2021年上半期に訪問したお店のなかオススメのお店をご紹介します。新型コロナ対策もばっちりで、美味しいお店を揃えました!
口コミ
5石川県でスイーツショップや飲食店を展開している「かえで」グループのパン屋さん兼カフェです。 入り口を入ると正面にレジ、向かって右側にパン屋、左側にカフェがある感じ。外からの採光が多く、明るい雰囲気です。 スーパーやレストランが集まった「eタウン」の敷地内にあり、駐車場に困ることはありません。
訪問2021.05このスポットの詳細トーストセットトースト、ドリンク、おまかせデリ、ジャムがセットになった、いわゆるモーニングサービス的なメニューです。 トーストは、パンドミ・トースト食パン(フランス食パン)・全粒粉食パン・レーズン食パンの4種類から選べるようです。行った時間が遅めだったせいか、レーズン食パンは売り切れていました。 おまかせデリは名前の通り、その日によって内容が変わるようです。今日は鶏ムネ肉の中華サラダっぽいもので、キクラゲがコリコリして美味しかったです。
500円rating:3.53.5フリーWi-Fiなのが、地味に嬉しいです。 感染防止対策で、レジ前に体温計&手指消毒機が設置されています。また、カウンター席は透明のアクリル板で某ラーメン店のように、1人ずつ区切られています。
訪問2021.05このスポットの詳細そらみそ定食(季節)去年までは夏の期間限定メニューだった「坦々のお味噌汁」がレギュラーメニュー化しました!一番人気だったそうです。 好きすぎて、「坦々のお味噌汁」の時期だけ、狂ったように通い詰めていた気がすしますが、きっと気のせいです。 一番最初は確か800円だったのが、850円、950円と値揚がってきてツラい。どうかこれ以上値上がりしないで欲しいです。
950円rating:3.53.5少しご無沙汰している間に、コロナ対応で机のレイアウトが変わったような・・・? なるべく向かい合って食べないような配置になっていました。
訪問2021.05このスポットの詳細鶏と野菜の中華風揚げ煮これこれ、これです! このお店で、一番のお気に入りメニュー。 美味しくて、ボリュームがあって、コスパ最高だと思います。 仕入れによってなのか、季節によってなのかは不明ですが、付け合わせの野菜がたまに変わるのも楽しいです。 濃いめの味付けでご飯が進みます。
~999円rating:3.53.5海老とホタテのサラダ530円rating:3.03.0まだ新型コロナの影響で観光客が少ないせいか、普段よりは空いています。
訪問2021.03このスポットの詳細苺パフェあまく熟したイチゴがたっぷり載ったパフェです。 イチゴ、イチゴシャーベット、バニラソフトクリームとシンプルな構成ですが、メチャクチャ美味しい。バニラソフトクリームも、やや濃厚でイチゴにばっちり合います。 見た目も味も、最高です。
980円rating:4.04.0おしゃれな内装は、デートにも女子会にもばっちりです。 お店の前には駐車場も完備されているので、安心してゆっくり食事ができます。
訪問2021.04このスポットの詳細パスタコースパスタは日替わりです。 今日のパスタは定番の1つ、「鶏もも肉のスパゲッティボロネーゼ」でした。 やっぱこれが一番好きかも・・・麺の茹で具合、味の濃さ、ばっちりです。
1,100円rating:3.53.5