稿した八日市場町カフェのお店凪家の写真

    店主1人がマイペースに経営するお店。 コロナの影響もあり、現在完全予約制各時間1組限定の利用となっています。 こんな状況なので気心の知れた人たちとだけ周りを気にせず食事をすることができるので嬉しい対策です。 駐車場一台有り、基本現金支払いのみ、設定金額以上でクレカも使用可能です。 予約しないと食べられないメニューと定番メニューがあります。

    フレンチトースト

    24時間以上漬け込んだトーストをカリッと焼いたフレンチトースト、あつあつのキャラメルソースがたっぷりかかっており甘いブルーベリーがゴロゴロトッピングされてました。 そのまま食べてもよし、レモンをかけてさっぱりに味変してもよし、食べ方ひとつで全然違う楽しみがありました♪

    880円
    rating:5.05.0
    たまごサンド

    たっぷりのたまごツナが入っておりこれだけで文句なしの美味しさなのに辛子マヨネーズや海苔がこれまたいいアクセントになって美味しさがさらにアップしてました。 今回はこれをメインに食べましたがパスタの前の小腹満たしにシェアして食べてもいいかもと思いました。

    660円
    rating:4.54.5
    訪問2021.02このスポットの詳細