口コミ
17- 1ママロン 池袋店rating:3.53.5東京都豊島区東池袋3丁目1-3 池袋サンシャインシティ アルタ B1F
サンシャインシティのアルタにあるトゥンカロン専門店です。可愛いトゥンカロンがたくさん並んでいて、選ぶのに迷います。イートインスペースはありません。
訪問2021.08閉店または情報が削除されたスポットですオレオモンスター型のとても可愛いトゥンカロン。オレオクッキーが挟まっていて美味しかったです。
380円rating:4.04.0ピスタチオマーブル模様にロータスクッキーがのったピスタチオのトゥンカロン。クッキーのサクサク感もとても美味しかったです。
440円rating:4.04.0 新大久保駅からすぐの所にあります。1階はプリクラで、2階と3階がカフェとなっています。店内は割と手狭で、平日の午後に行った時は若い女の子達でそれなりに混んでいました。
訪問2021.02このスポットの詳細いちご&バナナ一個だけでもわりとボリュームがあります。見た目も可愛くて美味しいです。
380円rating:4.04.0池袋駅の東武に、期間限定でDOUBLE SWEETさんが出店されていました。韓国の太っちょマカロン「トゥンカロン」の10種類のフレーバーを取り扱っています。グルテンフリーで、保存料やマーガリンなどの合成添加物を使わず仕上げているそうです。
訪問2021.08このスポットの詳細アールグレイマカロンアールグレイの華やかなベルガモットフレーバーを楽しめる、優しいミルクティー味のトゥンカロンです。上品でとても美味しかったです。
444円rating:5.05.0クリームブリュレマカロンキャラメリゼされたパリパリの表面と濃厚なカスタードクリームの組み合わせはたまりません!ボリュームもあり、幸せな気分になれます。
444円rating:4.04.0- +2
竹下通りを少し入った所にあるビルの1階にあります。テラス席は小さいながらも、小屋をモチーフにしたような内装で、とてもお洒落な雰囲気です。小物も充実しており、写真映えします。
訪問2021.093件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細アールグレイレインボーのお花を形をしたトゥンカロンです。生地は少し塩気があり、その分濃厚なアールグレイクリームの甘さが引き立っていました。
450円rating:3.53.5ダルゴナコーヒー大きなカルメ焼きがトッピングされていて、ガリっとした食感が楽しめます。味も美味しいし、グラスもお洒落なので素敵な気分で味わえます。
650円rating:4.04.0 - +7
三鷹駅南口から徒歩10分ほどのところにあるベーカリー兼カフェです。夜遅くまで空いているのですが、夕方7時くらいに訪れるとパンはかなり少なくなっていました。パンの他、焼き菓子やケーキなども販売されています。
訪問2022.014件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細キャラメルナッツケーキサクサク固めのタルト生地の上に、ゴロゴロと胡桃やアーモンドなどがキャラメリゼされています。食感が楽しく、この値段で大満足です。
324円rating:4.04.0マカロン カシスサクサクしたマカロン。ほんのりカシスの風味が感じられて美味しいです。
216円rating:3.03.0 西武池袋にあり、チョコレートや焼き菓子を販売しています。マカロンはお手頃な値段ながらも美味しいです。
訪問2022.02このスポットの詳細マカロン デジャンジャンブル手前右のマカロン。2021秋冬限定フレーバーで、生姜を効かせた紅茶のガナッシュです。外はサクサク、中はしっとりとしています。マカロンで生姜とは珍しいと思いましたが、紅茶と引き立てあって絶妙な美味しさでした。
216円rating:4.04.0- +3
高円寺にあるトゥンカロン専門店。お洒落な店内に、まるまるぷっくりとして可愛いマカロンがたくさん並びます。私が行った時には他には誰もお客さんがいませんでした。
訪問2021.08このスポットの詳細MACARON牛乳普通のマカロンよりも一回り大きくて、とても可愛い!牛乳の美味しさが堪能できるクリームがたっぷり詰まっています。
400円rating:4.54.5MACARONあんバター濃厚なバタークリームとあんこがたっぷり。大きいので満足感もたっぷりで、とても美味しかったです。
400円rating:4.54.5 - +9
西荻窪南口徒歩10分程の場所にあるマカロンとショコラの専門店。 シックな外観の小さい店内では、季節ごとに変わる10種類以上のマカロン、ショコラ、焼き菓子が販売されています。 自分へのご褒美にも、誰かへの手土産やプレゼントにも良さそうです。
訪問2022.044件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細マカロン ラムレーズンねっとり濃厚なバタークリームの間に、本当にラムレーズンが 挟んであります。ほんのり大人な風味がたまらない美味しさです。
300円rating:4.04.0カヌレ香ばしく焼き上げられた外側に対し、むぎゅっとした中身。ラムの香りと風味がほんのりと感じられ、優しい甘さが味わえます。
320円rating:4.54.5 - 訪問2022.03このスポットの詳細山崎 トゥンカロンソルティーキャラメル
鮮やかな黄色のマカロン生地の間には、たっぷりのクリームがサンドされていて、ぽってりした見た目が可愛らしいです。 生地の外側はサクサクしていますが、噛んでいるうちにねっとりした食感に変わり、中のクリームのなめらか食感との相性も抜群です。 ソルティーキャラメルというだけあって、塩味が香ばしいキャラメルの甘さを引き立てていて、とても美味しかったです。 山崎製パンが製造しているそうですが、普通であれば400円ほどするトゥンカロンを、このクオリティーで140円で食べれるのは嬉しい!
140円rating:4.04.0 - +5
本場フランスの洋菓子店。国立駅nonowaの店舗とは別に、駅から少し離れた所に本店を構えています。 美しいケーキや焼き菓子、チョコレートなどが販売されていました。
訪問2022.04このスポットの詳細マカロン ピスタチオピスタチオの豊かな風味がしっかり感じられる、とても美味しいマカロン。 お手頃価格なのも嬉しいポイントです。
180円rating:4.54.5マカロン アプリコ鮮やかなオレンジ色が可愛いマカロン。 あんずの甘酸っぱくて優しい風味が口の中に広がります。
180円rating:4.54.5 東京駅のグランスタ内にあるピエールエルメのカフェ。 席数は少ないですがイートインスペースもあります。 日本各地の優れた生産者とコラボレーションした食料品やスイーツが販売されており、手土産にも良さそうです。 カフェではドリンクやサンドイッチ、ケーキなどの軽食をいただけます。
訪問2022.05このスポットの詳細マカロン きな粉外側はサクサク、中はしっとりした食感です。 マカロン生地も中のクリームもしっかりときな粉の風味が感じられ、美味しいマカロンでした。
325円rating:4.04.0マカロン 梅梅のマカロンなんて珍しいと思い、購入しました。 外側のサクサクした歯ざわりに、マカロン特有のねっとり感がたまりません。中のとろりとしたソースからは梅の酸味が感じられ、どこか和の雰囲気を味わえるマカロンでした。
325円rating:4.04.0- +8
新大久保にあるトゥンカロン専門店が期間限定ポップアップショップとして三鷹駅に出店していました。 見た目もとても可愛い様々な種類のトゥンカロンが販売されていて、選ぶのにも迷ってしまいます。
訪問2022.053件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細チーズぷっくりとして何とも言えない表情が可愛いトゥンカロン。濃厚でコクのあるチェダーチーズの風味がしっかりと感じられて、どこかスナック菓子のような味わいなので甘いものが苦手な方にもおすすめです。 クリームの間にはサクサクのチーズクラッカーが挟まっていて、食感も楽しめます。
380円rating:4.54.5ソルティーキャラメル苺味のキノコの山がトッピングされている可愛いトゥンカロン。 サクサクしたマカロン生地の間にはたっぷりのキャラメルクリームが挟まっています。しっかりと塩気も感じられ、甘じょっぱさが絶妙でした。
380円rating:4.04.0 - +5
すこぶる動くウサギキャラクターを使用した、可愛いくて美味しい韓国式トゥンカロンのお店。渋谷109のMOG MOG STANDにありました。 トゥンカロンは全て1つ400円です。
訪問2022.05このスポットの詳細クリームブリュレクリームたっぷりのトゥンカロン。 サクサクのマカロン生地が炙られていて、ほろ苦いカラメル風味がとても美味しいです。 なめらかなキャラメルソースとの相性が絶妙でした。
400円rating:4.54.5ショートケーキとにかく可愛い見た目の太っちょマカロン。サクサクマカロン生地の間にはたっぷりのバタークリーム苺ジャムが挟まれていて、ハート型のマシュマロもトッピングされています。 バタークリームは濃厚なめらかで、苺ジャムの酸味がいいアクセントになっていました。
400円rating:4.04.0 - +3
吉祥寺北口から徒歩10分程度の場所にある、こじんまりとしたお菓子屋で、可愛い焼き菓子やケーキが販売されています。 人口甘味料、着色料、保存料など余分な添加物はせず、販売するお菓子は全て小麦粉不使用グルテンフリー。 イートインスペースもあるので、テイクアウトも、その場で美味しいケーキをゆっくり楽しむこともできます。
訪問2022.053件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細季節のフルーツタルト苺や葡萄、ゴールドキウイなど季節のフルーツがたくさん盛られた贅沢フルーツタルト。 アーモンドタルト生地の外側はサクサク、中はしっとりしていて、ベリー系ソースも練り込まれていました。 タルト中央にはたっぷり盛られたホイップクリームは軽くてなめらかな口当たりで、フルーツの味わいを引き立てています。 甘酸っぱくフレッシュなフルーツと、甘めのタルト、ホイップクリームのバランスが絶妙で、とても美味しかったです。
550円rating:5.05.0くまかろん(茶)可愛いくまの顔が描かれたマカロンで、チョコレートガナッシュがサンドされています。 ガナッシュはかなりしっとり濃厚で、チョコの風味がしっかり感じられて美味しかったです。
380円rating:4.54.5 - +5
期間限定でアトレヴィ三鷹のコトイチに出店していました。とても可愛らしい見た目のトゥンカロンや生チョコパイ、エクレアなどが販売されています。
訪問2023.033件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細生チョコパイうさぎ432円rating:4.04.0トゥンカロンチョコクランチ410円rating:4.04.0 - +2
韓国マカロン専門店『noncaron』が、2/15〜2/28の期間限定でルミネ新宿1の地下1Fに出店していました。 一般的な韓国マカロンはカラフルなものが多いですが、noncaronのマカロンはすべて無着色で素材本来の色味・風味を生かした白いマカロンが特徴です。
訪問2023.02このスポットの詳細食料品02着色料不使用なので真っ白な見た目が可愛いトゥンカロン。 サクサクねっとりしたマカロン生地の間に、濃厚なバタークリームとクッキーがサンドされています。トゥンカロンの美味しさがしっかり楽しめました。
460円rating:4.54.5 - +1
お店の名前通り、韓国の食品が勢揃い。 インスタントラーメンやお菓子、キムチなど韓国の有名な食べ物に加えて、コスメなども取り揃えられていました。 お店にはレンジなどもあり、購入した食品を食べるスペースもありました。
訪問2023.03このスポットの詳細イエローチーズ半額セールをしていて、200円でトゥンカロンを購入できました。普通サイズのマカロンでも200〜300円を超えるものが多いのに、大ぶりなトゥンカロンが破格の値段で買えて大満足! サックリねっちりしたマカロン生地の間にはたっぷりのクリームがサンドされていて、濃厚なチーズの味わいがしっかり感じられます。チーズ好きにはたまらない美味しさです。
216円rating:4.54.5インジョルミ 1大ぶりサイズのトゥンカロンの周りにはたっぷりと白いきな粉がまぶされています。サックリねっちりしたマカロン生地の間には濃厚なクリームがサンドされていて、きな粉の香ばしさが味わいを引き立てています。 大きくて満足感のあるトゥンカロンです。
216円rating:4.54.5