口コミ
10- +9
谷町六丁目に本店があるお店の3号店でつけ麺専門店です。濃厚鶏豚魚介のつけ汁にしっかり手揉みの入った極太縮れ麺を合わせたものをベースに展開されてます。カウンター7席のみで営業されてます。麺は極太なので茹で時間が10分はかかる事もご承知くださいm(_ _)m
訪問2021.05このスポットの詳細つけ麺大つけ麺大オーダー❢ 麺小150g並200g大300g迄同料金。 ラーメンサーキット参画店なので特典に炙りチャーシュー1枚つけて頂きました❢ 相変わらず迫力のある極太縮れ麺の所謂剛麺です😋朝打った麺を使われてます❢ 濃厚つけ汁はまたおま系と呼ばれるようになってもう何年になるでしょうか? 鶏豚魚介と色んな旨味を凝縮されてます😁 麺が沈まぬです😋(笑) 縮れ麺なのでしっかりつけ汁が乗ってくれ、旨味全てを纏って口の中で暴れまくり❣ つけ汁の中のブロックチャーシューもええ感じですし特典追加の炙りチャーシューも食べ応えありです。 スープ割り迄KSZZ ご馳走さまでしたm(_ _)m
950円rating:5.05.0 - +14
神虎、座銀等展開している銀の葡萄が展開する鯛ベースのあっさり、こってり、つけ麺で展開する新大阪駅から直ぐのお店 オシャレな店内からスタッフのユニフォーム迄清潔感を意識したお店づくりが特徴❢
訪問2021.05このスポットの詳細鯛つけ麺きらり大久々に訪問❢ つけ麺チョイス! ラーメンサーキット特典はなんと 肉寿司❣これはお値打ちですね❣ 相変わらずのきれいな設えです😁 開店当初に比べると味に重きを置きかなり ブラッシュアップされたと思います! 麺屋棣鄂謹製中太平打ち麺があかもくと言う海藻の一種の軽い粘りの中に浸されてます❣ 昆布水ほど邪魔にならない程度に しっかり海藻に包まれてます❢ 鯛と昆布のつけ汁は適度な塩分の塩タレで調整され途中牡蠣のアヒージョ、梅ジュレの味変アイテムもしっかり仕事してくれます❢ 別皿の鯛の昆布締め、蒸し鶏はそのまま美味しいです❢ スープ割迄しっかり楽しめKSZZ ご馳走さまでしたm(_ _)m
1,020円rating:5.05.0 - +14
近鉄八尾駅からすぐのところに位置します。 駅前商店アーケード街の一角にあります。 カウンター5席テーブル4席計9席で回してます。ご夫婦?でされてます😁
訪問2021.05このスポットの詳細限定 牛とろろそば牛とろろそば大 at らーめん 四恩 デフォを食べようと訪問するも入口に限定表記ありで限定をチョイス❢❢❢❢❢ ラーメンサーキット参画もありスタンプも頂きます😁😁 たっぷりの鶏出汁に細目の平打ち麺がお行儀よく並んでます❢とろろの上に卵黄が指定席の如く乗っかってます❣ とろろの下に隠れて牛肉が しっかり軟かく煮込まれて 鎮座してました❢ 濃い目に味をつけたスープはとろろと卵黄を混ぜ込むことでやや濃いめながら丁度よい塩梅のスープに😋😋 冷やしでとろろの喉越しの良さにドンドン啜られて大盛りの麺も瞬殺😁😁😁 KSZZ ご馳走さまでしたm(_ _)m
1,050円rating:4.54.5 - 4麺とカフェ処 悠然かしやrating:5.05.0大阪府大阪市阿倍野区帝塚山1丁目14-13+7訪問2021.03閉店または情報が削除されたスポットです
加賀の黒中華 ランチタイムやや遅めでしたがさすが人気!満席状態❣客層の特に年齢層もかなり広いですね❢ご婦人が多いように思いますがこれは土地柄かなぁ?? オーダーは「加賀の黒中華」 能登のいしるをカエシに濃い目の魚介出汁が口の中一杯に拡がります❢❢ レアチャーシューの苦手な小職にとバラチャーシューを盛ってくれました!感謝❢ このタイプの清湯には細目のストレート麺が合うんですね❢❢❢ スープの(出汁の)乗りが違います😋😋😋 さすがカッシーですね😋 KSZZ ご馳走さまでしたm(_ _)m
- +11
最寄り駅大阪メトロ堺筋線谷町線 天神橋筋六丁目 コッテリ背脂中華そば アッサリ中華そばをベースに 中華そばの中太麺と極細麺を チョイス出来ます。 つけ麺も気に入っています。 最近は月替りの限定でも よくお世話になっております
訪問2021.05このスポットの詳細限定 煮干しラーメン限定煮干しラーメン at 中華そば 花京 天六店 4月末迄の限定が緊急事態宣言のおかげで5/16迄延長ということなのでお邪魔しました😋 端的に麺かなりスープとの相性良くなってました❢ スープ❣ゴクゴク飲めるんです❢❢いつまでも飲んでいたくなるキリッとしてるのにサッパリしてるそんな淡麗煮干しのスープに思わずうなずきます😁😁😁😁 和風色の強い淡麗煮干しらぁめん❢ 5/16迄❣是非お楽しみくださいm(_ _)m KSZZ ご馳走さまでしたm(_ _)m
900円rating:5.05.0 - +5
南海和歌山市駅改札出てすぐ右に位置します キーノ和歌山内1階部分です😋😋 裏なんばの行列店が和歌山に❢ 店主丈六さんの故郷でもある和歌山に出されたお店でもあります😋 カウンターだけのこじんまりしたきれいな店内にはしっかりコロナ対策も施され安心して頂けました❢
訪問2021.05このスポットの詳細限定鶏白湯つけ麺限定鶏白湯つけ麺400g at 麺屋 丈六 キーノ和歌山店 鶏白湯つけ麺が どうしても気になったんで❣ 思い立ったら、サザン乗ってました❢ 夜営業にて頂きました❢ 相変わらずの丈六テイストで 滑らかな白湯は麺にもよく絡んでくれます❢ つけ汁そのままでも良質のポタージュスープ❣❣❣ 本日も楽しませて頂きました😋😋😋😋😋 スープ割りにてKSZZ ご馳走さまでしたm(_ _)m
1,000円rating:5.05.0 - +5訪問2021.05このスポットの詳細
活気のある店です。 日本橋オタロード南寄りに位置します😋 店主は2号店の方でこちらは店長にお任せされてます😁😁😁 鶏そば at 清麺屋 GW後半一発目はこちらへ❢ ラーメンサーキットのスタンプ一発目でもあります😋😋 いつものユウダイ店長の 鶏そばを頂きます! 麺の茹で加減、スープとのバランス、啜り心地共に安定期に入ったか相変わらず高いクオリティの一杯をご提供頂けました❢ ラーメンサーキット特典の味玉は同行者にもご提供頂けました❢これは嬉しいし、何とスタンプも2つ押して貰え、何とか2ヶ月で50杯いけるかなぁ??? ご馳走さま
- +9
レトロ感満載の店内には 拘りのメニューが山のようにあります❢ 特に麺メニューは厳選された5種類に別に季節限定が楽しめるタイミングもあります❣ 行くたびにワクワクするお店ですね❢
訪問2021.05このスポットの詳細1983中華そば宇和島チャンポンと悩んだ末にデフォの懐かしの中華そばをオーダー❢ 丸鶏とガラをギリ高温で7時間煮た一口目がやや物足らないスープに仕上げてます❢ が!最後までスッキリ頂きました❢最後にしっかり飲んだ感を感じられる計算されたスープ❣ 東の名門「三河屋製麺」の太目のストレート麺はやや低加水のややボソッとした仕上りがスープとよく合います❢ S&Bのテーブルコショーが似合う、もやしやネギの仕事が明確にわかる一杯❣ ラーメンサーキットで頂いた特典がなんと 「ミニ山利のしらすごはん」 釜あげしらすの塩分だけで食べる南魚沼産コシヒカリはしっかりお茶碗一杯以上入ってました❢ KSZZ ご馳走さまでした
800円rating:5.05.0 - +9
天神橋筋六丁目から天神橋筋をテンゴ寄りへ❣ ストレート、シンカーをベースに球種によって味を変えてます❣
訪問2021.06このスポットの詳細ストレート並ストレート at ストライク軒 久々の訪問はデフォの ストレートで❣ ラーメンサーキット特典の 世界遺産米のライスセットと共に頂きました❢ あっ❣なんと久々のラーメンライスや😋(笑) 切れのあるストレートが一口目からど真ん中へズバズバと決まってきます❢ チャーシューがトロっとしててゾーン一杯に攻め立てて来るのでオン・ザ・ライスで頂きました😋 ライスセットのニラが又ええ仕事してくれました😀 KSZZ ご馳走さまでしたm(_ _)m
780円rating:4.54.5 - +11
6/15新規開店 三宮駅北の繁華街のど真ん中 鯖に拘ったメニュー構成 焼き鯖寿司秀逸です😋
訪問2021.06このスポットの詳細鯖そば鯖煮干しと鯖節で取った鯖オンリーのスープに適度な鶏油と醤油、柑橘の酸味等をバランスよく併せた飲みやすい仕上りです❣ 自家製麺はややしっとり仕上りです❣このスープにはこれ位の優しい仕上がりがよく合いますね❣ 柑橘系がええ仕事してくれてます❢❢❢ KSZZ ご馳走さまでしたm(_ _)m
850円rating:4.04.0焼き鯖寿司鯖とすし飯の間に大葉と明太子が挟んてあって味に拡がりを持たせてくれます。 この寿司を残ったスープに ダイブしたら最高です❣❣❣
480円rating:4.54.5