人気店のため席の予約が必要なお店、お店の都合で店を空けなければいけないため予約して欲しいというお店、調理時間🍳が長めなため予約して欲しいというお店をリストアップしました。 逆に言えば、予約してテイクアウトだとコロナ対策にもなりやすいということです✌
口コミ
17今日も再び新町…だと思ってたらぎりぎり藤岡市に入るこちらのピザ屋さん🍕 この辺り結構境界線が複雑でした💦 2020年の末にオープンしたばかりの新しいお店で、木🌲の香りが漂う、本当に森の中にいるようなお店😌 なんとお店もピザ窯もお店の方の手作りなんだとか😳 お店の方はコロナ以前に県外から越してきた方々らしいのですが、私はここのピザ、高崎の市街地で売っててもおかしくないレベルだと思いました😭 新町·藤岡市·玉村町周辺はどちらかというと和食や麺類が美味しいと思っていたので、このエリアでは今のところ一番美味しいイタリアン🇮🇹のお店と思いました🥇 お店の方がとても親切、テラス席あり、テイクアウトできる、という点も高評価を付けた理由なので、ここの周辺エリアの方は一度来て欲しいお店です🌟 ちなみにビール🍺も飲めます。私は予約せずに昼間伺ったのですが、予約すれば夕方🌆も開けていただけるようなので、お店の方にご相談下さい。 現金決済のみで、領収書を発行していただきました。 こちらは近くに文化財指定された住宅があり、史跡巡り🏯の途中に、というのもありですね😄
訪問2022.04このスポットの詳細マルゲリータバジル、トマト🍅、生地の鮮度バツグン👍 チーズ🧀は、玉村町のヤシコバ Open Cafe'さんの方が美味しかったなと思いましたが、総合的に評価すると僅差でこっちの方が上かな💦 食べ始めると止まらなくなる美味しさです🤤 ちなみにこちらのピザ生地はもっちりタイプ、ヤシコバ Open Cafe'さんはクリスピータイプなので、食べ比べをオススメします😤 この一番シンプルなピザで注文してから20分くらいかかりました。生地売り切れ次第終了なので、やはり昼でも予約するのが正解ですね🙋
1,100円rating:5.05.0スープ(コンソメ)これは、ごく普通のコンソメですね。セット価格なのでお安くなってます。 この他にサラダ🥗もメニューにあったのですが、サラダを付けて女性一人前くらいの量かな。男性はピザ2枚くらいいけるかも。美味しいし🤣
150円rating:3.53.5- +10
コンテナを改装した小さなお店の焙煎亭さん🎶ずっと気になっていたのですが、道の駅玉村宿でチラシと商品を見かけて、ようやくお邪魔することができました😆 こちらはカフェではなく、コーヒー豆を販売しているお店です!女性オーナーさん曰く、この場所でお店を始めたのは6年ほど前だそうですが、通算だと20年以上このお仕事をされているのだそうです👏 なので、こちらの商品は人気が高いらしく、玉村だけでなく前橋などにも届けているんだそう😄 店内に、お客さんの作った陶芸作品も置かれていました。 コーヒーについてとても丁寧に説明していただき、コーヒーへの愛💓を感じました😉 現金決済のみ。
訪問2021.05このスポットの詳細焙煎亭オリジナルロイヤルアイス 100g美味しいアイスコーヒーを自宅で飲みたくて購入🎶 苦味はあっても渋味はなく、がぶ飲みするより一口ずつ味わって飲みたいコーヒー💖 これはファンが多いのも納得😉 オススメの飲み方を聞いたところ、コーヒーメーカーなどで氷🧊を入れる方式で淹れたてを楽しむのがよいようですが、私は水🚰出しコーヒーにしました(オーナーさんは、これはやってみたことがないとのことでしたが、大丈夫でしょうとのことでした)。 そんなにコーヒーに詳しくない私のためにオススメの焙煎方法を選んで下さったのですが、とても丁寧に説明して下さったので、コーヒーに詳しい方なら色々と好みを聞いて下さると思います✨
550円rating:5.05.0 - +8
『高崎·前橋本』に掲載されていて気になっていたビストロクーさん😆 日によっては予約のお客さんのみしか入れない人気店です‼️ 敷居が高い印象でしたが 「お客様に本格フレンチ🇫🇷を手軽に食べていただきたい」 という強い信念があってお店をやられているのだということが理解出来ました👍 そのためスタッフはオーナーさんお一人しかいないので、電話📞予約歓迎とのことでした。ネット予約はしていないそうです🙅 メニューは毎月変わっているので「◯時に◯人で行きます」と予約してもらえれば🆗とのこと。 ランチ☀️🍴の場合は12時半までに入店できる方のみだそうです。 現金決済のみです。
訪問2020.103件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ハンバーグの温泉卵添え可能な限り手作り·無添加にこだわっているそうです😱❕ 私が一番好みだったのはカレー🍛スープ。手作りブイヨンで作られた、柔らかい味のスープでした🤗 にも関わらず提供時間⏳早い!Σ(×_×;)! この日は空いていたせいもありますが。 私はご飯🍚を頼んだのですが、パン🍞は近くのシュヴァインさんのものだとのこと🎵 シュヴァインファンとしては嬉しい情報でした(*´∀`)♪ サラダ🥗に入っているベーコン🥓も美味しいと思ったのですが 「ディナー🌃🍴で出している自家製ベーコンはこんなものじゃないです‼️」 と言われてしまい、ディナーメニューが気になりました(笑)
1,450円rating:5.05.0デセールバリエマンゴームース、リンゴ🍎のタルト、パッションフルーツのソルベでした。 甘さ、酸味のバランスがちょうどいい感じです👍 ランチセットにコーヒー☕もついているので、これでお腹一杯になりました🎵 ちなみにコーヒーはよくあるドリンクバー品質でした。
380円rating:4.54.5 - +10
以前から気になっていたこちら😄夜🌃のみ営業の焼肉屋さん🐂です!予約歓迎のお店です。 とても気さくな女性スタッフさんが接客を担当されていて、男性スタッフさんが調理を担当されています。 この時期なのでお酒🍶は出せないと申し訳無さそうにお断りされたのですが、普段はお酒と焼肉を嗜む方、または家族👨👩👧👦連れのお客さんが多いとのことです。 スイーツはありません。ソフトドリンク🥤もないのでその点はご注意ください⚠ テイクアウトはできますが、味が落ちるのであまり積極的にはやらないそうです。 現金決済のみです。 ぐんまGOTOイート対象店です。
訪問2021.055件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細グリーンサラダ(自家製玉ねぎドレッシング)自家製ドレッシングにひかれて注文してみました。期待したよりは普通の味でした。 カニカマがたっぷり入っていて美味しかったです。 ここのお野菜🥗はご近所さんからお裾分けしていただいている朝採野菜なのだそうです💕
500円rating:4.04.0ジャジャン麺セットのカクテキと一緒に食べるとピリ辛で美味しいです。 ここのお料理は、色々食べ合わせると味に深みが増す気がします✨
600円rating:3.53.5 火曜日と金曜日のみ営業している、元々はパン教室のみだった小さなパン屋さん❤️ 11時オープンで私が訪問したのは12時だったのですが、なんとパン🍞がもう3種類しか残っていないという人気店_| ̄|○ コロナ対策で予約販売が主になったとは知っていましたがこんなに人気だったなんて (´Д` ) 曜日によってメニューが違うので、今度は絶対予約して行こうと決めました😢 オーナーさんがなんと還暦を迎えられてから始めた教室なのだそうです‼️ それでこの人気って😱❕ 使い忘れましたが(笑)ぐんラボ!にクーポンあります👍 Paypayなど各種キャッシュレス決済利用可能。
訪問2020.093件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細シャインマスカットのデニッシュ今大人気のシャインマスカット。群馬県民としては最近頻繁している事件に心を痛めてもいますが( ノД`)…豪華な見た目に惹かれて買ってみました✌️ デニッシュ自体はもう見た目と感触で、美味しいのは食べる前からわかったのですが、上のトッピングとの組み合わせはσ(^_^;)?という感じでした💦 白いペースト状のものはクリームチーズっぽい味でした。シャインマスカットはすごく大きかったです‼️
420円rating:2.52.5くるみとレーズンのカンパーニュくるみが香ばしかったです。
380円rating:3.53.5- +8
倉賀野のココイチ🍛で紹介されていた、オランダ🇳🇱コロッケ取り扱い店なのですが…こちら、絶メシに匹敵する大人気店で、忙しくて生産が追いついていないそうなので、来店時は絶メシ店と同様、お店の方への十分な配慮をお願いいたします🙇 なので、電話📞予約歓迎のお店です! ご夫婦で切り盛りされているお店で、ご主人は忙しそうに作業されていてお話できず、奥様に対応していただきました😚 すごく親切で、丁寧に接客していただき、揚げ物の判別がつきやすいようにわかりやすくメモ📝していただきました😄 揚げ物の種類が豊富で、私は買わなかったのですがポテサラも大人気だそうです🎶 ただそれ以外のお惣菜はない様子だったので、お惣菜目的の場合は他店に行きましょう🚶 現金決済のみです。
訪問2021.098件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細あらびきマスタードカツマスタードの酸味とかつのジューシーさが良い👍
175円rating:4.54.5ハムチーズ名前のとおりですね。ハムもチーズも品がいいと感じました。
175円rating:4.04.0 - 7圓福寺rating:5.05.0群馬県高崎市八幡原町417-20+2訪問2021.11閉店または情報が削除されたスポットです
縁あってこちらのお寺さんで手打ちうどんをいただいたのですが、これが自分史上最高のうどんでした😱素人の作ったものと思って大して期待してなかったので、肝心のうどん撮ってません😩 こちらのうどんは添加物を一切使わず、小麦粉と水のみで作っているそうなので、小麦の味がよくわかります✨うどんの麺だけでこんなに美味しいと思ったのは初めてです😵 小麦粉と水の質が良くないとできない芸当ですよね🌟 お寺に作り置き商品を置いてある場合もあるそうですが、基本は予約必須らしいので、以下のホームページから注文します🔽 https://yasashii-udon.jimdosite.com 本当に美味しいうどんなので、これ近くのうどん扱ってるお店の方も一度食べてみた方がいいと思います💥 こちらの住職さんは若い頃から結構苦労されてきたそうなので、人生の深みが味に出てるのかな🤔
- +19
JR高崎駅の冊子でこちらを知りました(*^^*) 地元民ですが、小さいお店はあまり詳しくないので、これから色々訪問してみたいと思います🙋 女子の好きそうなアンティークなお店で、店内ほぼ女性客ばかり。女子会にぴったりです👍 予約せずに入れましたが、予約の電話📞がひっきりなしにかかってきていたので、予約して行った方が良さそうです。 インスタもぜひチェックして下さいとのことだったので載せておきます⬇️ https://www.instagram.com/ritrovo_il_mare_gina/?hl=ja
訪問2020.06このスポットの詳細パスタランチお得なランチなのに一切妥協が感じられない、プロの料理人👨🍳のプライドを感じさせる品々。 パスタは具材の味がしっかりわかるのにソースと調和がとれており、辛味も料理を引き立てる配分が計算されているようです。 ※辛さは調節できます。 パンは外カリカリ中もちもちで、そのままでも美味しいですが最後パスタソースにつける分を残しておくのを推奨。 セットのオレンジ🍊ジュースまでめっちゃ美味しかった(;∀; ) サラダ🥗のドレッシングは酸味が強くて私の好みじゃなかったのですが、他のものと一緒に食べれば問題なし👍 量も満足で、この後にどこか寄ろうと思っていた予定がなくなりました(笑)
1,100円rating:5.05.0ジェラート(ピスタチオ)冊子を持って行ったサービスでいただきました(*^^*) 濃厚な味で、ナッツの歯応えがちゃんと残っているのがいい😉👍✨ 人気のスイーツだそうです❤️ お料理もですが、接客も素晴らしく、女性スタッフの方お一人で注文を取りつつお料理を運び、電話応対をしつつ手が空いたらお客と会話、というプロ意識を感じさせる手際の良さでした((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
300円rating:5.05.0 - +7
こちら、いちごに特化した農家さん👨🌾のお店で、スムージーやかき氷🍧など販売しているのですが、ここ来れる方は一度来て欲しいお店です‼️ いちご🍓の季節は、予約しないと買えないという人気店です😱 在庫の状態で、営業日でも閉店している場合もあるとのことだったので、前日に電話📞で営業しているか確認してから伺いました😆 若い男性店員さんが対応してくれて、とても親切な方でした💕 でも、私のあとに来た四人家族👨👩👧👦は事前連絡せずに来た様子。四人でフローズンいちご(凍った🧊いちごに練乳🐮をかけた商品)を注文していたのですが、これが一番時間がかかる商品だとのことです。 いちごスムージーはすぐ出来ましたが、混雑時は時間かかりそう。お店は狭く、椅子🪑が二脚あるだけで、テラス席などもないので、混雑時は車内🚗で待つのが最善のようです🙆 Paypay使えます。 私が訪問した時は、注文して、商品受け取り時に会計でした。
訪問2022.08このスポットの詳細いちごスムージー14:00頃に伺うと連絡したところ、その時間帯で、これ一つ注文なら予約不要とのことでした😄 こちら、なんといちご🍓100%です😱 水🚰も加えてない❗ 甘さを加えるためのシロップもいちごから作っているのだという徹底ぶり😨 外にかき氷ののぼり🚩は出ているのですが、このお店では普通の氷で作るかき氷🍧は置いておらず、凍った果物を削ったスイーツを提供しているのだそうです‼️ そんな豪華メニューなのに全品オール¥500😵 量も多い上にたった3分で完成💨 甘さもちょうどよく👍 これはぜひ全メニュー制覇したい😤という気持ちになりますね️‼️
500円rating:5.05.0 - +4
近くを通り過ぎるたびに気になっていた、穴場的なこちら‼️ ジャマイカ🇯🇲料理のお店なんだそうで。この近辺だとこのお店くらいじゃないでしょうか⁉️ Googleの口コミも評価高かったので、訪問を楽しみにしていました😆 ジャマイカ風?なのかはわかりませんが、インテリアがすごくオシャレで、ゆっくりするのに最適👍 お食事も大満足だったので、次回はテイクアウトもしたいと思ったのですが、提供時間⏳が長めなので、電話📞予約した方が良いようです。 最近藤岡巡りが多いですが、藤岡もいいお店多いですね👏 Paypay使えます。 群馬GOTOイート対象店です。
訪問2021.043件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ジャークチキンこちらが看板商品らしいので注文しました🎶 個人的に、チキンソテー🐔って安物のイメージがあったのですが、これは私の中でベストオブチキンソテーに決定しました🤣 皮がパリパリに焼けていてナイフ🔪で切りやすいのに、肉の部分は肉汁たっぷり🤤 焼き方だけでなく、癖になりそうな味でどんどんいけちゃいます👍 多分スパイスの使い方が上手なんだと思います。サラダ🥗ドレッシングがケイジャン風?料理を思い出しました。 肉も野菜もたっぷりなのにライス🍚大盛·おかわり無料🆓 これはぜひ一度食べていただきたいですね🥰 他のメニューも気になります‼️
880円rating:5.05.0アイスコーヒー専門店の味、とまではいかないと思いますが、100円でこの質と量なら大満足😉 シロップ類が乗っているお皿がステンドグラスのようでオシャレ✨
100円rating:5.05.0 - +6
こちらは、藤岡市商工会議所に入っているイタリア料理店🇮🇹なのですが、こちら、高崎市のキングオブパスタ🍝で何回も入賞🏅しているCAROさんの姉妹店なんですね😆 CAROさん、高崎高島屋🏬にも出店していたりして、勢いが衰えませんね❗ こちらのアーネソナンサさんも非常に大人気で、以前通りかかった時【満席】の表示が出ていたのでいつ行こうか😅と思っていたら、土日が空いているようだったので土曜日に訪問🎵 開店直後に行くと、確かに私一人しかいなかったのですが、一時間もすると満席🈵で、予約の電話📞も何度もかかってきていたので、やはり予約するのが確実。 対応していただいた女性スタッフさんが最初事務的な感じを受けたのですが、お子さん👦👧と年配の方👴👵に優しかったので、単純に忙しいだけだと思います。 ちなみに店名はどういう意味だろうと思っていたら【「あーね」「そーなんさ」と会話が弾むようなお店にしたい】という願いが込められているとのこと…って群馬弁かーい🤣おしゃれなお店なのに親近感わきますね🤭 Paypay使えます。
訪問2022.04このスポットの詳細パスタBランチ他にもカニクリームコロッケランチやドリアランチなど、予想以上にメニュー豊富だったので、何度も来たくなります😄 大盛もできるので、男性でも満足できると思います👌 前菜 新鮮な玉ねぎ🧅ドレッシングと、パン🥖にかかっているオリーブオイルが美味しいだけに、キッシュのケチャップがごく普通なのが惜しい。 トマトベース 以前高崎のCAROさん本店でクリームパスタ食べたのですが、それはあまり好みではなかったので、今回はこっちにしてみました😆 やまと豚🐷と藤岡市産ねぎ使用の品質と鮮度にこだわった逸品です💕 こちらのお店はお肉🍖系がオススメの雰囲気がしたのですが(ローストビーフ丼もある💖)やはり美味しい豚肉😋 オリーブオイルが新鮮だったのはパンを食べてわかったのですが、具材もソースも全部美味しく、レビュー忘れてひたすら食べてました🤣 やや薄味と思ったのですが、塩胡椒🧂とタバスコ🌶がテーブルにあるので、自分好みに調節できるのが嬉しい😉 ちなみにすごい熱々🥵だったので少しずつ食べて下さい⚠ 紅茶 普通の紅茶です。
900円rating:5.05.0ティラミス普通に美味しいです。
300円rating:4.04.0 - +3
皆さまの口コミで気になっていたビストロダイナさん😆 本当に小さなお店で、最初近くの美容室✂️と間違え🤣 ですが入ってみた途端食欲をそそる素敵な香りが立ち込め 「これは絶対美味しい‼️」 と確信しました🎵 小さなお店ですがすでにほぼ満席🈵💺で、繁盛しているようです。お店の方もとても感じが良くて🙆 小さいお店ながらインテリアにこだわり、メニューにこだわり、とても努力されているのがわかります💮 これはまた何度も来たくなります🤤 提供時間はあまり早くありませんが、店内に雑誌などはないので注意⚠️ 現金決済のみです。 群馬Gotoイート対象店舗です。 #テイクアウト
訪問2020.123件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ローストビーフ丼まず、サラダ🥗がおしゃれで感激😍 美味しくてドレッシング最後まで飲んでしまったwwwフレンチドレッシングに粒マスタードを加えたような感じでした。 スープ、深みのある味で、丁寧に作られているのがわかる一品✨ ローストビーフ丼、お肉の火の入れ方がとても上手👏 また何度も通いたくなる味でした😆💕
980円rating:5.05.0紅茶ごく普通の紅茶ですね。ポットで出していただけるのは🙆 連れはコーヒーが美味しいと言っていました。
150円rating:3.53.5 - +2
2019年に新町駅前通りに出来たばかりのカフェです🎶タピオカやコーヒー☕などが美味しいと聞いて、訪問を楽しみにしていました😆 オーナーさんは元々県外の方で、色々なお店で勉強されてきたそうです。タピオカなどの台湾🇹🇼スイーツは、現地のものを研究してから商品化したという本格派✨ 元々はジャズ喫茶🎷のようなお店を開きたかったそうで、店内にある好きなレコードなどをかけていただきます。年配のオーナーさんですが、あいみょんなど新しいアーティストさんにも理解ある方👍 地元アーティストさんの支援も行っているそうで😄 群馬GOTOイート対象店です。 現金決済のみです。
訪問2021.065件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ホットサンドセットピザソース&サラミ&チーズ、ブレンドコーヒー(ホット)をチョイス。 細かく言ってしまうと、ホットサンド🍕が⭐4.5、コーヒー☕が4です。 ホットサンドは焼き方も上手だし具も良かったのですが、ちょっと量が物足りなさを感じました。ランチというよりおやつ的な感じと思った方がいいと思います。 コーヒーはハンドドリップで丁寧に淹れていただいたのですが、個人的にあまり印象に残らなかったかな💦 パフェにはよく合ってました。
800円rating:4.04.0ミニバナナパフェこれは結構ボリュームがあるし、いい素材を使ってると感じました💖 HERSHEYのチョコ🍫ソースと、手作りシフォンケーキですね❣️ シフォンケーキのシナモンがややしつこいかなと思いましたが(米粉使用だから?)、パフェの中に入るとちょうどいい感じです😉 ちなみに最初はチョコレートかき氷🍧なるものを注文しようと思ったのですが、すごい量で真夏🎐向けとのことだったので断念しました🤣
500円rating:5.05.0 - +6
モテコにクーポンあったので来てみました😆 新潟県とか三重県とか、色々な県名が出てくるお店なのですが、ここのオーナーさんが全国の味を研究したってことなのか🤔 ファミリー👨👩👧👦向けなのかな?小さい子が何人かいて、狭い店内をうろうろする時があったのですが、お店の方みんな優しい💗 ファミリーだと安心して来られそうなお店でしたが、お客さんどうしの間隔が狭いので、苦手な方は避けた方が良さそう🙅 予想より混んでいたこともあり、入店から注文まで5分ほどかかりました。 私の後に来たお客さんは満席🈵で外で待っていました。 でもお店の方の気遣いと一生懸命さが伝わってくるので、とても居心地良く過ごせます👍 昼は予約なしで入れましたが、この様子だと夜🌃は予約必須ですね❗ 紙エプロン、食後の飴🍬サービスあり😄 ランチタイムはラーメン🍜のみのようで、ドリンク🧃お酒🍶スイーツ🍨などはないようでした。 メルペイ、auPay、Paypay使えます。 帰宅後、肌がめっちゃきれいになってた‼️ 多分大量のコラーゲン🥩➕美味しい野菜🥗効果だと思われます👌 個人的には『群馬のうまいラーメン』に入れたいお店だと思いました🌟
訪問2022.11このスポットの詳細醤油ラーメン混んでいたので、注文から提供まで15分ほどかかりました。 モテコには背脂入がオススメとありましたが、私はスープの味を楽しみたかったので背脂抜きにしていただきました。 もちろんスープ美味しいのですが、特に印象に残ったのが大量のネギとチャーシュー❗が旨すぎる🤤 たまご🥚(半熟)は薄味で、味玉って感じではなかったです。 ちなみにスープ最後まで飲んでしまった🤣 これだけだともの足りないかもしれませんが、お店のインスタフォローでトッピングサービスだそうです。 半ライス🍚も付くような会話も小耳にはさみました👂 目立たない場所にあるお店なのにフォロワー1900人近かった😳
900円rating:5.05.0ネギマヨチャーシュー丼こっちが先に出てきました。時間5分ほど。 モテコクーポンでサービス✨なのに手抜き一切なしの絶品丼😤 サービス品なのにまずチャーシューの量が😱 個人的には、マヨネーズにこだわりが感じられたのと、ご飯🍚にうっすらごま油の風味が感じられたのがすごく良かった👏 個人的には、ラーメンよりこっちの方がヒットでした👍 どっちも絶品なんですけど‼️
~999円rating:5.05.0 - +3
『マツコの知らない世界』で紹介されたお店😚 キングオブパスタ👑🍝に何回かエントリーしていた記憶があるのですが、未だ入賞ならず、のようです。 以前ご紹介したリトロボイルマーレジーナさんのすぐ横にあったのですが、入口が小さいので今回初めて気付きました💦 入ってみるとやはりちょっと手狭な感じ。 でもインテリアなどおしゃれで清潔感があり、色々なシーンで活用できそうな感じでした👌 各種キャッシュレス決済🉑 ホームページに色々なサービスが細かく記載されているので、来店前にチェック✅
訪問2022.11このスポットの詳細濃厚ウニボナーラ ランチ看板メニューを注文。このお店はクリーム系が得意なようです。 これの進化系も色々あるようですが、まずは基本から。 サラダ🥗とドリンクは即出していただきました。にんじん🥕ベースのドレッシングが美味しい🎵 メインのウニボナーラは、そんなに混んではなかったのですが20分ほどかかりました。 混雑時は時間がかかりそうなので、心配ならホームページから予約🉑なのでぜひ活用を。 私はウニは苦手なんですけど、これは美味しくいただけました😋 大盛りにはしなかったのですが割と量があります。 クリームパスタだけど食後胃もたれしないのもいい👍 ただ、私がウニ好きじゃないせいもあると思いますが、リピしたいほどじゃなかったかな💦 ウニ好きな方はぜひ😉 窯焼きと知ってたらクロワッサン🥐注文したんですが、残念😣
1,300円rating:5.05.0 - +15
皆様の口コミで前から興味があったので、ちょうどいい機会と思いやって参りました😃 こちらチェーン店なんですね。 双葉町あたりでも見かけましたが、お店によってメニューが違うらしいです。 現金💴決済のみのようです。 #テイクアウト
訪問2020.04このスポットの詳細デカからカレー唐揚げが売りだけあって、唐揚げは美味しかったです👍衣サクサク、中ジューシーでした😃 でもカレー🍛はそれほどでもなかったです💦私カレー大好きなんですが、最後の方飽きてしまったので😅 次頼むとしたらカレー以外の、唐揚げの入っているお弁当にしますね。 包み紙が昭和を彷彿とさせるデザインで、可愛らしいかんじでした☺️
570円rating:3.03.0 - +3
子どもの頃から知っているお店ですが、居酒屋🏮なので自分には関係ないとスルーしてました。 しかし、最近ランチが500円😱で提供されていると知り、やってきました! お店の方によると、現在は11:30までがお弁当🍱メイン、それからランチタイムで、夜🌃は要予約📞だそうです。 年配のご夫婦が切り盛りされているお店で、物腰の柔らかい奥様が対応。サーフボード🏄などの外国風のオブジェが多く、ちょっと雑然としてますが、元々はおしゃれな方々のようです。 口コミにもあったのですが、ここのお店の方は元々高崎の中心市街地で居酒屋を営まれていた方で、前のお店はラジオ高崎📻の近くにあったんだとか。連日満席🈵の人気店だったとか❗ この日は30℃をちょっと超えるくらいの気温だったのですが、かなり蒸し暑い🥵 コロナ対策で開けっ放しなので、店内クーラーがきいてなかったのでちょっときつい💦 扇風機は回っていましたが、コロナ終わるまでは気候のいい日に来た方が良いようです😣 現金決済のみ。レシート出ませんでした。 2軒隣に貸地あり。
訪問2022.08このスポットの詳細ハンバーグランチこのご時世、ワンコインランチ(しかも税込み😨)という点でまず⭐5以下はなかなか付けられないのですが、期待以上のクオリティ✨ 訪問日は私がキャンセルしたので写真にありませんが、本来はこれにコーヒー☕付き😱 全体としては家庭料理レベルかなと思いますが、ハンバーグのお皿🍽に乗ってるおかずが特に美味しい😂 なんとすべて手作りで、ハンバーグは牛🐂多め。ソースとナポリタンが、普通に洋食屋さん🍝レベル❗ 私の場合、あと2〜300円高くてもリピしたいなと思いました👍 ただ、この写真の状態になるまでに20分ほどかかったので、予約した方がいいお店だと思いました。お店の方もご高齢なので、動きがゆっくりでした。
500円rating:5.05.0