函館の食とお風呂にハマって数年通ってます。観光はしないでお風呂に行き、食べてますww 乃木温泉なごみ、花園温泉、サイコー。 そのうち札幌のお風呂と食と動物園、植物園も大好きになりました。ていね温泉ほのか、その他ほのかシリーズ、楽しい‼︎...ホッとする雰囲気。 早く函館の梅乃寿司のお父さんに会いたい。 写真NGなのでお伝え出来ませんが本当に美しくて美味しくてちゃんと仕事のしてある良いお寿司です。
口コミ
10札幌の人気店、平日でも結構混んでます。雰囲気があり騒がしくない。パンケーキもふわっと美味しい。 PayPayのクーポンあり。掲示見たのに使える機転がなくてちょっと残念。1人だと甘辛両方は試せないボリュームなので2人で再訪したいです。 帰りに近くでエゾリスを見かけました。さすが北海道。
訪問2021.08このスポットの詳細ベーコンウィンナパンケーキ桃のパンケーキと迷いました。こちらも充分美味しく、リッチな気分になれました。
1,000円~rating:5.05.0セットドリンクアイスコーヒーもちゃんとした風味で美味しかったですを
~999円rating:5.05.024時間営業のおにぎりと総菜のお店。白米だけでなく醤油握りもOK。ホテルの近くでラッキー。
訪問2021.06このスポットの詳細たらこバター(しょう油)とろとろのたらことバター、チーズが美味しい。 握りたてだし‼︎
280円rating:4.04.0卵黄醤油漬けこちらもトロトロで美味。下手なモーニングよりずっといいな。
~999円rating:4.54.52回目なのですが以前からの馴染みのような落ち着いていられる素敵な喫茶店。 コロナ対策で1人で廻しているこちらのようなお店はオーダーこなしつつ体温測って消毒と大変そう。 3人以上の来店はお断りしてるようです。 もともとここはおひとりさまが似合うスタイルのお店ではあります。
訪問2021.06このスポットの詳細トースト バターとジャム コーヒーセット前回プリンは食べたので今日は売り切れでも大丈夫。 こちらも前回食べて美味しかったトーストにしました。 静かで灯りが落ち着く感じでゆっくり過ごせました。
950円rating:4.04.0- 訪問2021.06このスポットの詳細えびかつ&フルーツ
えびかつとフルーツサンドのセットが1番好きです。 最初は「忘却のサチコ」の影響で「タラバ」に固執しましたが、それほどでもないかなと。 ほの暖かいえびかつは今日も幸せでした。
~999円rating:4.04.0 人気なのかアイドルタイムでも短い待機列出来てました。安くて美味しいから?LINE登録で30円引きです。
訪問2021.083件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細トンカツ1番人気。これが1番フツーかな?
~999円rating:3.53.5エビマヨお手頃なのに満足度あり。追加して良かった。
~999円rating:4.04.0- 6アンジェリック・ヴォヤージュrating:5.05.0北海道函館市弥生町3−11
すき焼きを食べた後でお腹いっぱいでしたが、やはりここのクレープはとても美味しい。お子様なクレープではなく大人も満足出来る味だと思います。 インスタのオーナーの語りがちょっとウザいけどいいお店です。
訪問2021.04閉店または情報が削除されたスポットですストロベリーチーズクリーム~999円rating:4.54.5 ラッキーピエロ函館駅前
訪問2021.04このスポットの詳細チャイニーズチキンバーガー~999円rating:4.04.0今までお土産のお弁当ばかり頂いてましたので、初めて店内でランチ。13時までの受付なので予約した方がいいです。古い造りの店内で皆個室のようでした。 会計も店内にて。
訪問2021.04このスポットの詳細ランチすき焼きランチは全て煮て提供されます。ラストの柚シャーベットまで美味しい。
1,000円~rating:3.53.5- 訪問2021.04このスポットの詳細
函館で1番美味しくて雰囲気の良いケーキ屋さん。 サロンの雰囲気もとても素敵で大好きです。
- 訪問2021.04このスポットの詳細
ポイントが貯まり、50gの増量にしてもらえました。