口コミ
8祐天寺にあるジェラート・アイスクリーム専門店。 さつまいものソフトクリームとチョコレートのジェラート、ピスタチオのジェラートを注文。 オンラインで一部の味は購入できるので利用したいと思います。
訪問2020.11このスポットの詳細ソフトクリームソフトクリームの方はさつまいもの味わいがしっかりありながらも滑らかでクリーミー!さつまいもが好きなのでとても満足しました。
~999円rating:4.54.5ジェラートピスタチオとチョコレートのジェラートはどちらもとても濃厚。個人的にどちらとも大好きな味で特にピスタチオの方は今まで国内そして海外で食べたジェラートの中でもピスタチオの香りや味が強く大好きでした。 他にも種類が色々とあるのと季節でも変わるのでお店の近くに引っ越したいな…とまで思いました。
~999円rating:5.05.0- 訪問2021.04このスポットの詳細ジェラート
ケーキも美味しいがジェラートも濃厚
~999円rating:4.04.0 - 訪問2021.05このスポットの詳細
浅草 商店街内にあるジェラート専門店。お店にはイートインスペースもあります。 サイズがスモールからビックサイズまで選べ、ビックサイズは本当に大きいです。フレーバーは定番のものから豆腐や杏など和風なフレーバーもありました。 小さいサイズダブルで抹茶と紅茶をチョイス。 抹茶も普通に美味しかったのですが紅茶は濃厚でとても好みの味でした。 浅草を訪れた際は気軽に食べられるのでまた訪れたいお店です。
京都に本店がある和風アイスクリーム専門店。 店内にはカウンター席も10席ほどまた外にはベンチもあります。メニューはアイスクリーム、パフェ、団子アイス、ドリンクメニューがありました。 団子の上にアイスとあずきをのせた「草あん団子」と3種類のアイスが選べる並盛で1番人気の黒糖きな粉、ほうじ茶、よもぎを注文しました。アイスには塩昆布も箸休めのような感じでつけてくれます。 和がモチーフなのでこどもからお年寄りまで楽しめると思いました。カップのアイスクリームもあったのでお土産にもおすすめです。
訪問2021.03このスポットの詳細草あん団子草あん団子は上のアイスクリームは抹茶を選びました。抹茶もしっかりと濃いめの味わい。草団子は軽く焼き目がつくくらいに焼かれており温かいお団子とアイスそしてあずきの組み合わせはとても良かったです。
999円rating:4.04.0並盛アイスクリームは1番人気のきな粉は濃いめの味わいできな粉の香りが口いっぱいに広がり美味しく、よもぎもしっかりとした味わいで美味しかったです。ほうじ茶は二つに比べると濃さは控えめですが優しい味わいで食べやすいと思います。
rating:4.04.0- 訪問2021.02このスポットの詳細
ミシュラン1つ星を獲得している天ぷらの名店「天ぷら 元吉」が出しているテイクアウト専門店。 メニューは丸十(さつまいもの天ぷら)と塩そふと丸十のみ。 さつまいもの天ぷらがのった塩そふと丸十を注文しました。 塩ソフトクリームの上にはお芋の天ぷらと天かすが散りばめられていました。 さつまいもの天ぷらはホクホクでさすが天ぷらの名店が提供しているだけありとても美味しく、お芋の甘みが口いっぱいに広がります。 ソフトクリームの方は塩味があるので天ぷらや天かすとの相性も良く好みでした。 さつまいもの天ぷらはお土産にもしやすいので定期的に食べたいなと思いました。
ニューヨーク発のスニーカーセレクトショップKITHのオーナーが手掛けるシリアルバー・アイスクリームのお店。 店内はカウンターのみで店内かテイクアウトが選べます。 アイスクリームかシェイクが選べ組み合わせも多種多様。カスタマイズの幅も広いのですが最初から組み合わせが決まっているアイスクリームやシェイクもあります。 今回はザ・ベリーという名前のバニラにベリー系のトッピングが混ぜられたアイスクリームを注文。
訪問2020.08このスポットの詳細ザ・ベリーザクザクしたシリアルと甘いバニラアイスクリーム・ベリーの味わいがとても美味しかったです。 ミヤシタパークに来た際は必ずおやつに立ち寄りいろいろな味を試したいお店です
rating:4.04.0代々木八幡、代々木公園の西口側にあるおしゃれなコーヒースタンド。 コーヒーやラテ以外にもアイスクリームや焼き菓子、トーストピザなども扱っています。 アイスラテとアイスクリームをダブルでローストピスタチオとチョコレートを注文。
訪問2020.06このスポットの詳細アイスラテ・アイスクリーム(ダブル)アイスラテはミルクがクリーミーで個人的にとても好みでした。 アイスクリームも美味しく特にピスタチオはローストされてるので香りがたって風味豊かでした。 ここら辺にまた来る際は立ち寄りたいお店です。
~999円rating:4.54.5新宿伊勢丹のデパ地下にあるジェラートとフルーツを使ったジュースのお店。それ以外にコーヒーなどのドリンクもあります。 またジェラートはお土産もあるのでデパ地下にあるケーキや和菓子以外のお土産の選択肢としてもいいのかな?と思いました。
訪問2021.08このスポットの詳細ジェラートMサイズジェラートMサイズを注文。580円とリーズナブルな価格です。ちょっとした休憩におすすめ。 味は期間限定のすももとミントナッツチョコレート、ピスタチオの3種を選択。 ここのお店のジェラートは濃厚さよりもクリーミーな味わいでした。フルーツ系よりもミルクやチョコレートの方がもしかしたら美味しいのかも?と思いました。
580円rating:3.53.5