口コミ
285階からの眺めが良いです。隅田川やアサヒビール本社の黄色い雲?が一望できます。 ただスカイツリーはビルに隠れて残念ながら見れませんでした。
訪問2022.07このスポットの詳細和色プレート味も良いのですが何より見た目が楽しい料理でした。 一口サイズのおかずが12種類に、団子状の味噌汁のもとが4種、白米と玄米のいずれかをそのまま食べるか、おにぎりにするか、お茶漬けにするかと選択肢が豊富にあって遊び心があります。 久々に良いお店に出会うことができました。
2,500円rating:4.04.0- 訪問2021.04このスポットの詳細1899サラダランチ
パンはほかほかもっちり。 サラダは野菜が豊富で新鮮な野菜とチップスが混ざっていて面白い。 抹茶ポタージュは濃厚で美味しかったです。
1,400円rating:4.04.0べにふうき緑茶ソーダ緑茶のソーダ割というのは初体験。個人的にはもっと濃い味が好みですが、万人向けに飲みやすくなっていると思います。
500円rating:3.03.0 アットホームな雰囲気です。
訪問2021.09このスポットの詳細塩糀漬け唐揚げ定食唐揚げが柔らかく、ほのかな糀の味がして大人の味という感じでした。
1,300円rating:4.04.0自家製の甘糀ティラミス甘糀をベースとし、砂糖はほとんど使用していないとのこと。それでも十分甘く美味しかったです。
400円rating:4.04.0- 訪問2021.05このスポットの詳細これやき定食8切
塩とタレ(ポン酢)の両方セットになったメニューです。藁焼きの香りがして美味しかったです。
1,628円rating:4.04.0 アットホームな感じでよかったです
訪問2021.12このスポットの詳細サバの灰干し定食天日干しと比べてサバの旨味が凝縮されている感じでした。醤油とかかけずにそのままで十分美味しく頂けました。
1,400円rating:4.04.0- +2訪問2022.04このスポットの詳細潮騒
一番安いコース料理ですが、それでも串8本ついてるのでボリュームは十分。しかもデザートつき。 串揚げは、油がくどくなくどれも美味しかったです。
2,200円rating:4.04.0 - 訪問2021.01このスポットの詳細野菜天丼
椎茸がプリプリなのと、かぼちゃがおいしかった。
1,300円rating:4.04.0 - 訪問2021.02このスポットの詳細お通し380円rating:3.03.0海鮮もんじゃ
ようやく見つけたおいしいもんじゃ焼き店。 イカの塩辛が入ってるけど、焼いてしまうとよくわかんなかった。
1,680円rating:4.04.0 のり弁に各種おかずが乗ってる感じのメニューです。
訪問2022.09このスポットの詳細アジフライ&鶏塩麹焼アジフライの下に野菜が隠れてます。ボリュームあって美味しかったです。
1,000円~rating:4.04.0- 訪問2022.02このスポットの詳細野菜蒸籠蒸しと魚膳(休日)
西京焼きは大ぶりで柔らかく美味しい。
1,550円rating:4.04.0 - 訪問2021.02このスポットの詳細ロースランチ
やまと豚を使用した豚カツです。お肉が柔らかくて美味しいです。
1,250円rating:4.04.0豚汁200具沢山でこれだけで結構お腹いっぱいになります。
200円rating:3.03.0 - 訪問2022.10このスポットの詳細ロースカツ定食
お肉は柔らかくジューシーでした。
1,280円rating:4.04.0 - 訪問2022.03このスポットの詳細ロースかつ
肉厚が分厚くて食べ応えがあります。噛むと肉汁が溢れて美味い!
900円rating:3.53.5 - 訪問2021.05このスポットの詳細200g牛かつ
牛カツがレアで提供されるので自分で焼いて食べます。お肉は柔らかくて美味しかったです。
1,700円rating:4.04.0 - 訪問2021.11このスポットの詳細サバ丼ランチ
サバの生臭さが全くなく、美味しかったです
900円rating:3.53.5 - 訪問2022.06このスポットの詳細黒毛和牛丼
お肉が柔らかくて美味しかったです。
2,400円rating:4.04.0 しゃぶしゃぶタレを自分でアレンジできるのが面白い
訪問2020.11このスポットの詳細牛肉・ラム肉しゃぶ定食980円rating:4.04.0いつもはお店の外で2、3人待つ人がいたが、コロナの影響かすぐに入店できた。
訪問2021.01このスポットの詳細イタリアン味噌煮込みうどんうどんに独特のコシがある。安定の美味しさ。
1,050円rating:4.04.02階はギャラリーになってて書が楽しめるらしい。(混雑してて2階には行けず、残念。)
訪問2021.01このスポットの詳細ごろごろ野菜と角煮のすんごいとん汁と梅おにぎりのセットごろごろ言うだけあって野菜がたくさん入ってた。美味しかったし、寒い時期は重宝しそう。
1,380円rating:4.04.0- 訪問2022.07このスポットの詳細鶏の唐揚げ(油淋鶏)
名物料理です。ボリュームあってタレも美味しく大満足です。
1,050円rating:4.04.0 ランチから焼き鳥が食べられるお店です。
訪問2022.03このスポットの詳細並御膳甲州焼鳥です。肉は弾力があり、量もあるのでアゴが疲れましたw ご飯は卵と鶏肉のそぼろが隙間無く埋め尽くされてます。
1,540円rating:3.53.5- 訪問2021.02このスポットの詳細山芋屋の気まぐれ6種のおばんざい定食
山芋は黒で注文すると自然薯になります。
rating:4.04.0 - 訪問2021.03このスポットの詳細ぶぶ漬け
漬け物がメインの珍しいランチメニュー。それと煮物と焼き魚がおかずについておりサッパリと頂けます。
990円rating:4.04.0 - 訪問2021.02このスポットの詳細こころ粋
イカがちょっと硬かったが、他は美味しかった。
2,100円rating:3.53.5小えびの唐揚げすしざんまいに来店したら、必ず注文します。夢中になってひたすらポリポリします。
680円rating:4.04.0 - 訪問2021.04このスポットの詳細贅沢!だし鯛茶漬け御膳
刺身醤油が自家製らしく風味があって美味しかったです。鯛の刺身も美味しかったです。
1,600円rating:4.04.0 - 訪問2022.07このスポットの詳細大山どり きじ焼き重膳
鶏もも肉の炭火焼きがなかなか美味しかったです。
1,000円rating:3.53.5 - 訪問2021.10このスポットの詳細松茸釜飯
蓋を開けたら松茸の良い香りがふわっと。 お焦げもいい感じでした。
1,870円rating:3.53.5なめこお椀340円rating:3.03.0 - 訪問2021.03このスポットの詳細よだれ鶏定食
香鶏を使用しています。一般的な鶏と比べて歯応えがあります。
950円rating:4.04.0