口コミ
10- +7
いつも混雑していることの多い人気店。今回は運良くお客様が少なかったので即入店。 テラス席が多く、緑に囲まれ、窓も開け放たれて、とても開放的な空間です。 注文時には、アレルギーなはいか?お料理はシェアを希望するか?など店員さんの方から確認してくださるので今回はわがまま言ってオムレツのチーズを抜いていただきました^ ^ お料理の盛り付けなどもとても勉強になります。お味は真似出来そうにありませんが^^; 美味しく、気持ち良くお食事出来ました♪
訪問2021.054件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細Omeletケールとほうれん草のオムレツはとっても芸術的✨ワッフルポテトやトマトのコンフィがのっていて見た目に美しく、オムレツ自体も中はとろとろのスクランブルエッグになっていて火加減が絶妙です。本当は中にチーズが入っているのですが、今回は抜いていただきました。 トマトの分厚いコンフィが想像以上に美味しいです♪これも火加減の成せる技でしょうか?!
1,650円rating:4.04.0Combo定番のパンケーキがモーニングプレートでいただけるのは、とっても嬉しい♪しかも2段! 昔ながらのパンケーキですが、クリーミーなバターと質の良い蜂蜜で素材の良さを改めて実感出来ます。(メイプルシロップの選択も可) びっくりするほど大きなフランクフルト+ベーコン、卵を2つ使った目玉焼き、お野菜と内容も盛り沢山!コスパGOOD👍
1,980円rating:4.54.5 - +3訪問2021.05このスポットの詳細
松之助といえば、アップルパイ♡永久不滅の美味しさです!甘さ控えめなので男性ウケも良いですね👍 いつも混雑しているので入店を控えていましたが、今回は空いていたので店内でいただきました♪ アップルパイ2種とモカマスカルポーネレイヤーケーキにドリンクを注文。アップルパイは言わずもがなですが、レイヤーケーキも超しっとりチョコレートケーキにモカマスカルポーネのクリームがたっぷりの至福ケーキ❤️ プレートもお洒落✨
- +1
休日は長蛇の列の事が多いのですが、本日このタイミングは待ち人数0!とても低迷にご説明してくださって、お芋愛を感じました♡芋天が最高に美味しい♪
訪問2021.05このスポットの詳細塩そふと丸十(コーン)さすが天ぷら屋さんの芋天!ソフトクリームに揚げたての芋天がホクホクほわほわで美味しい♪上品な天かすのトッピングがアクセントに♡コーンは軽い食感でソフトクリームに合います^ ^
650円rating:4.04.0 - +14
りんご飴専門店♡ 色んなフレーバーがあって可愛い♡ テイクアウトも可能ですが、店内でもオッケー! 平日の昼間は混雑なくてGOOD
訪問2021.09このスポットの詳細りんご飴セット+100プレーンのりんご飴♡ カットされてくるので食べやすいです^ ^ ドリンクセットにしました。 リンゴ100%ジュースはすりおろし林檎の味わい。
1,000円rating:3.53.5店内りんご飴セットシナモンフレーバーは林檎にぴったり! リンゴ自体フレッシュです^ ^
900円rating:3.53.5 - +14
代官山の人通りの多い道から少し離れた場所にあるお店のそばには緑豊かな木々が! 喧騒を忘れさせてくれるカフェで美味しいカレーやスイーツを堪能できます^ ^ 店内も広々としていますが、テラス席も充実しています♪ 本棚にはたくさん本があって読み放題!
訪問2021.095件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細あいがけカレーチキンカレーとキーマカレー両方ともいただけて、本格的で美味しい! サラダも3種類添えられていて、栄養バランスもGOOD
1,300円rating:4.04.0タイカレーココナッツの台風カレーがパクチー盛り盛りで更にアジアンな味わいに♪ ゆで卵にサラダたっぷり、帆立ものっていて一皿で大満足^ ^
1,150円rating:4.04.0 - +14
代官山にあるメキシコ料理屋さん ビルの9階にあるので見晴らしもよく、日の光も多く差し込み、テラス席もあって雰囲気抜群! 土日祝日はモーニングをしています。
訪問2021.095件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細MorningTacosモーニングタコスは3種類のタコスとチリコンカンが楽しめる欲張りプレート♪ タコスはそれぞれ具材はもちろん、タコシートも変化があって食べてて飽きません^ ^(ソースも2種類) お野菜もたっぷりでヘルシー!
1,350円rating:4.04.0HuevosDivorciウェボスディボルシアドスはメキシコの定番朝食だそう。 トルティーヤ、ベーコン、目玉焼きに2種類のサルサソース(ハラペーニョとトマト)がたっぷりのっています。 ボリューミーですが、ソースが美味しくてあっという間に平らげてしまいました^ ^
1,100円rating:4.04.0 - +11
恵比寿と代官山のどちらも徒歩圏内にあるカフェ。 無機質な感じの内装にネオンの店名とイラストがよく映えています。 客層は若め。 店内は広々していますが、座席数は少なめにしてあるので満席状態の時もよくあります。 スイーツだけでなくパン系もあります^ ^
訪問2021.104件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ロイヤルミルクティーコーヒーラボですが、このロイヤルミルクティーも有名です。 アイスコーヒー同様に量がかなりたっぷり! そして、かなり甘めです。
660円rating:3.03.0カプチーノカプチーノにしては、量が結構たっぷりあるのが嬉しい♪
520円rating:3.53.5 - +15
代官山駅からは少し距離はありますが、少々歩いてでも行きたいお店です^ ^ 外観も雰囲気ありますが、店内は更に雰囲気満点! アジアンな内装に薄暗い照明で、ランチでもディナータイムでもオッケー。 座席数も多く、天井も高く、2階にはテラス席まであって広々とした安心出来る空間です。 店員さんのサービスも行き届いていて、気持ちよくお食事を楽しめます。
訪問2021.104件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細MONSOONSETモンスーンセットはメインのランチにサラダと海老パンがセットになります。 サラダもしっかり量もあってGOOD! 海老パンも絶品〜パンが薄くてサクサクしててチリソースに良く合います。
450円rating:5.05.0L.PADTHAIパッタイの味付けは濃くもなく薄くもなく丁度良い塩梅♡ アクセントに沢庵が入ってるのはビックリしましたが、食感も味わいもGOOD! パクチーが苦手な場合は抜いてくださいます。
850円rating:5.05.0 - +24
代官山駅より徒歩6分程度。 2022年1月オープン。 LOKOギャラリーが併設されているコーヒースタンドのようなカフェ。 ドリンクはコーヒー以外にも、紅茶や抹茶ラテ・チャイラテ・ホットチョコレートがあります。 焼き菓子のスイーツは「OkaBake(オカベイク)」さんより提供。 チーズケーキだけは「ゼンタコーヒー」さんオリジナルです。 店内のお席やテラス席に加え、地下にもゆったりとした空間にお席があります。 なので、店外から見て満席のように見えても地下のお席は空いている時も多いので諦めずに確認しましょう^ ^ 個人的には地下のお席がおすすめ!大きな窓があり、外からの明かりも入るようになっていて半地下のような感じです。カウンター席(4脚)とテーブル席は2つのみ。ゆったりとした空間でいただく美味しいコーヒーとスイーツ♪落ち着きます。
訪問2022.044件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細カフェラテ(アイス)アイスカフェラテ ミルクたっぷりに苦味の効いたエスプレッソで王道のカフェラテ。 深煎りのコーヒー豆を使用していてミルクとの相性GOOD!
600円rating:4.04.0Today’s drip coffee(アイス)本日のハンドドリップコーヒー。 アイスコーヒーをオーダー。 この日は4種類の豆から選べました。デカフェもあります。 私は酸味が強いのは苦手なので、好みに合ったお豆を選んでいただきました。 一杯一杯丁寧にハンドドリップで淹れてくださるコーヒーは雑味なく、アイスコーヒーにしても香りも良く、美味しくいただけました。
700円rating:4.54.5 - +33
代官山駅東口からすぐの場所にあります。 「自分と向き合う新時代の日本の味わい」をコンセプトに、現代のライフスタイルにあったニュースタイルの茶寮。 店内はシックな内装で落ち着いた雰囲気。スタイリッシュな和のテイストが落ち着きます。 看板商品の焼き団子(自分で焼くスタイル)などの和スイーツや和、御膳やおうどんなどのフードメニューもあります。 朝食(モーニング)スタートしています^ ^ (おにぎりやトーストメニュー) 席の予約可能。 QRコード注文。 LINE Payでの支払い可能。 千代田区の方にも店舗あります。 系列店には、そうめんの「そそそ」が恵比寿にあります。
訪問2022.053件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細黒いあんバタートースト黒いビジュアルの「あんバタートースト」。 トーストされた黒い食パンの上に、艶々の粒あん、更にたっぷりバターがのっています。 パンはふわもち♡ 粒あんは流石の美味しさ。大粒の立派な小豆がしっとり美味しい! バターが溶ろけて禁断の組み合わせ♡
935円rating:4.04.0焼きだんごお団子2本。 テーブルで自分で焼いて、タレをつけながらいただくスタイル。 焼き加減もタレの量も自分の好みでいただけるのがGOOD! 焼きたてのお団子はやっぱり美味しい♪ 私たちは「みたらし」を選びましたが、他には「くるみ味噌」「海苔しょうゆ」「あんこ」「黒ごま」からタレを選べます。
935円rating:4.04.0