口コミ
30- 訪問2021.05このスポットの詳細マルゲリータ
生地が美味しい。
1,000円~rating:4.04.0 - 訪問2021.05このスポットの詳細チェザリ
安くて美味しい!
1,000円~rating:4.54.5 - 3ソロ ピッツァ ナポレターナ ダ ドン アドルフォ 新天地通店rating:4.54.5愛知県名古屋市中区大須3丁目30-99訪問2021.05閉店または情報が削除されたスポットですドンアドルフォ
チーズがたっぷり。
1,000円~rating:4.04.0 - 訪問2021.04このスポットの詳細マルゲリータ・ビアンカ
チーズがたっぷりで美味しかったです。安いのにピザのサイズはかなり大きかったです。
1,000円~rating:4.54.5 - 訪問2021.03このスポットの詳細クアトロフォルマッジ
カリカリかつもっちりの最高の焼き加減でした。チーズと蜂蜜が良く合います。
1,000円~rating:5.05.0 - 訪問2022.05このスポットの詳細ピッツァ プリンチペッサ
生ハム、ルッコラ、ストラッチャテッラチーズのピッツァです。ストラッチャテッラチーズは生クリームと細かく千切られたモッツァレラを混ぜたチーズでクリーミーで濃厚な風味が楽しめます。香ばしい生地と生ハム、ルッコラの相性が良く美味しかったです。
2,200円rating:4.54.5 - 訪問2022.05このスポットの詳細Massimo
トマトソースを塗ったピザ生地に、チェリートマト、ルッコラ、水牛モッツァレラ、アンチョビジェラートをトッピングしたピザ。 トマトは甘く、水牛モッツァレラは濃厚なミルクの風味を感じます。そこにアンチョビジェラートの塩気がよくあっていました。
2,145円rating:4.54.5 - 訪問2022.03このスポットの詳細)ピッツァ フリッタ
ハム、トマトソース、リコッタチーズ、バジルを包んだピザ生地を揚げたピザです。サクサク感ともちもち感を味わえる生地の中から熱々のチーズやトマトが溢れてきて美味しかったです。
1,000円~rating:4.54.5 - 訪問2022.03このスポットの詳細マルゲリータ
トマトソースの旨味とミルキーなモッツァレラ、オイルの風味が最高です。生地はふんわりもっちりしていました。
1,500円rating:4.54.5 - 訪問2022.02このスポットの詳細エンゼルフードケーキ
シフォンケーキとしては弾力がかなりあり、ふわふわというよりモフモフとした食感が珍しかったです。クリームたっぷりですが、キャラメルソースが苦めなので、くどくならずスッキリ食べられるバランスでした。
650円rating:4.04.0 - 訪問2022.02このスポットの詳細アマルフィーコース
本日のピッツァからゴルゴンゾーラのピッツァを選択。少しの癖はありますがそこまで強烈ではないのでチーズ自体が嫌いな人でなければ美味しく召し上がれると思います。ちなみにチーズ系のピッツァによくあるはちみつのトッピングはありませんでした。 生地はもっちりとした仕上がりでした。
1,650円rating:4.04.0 - 訪問2022.02このスポットの詳細LA)本日のピッツァ
薫製メカジキとチェリートマトのピッツァ。スモーキなメカジキが美味しかったです。生地は香ばしく表面はサクッと中はもちもちでした。
1,738円rating:4.04.0 - 訪問2022.01このスポットの詳細1 0種チーズの白雪はちみつ
濃厚なチーズとはちみつの相性が抜群でした
1,190円rating:4.04.0 - 訪問2021.123件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ハチの巣チーズケーキ
蜂の巣を模したチーズケーキ。蜂蜜たっぷりでした。
748円rating:4.04.0L)チーズと蜂蜜食べ放題フレッシュチーズとはちみつが食べ放題です。マスカルポーネとはちみつレモンを練り込んだクリームチーズが美味しかったです。
500円rating:4.04.0 - 訪問2021.12このスポットの詳細L) チーズとハチミツ
チーズとはちみつのシンプルなピザ。相性抜群で美味しかったです。
880円rating:4.04.0 - 訪問2021.12このスポットの詳細Ripieno al Forno
リコッタチーズとハムを包んで焼いたピッツァ。外側は香ばしく、中からは熱々のリコッタチーズが溢れてきます。外側はマルゲリータのようになっており2つの味が楽しめます。
1,045円rating:4.04.0 - 訪問2021.11このスポットの詳細Pranzo
基本のランチセットです。 この日の前菜は冬野菜を使った前菜。熱々で美味しかったです。 ピッツァは本日の週替わりメニューを選択。この日はほうれん草を使ったピッツァでした。ほうれん草のコクとリコッタチーズのクリーミーさが良かったです。
1,650円rating:4.54.5 - 訪問2021.11このスポットの詳細L) ディアボラ
チキンとサラミの辛いピザです。ニンニクと唐辛子でガツンとした味わいでした。
980円rating:4.04.0 - 訪問2021.11このスポットの詳細カスタム商品
柿とゴルゴンゾーラ、生ハムのピザとマチェライオというお肉たっぷりのマルゲリータのハーフ&ハーフ。 どちらも美味しかったです。こちらは具材をふんだんにのせてくれるのでお得感があります。
2,500円rating:5.05.0 - 訪問2021.10このスポットの詳細ハーフ&ハーフ
マルゲリータドゥオーロ(黄色いトマトソースのマルゲリータ)とビアンカルスティカ(生ハムとリコッタチーズ)のハーフ&ハーフ。 マルゲリータドゥオーロの黄色いトマトソースは通常よりも甘味が強く、水牛チーズのコクが味わえます。 ビアンカルスティカは生クリームとモッツァレラ、リコッタチーズがベースのクリーミーな味わいに生ハムの塩気が良くあっていました。
2,480円rating:4.54.5ハーフ&ハーフハモとケッパーの黄色いトマトソースのマリナーラとソフィアローレン(リコッタ・ズッキーニ)のハーフ&ハーフ。 マリナーラはニンニクやケッパーの風味が効いていてハモと相性が良かったです。 ソフィアローレンはリコッタチーズの優しい甘味とズッキーニの食感が楽しめました。
2,270円rating:4.54.5 - +2訪問2021.10このスポットの詳細クアトロフォルマッジ
ゴルゴンゾーラ・カマンベール・グラナパダーノ・モッツァレラを使用したピッツァ。チーズのコクともちもちで香ばしく生地が美味しかったです。
1,000円rating:4.04.0サルシッチャときのこの煮込みソース パッパルデッレきしめんのような平打ちパスタ。きのことサルシッチャの旨味のあるソースが麺によく絡みます。パッパルデッレは生パスタのため、もちもちの食感でした。
1,000円rating:4.54.5 - +3訪問2021.10このスポットの詳細Pranzo
前菜はハムの盛り合わせ、ピッツァは週替わりのさつまいものピッツァにしました。 前菜はたっぷり量があり、嬉しくなります。旨味の強いハムでパンに乗せて食べても美味しいです。 ピッツァは紅はるかが使われており、さつまいもの甘さとベーコンの塩気が美味しかったです。生地は香ばしくもちもちでした。 デザートのレモンケーキも良かったです。
1,650円rating:5.05.0 - +5訪問2021.09このスポットの詳細ハーフ&ハーフ(フンギコンフォルマッジスペチャーレ・ピッツァピスタッキオ)
水牛チーズにポルチーニなどの茸をたっぷり乗せ、トリュフオイルをかけたピッツァと、ピスタチオのピッツァのハーフ&ハーフです。茸の方はポルチーニやトリュフの芳醇な香りと旨味が口いっぱい広がり、茸も溢れるほど乗っていました。ピスタチオのピッツァはピスタチオのクリーミーな旨味とハムの塩気が良かったです。ピスタチオはローストのものとペーストが使用されておりローストのもののカリッとした食感がアクセントになっていました。
2,480円rating:4.54.5 - +2訪問2021.09このスポットの詳細ピッツァリモーネ
ポルケッタとレモンのピッツァです。ポルケッタは脂が甘く、レモンの酸味が後味をさっぱりさせていました。コルニチョーネは外側はサクッと中はふんわり焼けており美味しかったです。
1,200円rating:4.04.0 - +1訪問2021.09このスポットの詳細ピッツァグランキオ
紅ズワイガニ、リコッタチーズ、ズッキーニのピッツァです。蟹の香りがふわっと広がり、リコッタチーズの自然な酸味・甘味のあるクリーミーな味わいが良かったです。
1,600円rating:4.54.5 - +3訪問2021.09このスポットの詳細ポルチーニピッツァ
ポルチーニ・豚バラ・玉ねぎ・薫製モッツァレラの乗ったピッツァです。テーブルに運ばれてきた瞬間からとてもいい香りがしました。ポルチーニ茸の香りがとても強く、玉ねぎや豚肉などの具材とも相性が良かったです。ピザ生地はコルニチョーネの膨らみは控えめなタイプ。薄めのクリスピーな食感が楽しめました。
1,600円rating:5.05.0 - 訪問2021.09このスポットの詳細Aランチ
ミネストローネスープとピッツァorパスタのランチです。 ミネストローネは塩辛さはなく優しい味わいでした。 ピッツァはゴルゴンゾーラ・グラナパダーノ・モッツァレラの3種のチーズを使用したトレフォルマッジにしました。こちらははちみつをかけて頂きます。 3種のチーズの風味が合わさった濃厚な旨味が楽しめました。特に主張の強いゴルゴンゾーラの塩気と癖のある風味ははちみつと相性バッチリです。こちらのピッツァは生地がかなりもっちりとしている感じで冷めても硬くなりにくいので柔らかい生地が好きな人にはおすすめです。他方、コルニチョーネのさっくり感は他店と比べ弱めなので強めの焼きが好みの方は不満かもしれません。 良心的な価格ながら完成度の高いピッツァでした。
980円rating:4.04.0 - +1訪問2021.09このスポットの詳細Bpranzo
ビアンゲッティというしらすと青のりのピッツァをいただきました。しらすの塩気と青のりの風味が良くあっていて美味しかったです。
1,670円rating:4.04.0 - +3
カウンター席があり、お一人様でも気軽に入れます。
訪問2021.09このスポットの詳細Bpranzoピッツァ・サラダ・ドリンクのランチセットです。サラダは粉チーズがかかっているのが嬉しい。ドリンクは烏龍茶にしましたが結構しっかり量がありました。 メインのピッツァはクアトロフォルマッジ。トマトソース有りとなしがあり、ハーフ&ハーフでお願いしました。トマトソース有りの方には辛いオイル、トマトソースなしの方にははちみつをかけて頂きました。生地はふっくら感が強めのタイプ。チーズはフィオール・ディ・ラッテ、グリュイエール、グラナパダーノ、マリボーが使用されておりとにかく濃厚です。サイズも大きくボリュームもあり満足です。
1,670円rating:4.54.5 - +1訪問2021.093件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細チーズたっぷりのピッツァ
その日の美味しいチーズをたっぷり使用したチーズピッツァ。この日はモッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、グラナパダーノ、ラクレットでした。手に持つと溢れるくらいたっぷりチーズが使われており、4種類のチーズの複合的な味が楽しめます。特にモッツァレラのミルク感とゴルゴンゾーラの癖のある主張が良かったです。
1,650円rating:4.54.5バスクチーズハーフランチのハーフサイズのデザートです。ゴルゴンゾーラが使用されており、滑らかで濃厚なケーキでした。
330円rating:4.04.0