口コミ
12カウンターがあるのでお一人様でも入りやすい ビールかモルツなのが嬉しい
訪問2021.07このスポットの詳細センマイ刺しこれを食べに来ている。 最近ちょっとお高めのポン酢もくれる様になりましたが、甘めの味ぽんの方が好み。ごま油をもらってかけて食べるととてもおいしい
280円rating:4.04.0外飼いされているし看板猫を手懐けるために通っているといっても過言ではない
訪問2021.07このスポットの詳細450円おつまみ定期的に食べたくなるが2口で飽きる笑 シェアするとちょうどよい量
450円rating:3.03.0せんべろセットこの料理ついてせんべろやすい
1,000円~rating:4.04.0午後3時からお酒半額になるのマジでありがたいです
訪問2021.07このスポットの詳細フライドポテト美味い…ビールと一緒に食べると本当に美味い
220円rating:4.04.0良い
訪問2021.073件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細単天盛海老2本
550円rating:3.53.5ポテト&ナゲットカリカリナゲットもうまい
430円rating:4.04.0大衆居酒屋 そこがいい メニューも安くてよい
訪問2021.06このスポットの詳細鶏皮ポン酢この量で380円 うまい
380円rating:4.04.0- 訪問2021.06このスポットの詳細
祝 電子決済カード払いに対応
常連さんが多く、気さくに話をしてくれる
訪問2021.01このスポットの詳細ウィスキーハイボールグラスにたっぷりの氷、ウィスキーの他に水をもらうか炭酸水を買って自分で作るハイボール 面白いシステム
200円rating:4.04.0定禅寺通りから入るのでちょっとわかりづらいかもしれません。 いつもはせんべろに使っていますが、蕎麦がメインの店なので蕎麦を頼みに美味しゅうございました
訪問2021.10このスポットの詳細かき揚げそば野菜かき揚げと紅生姜かき揚げどちらか選べます。 こちらは紅生姜。 蕎麦は白くツルツルで食べやすいです。ツルツル>シコシコのかたに合います。 作り置きのかき揚げですが、野菜が小さく衣が薄いので汁につける前から湿ってる感じはないです。 汁につけて齧ると格別、たまらん!と思いましたが終盤汁をたっぷりすってバラバラになり、底に溜まってドロドロになってしまいました。 食べるのが早い方はよいかもです!
440円rating:4.04.0お蕎麦屋さんなんだけどお蕎麦を食べに来たことない いつも目的はせんべろ ツマミ安くてよいの
訪問2021.10このスポットの詳細晩酌ビールセットビールがプレモルからスーパードライになっちゃったけど、小鉢2つついてこのお値段はやっぱり良き
530円rating:4.04.0- 訪問2021.10このスポットの詳細
日によって店長が変わります。出す料理もお酒も違います。牡蠣が美味しい、立ち飲み屋さんです。
街中にあるのでアクセスしやすいのです ランチは混みますね
訪問2021.10このスポットの詳細イートイン100ボタンエビ写真では丸々1匹ですが実物は半身 100円なら仕方ないかな 甘くてぷりぷりして美味しいです
110円rating:3.53.5ホタテ甘みが十分です ホタテは外せない
165円rating:3.53.5地下なので見つけづらいかもしれません 結構常連さんがいる模様
訪問2021.10このスポットの詳細ポン酢サワーここのオススメポン酢サワー レモンサワー飲めるならオススメしますよ、というのが定員さんのコメント 甘み、酸味少なめ、酢の酸味が好きなら美味しく飲めると思います
250円rating:4.04.0カレールーどこかで食べたことあるカレールー フライドポテトと一緒に食べると美味
100円rating:4.04.0