口コミ
14寿司、海鮮丼だけじゃなく、居酒屋料理も食べたい人におすすめです。焼き魚や串カツもありました。
訪問2021.11このスポットの詳細鉄火丼まぐろがたっぷりでした。
1,900円rating:4.04.0- +8
国分駅西口近く、駐車場も広い。カウンターと座敷があって、家族連れが多い感じの店。
訪問2021.10このスポットの詳細海鮮五貫盛秋の秋刀魚、萬サバ、カンパチ、コゼン、かつお?だったかな。初めて目にしたコゼンの刺身。クセがなく白身と赤身の中間のような感じだった。
680円rating:4.54.5 - +1
近隣の飲食店よりも遅くまで営業していた。店内は混んでいたが入口で順番待ちサービスを利用し、ゆっくりと食事が出来た。従来テーブル上にあった箸等は、引き出しの中に収納され、すっきりとしていた。
訪問2021.104件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細寿司皿100円ごまさば。タレが甘かった。
110円rating:3.53.5椀100(赤)あおさの味噌汁と生えび。えびは大葉ともよく合い、ぷりぷりだった。
110円rating:3.03.0 - +1
場所は良いが店員さんがいつも余裕が無さそう。カウンターと、テーブル席では無く座敷席。
訪問2021.063件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細390円皿しまあじは甘みがあった。地魚三昧は鯛以外の魚がよく分からなかった。
390円rating:2.52.5290円皿腹身とろは臭みがあった。まぐろアボカドはまあよかった。
290円rating:3.03.0 - +1
霧島市隼人のアクロスプラザ内に開店したばかりできれいでした。
訪問2021.078件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細バチキハダ筋もなく美味しかった。
66円rating:4.04.0イサキ本日のおすすめの1品でした。淡白な白身で身がしまっていました。(写真真ん中)
176円rating:4.04.0 - +2訪問2021.05このスポットの詳細
一皿100円ではない回転寿司屋さんです。100円代〜300円代のお寿司が中心でとても活気があります。
- 訪問2021.03このスポットの詳細黒マグロ丼
色んなランチメニューがありましたが、おすすめの黒マグロ丼を注文しました。ランチタイムの終わり頃で他にお客さんも居なかったためか、お茶と共にファストフード並みの速さで提供されました。 黒マグロは甘みがあり美味しかったけれど、酢飯が自分には味付けが濃くて少し残してしまいました。お茶も冷めてて渋かったなぁ。
1,150円rating:3.03.0 - +4
ネット予約して受付から清算までほぼデジタル化無人状態。カウンター席は狭すぎる。近くにくら寿司、最近すしざんまいがオープンしたので、やや混雑が緩和されているようだった。
訪問2021.074件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細100円皿まぐろ、まぐろ山かけ。
110円rating:3.03.0300円皿マグロ エレス グアバ。よくわからないが、期間限定だったので食べてみた。トッピングがいろいろあり、不思議な食感だった。
330円rating:4.04.0 - +1
ベイサイドプレイスにあって本当に海のそばで市場みたいな雰囲気で、寿司好きにはたまらないお店でした。
訪問2021.12このスポットの詳細寿司バイキング1貫100円でお馴染みの魚、珍しい魚いろいろあって選ぶのが楽しいシステム。新鮮でした。
100円rating:4.54.5 - +2
大きな看板が目を引きますが、外観はただのマンションみたいな建物でした。店内に入ると結構広くすぐ海が見えて、景色が良いです。
訪問2021.12このスポットの詳細炙りサーモンチーズ丼海鮮丼に飽きて趣向を変えた海鮮丼が食べたい人、イタリアンが好きな人、特にバジルが大好きな人、刺身が苦手な人におすすめします。
1,740円rating:4.04.0海鮮丼迷ったらコレ!と書いてあったのでこれにしました。醤油が3種類おいてありました。メニューに何の魚か分かりやすく書いてあったらいいと思いました。茶碗蒸しも、あら汁もおいしかったです。
1,850円rating:5.05.0 この店舗は駐車場も広く、待合室も広いです。平日昼間だったので混雑なし。受付も会計もセルフ方式でスムーズでした。
訪問2021.12このスポットの詳細100円皿この時期のブリは甘味があって歯応えもあり、カンパチのような食感でした。
110円rating:4.04.0順番待ち、席への移動、注文、会計までほぼ無人。アナログ世代には寂しい状況。若者やファミリー層中心だった、
訪問2021.11このスポットの詳細寿司皿どの皿も、今ひとつ美味しさのインパクトに欠けていた。
110円rating:2.52.5- +1
平日夜7時過ぎ、品切れの商品が5種類程あった。前と比べて軍艦が小さくなった様だった。真イカレアステーキは初めての食感で美味しかった。セルフレジもあるが、店員さんがポイントカードの有無などを丁寧に確認して会計をしてくれた。
訪問2022.11このスポットの詳細寿司皿100円110円rating:3.53.5寿司皿150円165円rating:4.04.0 雰囲気のある和食の店で、カウンターでゆっくりと食事出来ました。
訪問2022.113件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細440円皿地魚三昧はおすすめ3種が楽しめます。ヤガラ、チヌ、イシガキダイをいただきました。ヤガラ、チヌは塩とレモンで、イシガキダイはドライ醤油がのせてあったので、そのまま頂きました。どれも歯ごたえがあり美味しかったです。
440円rating:4.04.0330円皿LINEクーポンのトロ三昧のネギトロの様な握りは初めて食べましたが、美味しかったです。
330円rating:3.03.0