口コミ
10- +8
ヴィーガンのジェラートの種類が豊富! 美味しくて身体にも良いので罪悪感なし^ ^ 珍しいフレーバーも沢山あって、いつも迷ってしまいます。
訪問2021.09このスポットの詳細イタリアンジェラート2フレーバー手前は、ずんだ&キングダム・オブ・トロピカルマジック ノンミルクなのにクリーミーで濃厚!満足感がしっかりあるアイス♡ 奥は、青マンゴー発酵酵素×シークワーサー&にんじんとハイビスカスのスムージー めっちゃ身体に良さそうです♪しかも美味しい!!! もちろんどちらもノンミルク、グルテンフリー。
700円rating:4.04.0 - +11
季節のフルーツが楽しめるフルーツパーラー♪ パフェはほぼほぼフルーツそのもの! モーニングはめちゃくちゃお得です!
訪問2021.083件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細フレンチトーストモーニングのフレンチトースト。 季節の果物が盛り盛り♪ アイスも隠れています。 モーニングはコーヒーか紅茶がついていて、とってもリーズナブル!
1,000円rating:3.53.5フルーツサンド季節のフルーツがふんだんにサンドされています。クリームが甘さ控えめなので主役のフルーツをより引き立ててくれます。 サラダとカットフルーツもついていて、お得感半端ない!
900円rating:3.53.5 - +3
シガールで有名なヨックモック。 日本橋三越本店にはカフェが併設されています♪ スイーツメニューは3つのみ!
訪問2021.073件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細パフェ王道のザ・チョコレートパフェ! シガールが付いてくるのが嬉しい♪
900円rating:3.53.5Apieボリューミーなアップルパイ。どちらかというとタルトタタンです。 煮林檎は芯までしみしみ!バニラアイスにシナモンがふりかかっていて、ほろ苦キャラメルソースが合います♪
800円rating:3.53.5 - +4訪問2021.07このスポットの詳細
ダーツバーのお店(420s)を間借りして、日中は「かき氷屋さん」に♪ 2021年7月1日にオープンしたばかりですが、開店と同時に何組か直ぐに入店! インスタの影響か通りに置いてある看板の影響か、どちらにしても凄いです! オリジナリティあふれるラインナップに目が離せません。
- +1
休日は長蛇の列の事が多いのですが、本日このタイミングは待ち人数0!とても低迷にご説明してくださって、お芋愛を感じました♡芋天が最高に美味しい♪
訪問2021.05このスポットの詳細塩そふと丸十(コーン)さすが天ぷら屋さんの芋天!ソフトクリームに揚げたての芋天がホクホクほわほわで美味しい♪上品な天かすのトッピングがアクセントに♡コーンは軽い食感でソフトクリームに合います^ ^
650円rating:4.04.0 - +1
2月にオープンしたばかりのチョコレートショップ。空いていたのでカフェスペースでモーニングセット(コーヒーとクロワッサン、チョコはサービス)とジェラートをいただきました♪チョコはさすがの口溶け!ジェラートが美味しすぎて、トリプルにして大正解でした♡ 売り上げの一部を動物愛護センターへ寄付しているそうです。
訪問2021.05このスポットの詳細モーニングセット660円rating:3.53.5ジェラートトリプルフランボワーズ・マンゴー・ヨーグルティーノどのフレーバーも最高に美味しい♡舌触り滑らかなジェラート♡ヨーグルティーノにはフルーツがゴロゴロ入っています♪
825円rating:5.05.0 - +2
「木と、チョコと、しあわせと」というテーマの通り木の温もりを感じられるショップです。まだオープンして間もないので混雑しておらず、カフェスペースでゆっくりスイーツを楽しむ事が出来ました。スイーツはどれも感動するくらい美味しくてビックリ!必ずまた足を運びます♪ ウォーターなどセルフサービスですが、ライムミントのウォーターが準備されていて嬉しかったです^ ^
訪問2021.055件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細DRYADESパフェチョコや柑橘、シャーベットなどの層がとても美しく、お味も上品。チョコと柑橘の取り合わせは爽やかでこれからの季節にビッタリ♪
1,600円rating:4.04.0ミルフィーユショコラ薄く食感の良いパイ生地とカスタードではなく、ヘーゼルナッツのチョコクリームが新しい取り合わせだけど相性抜群!
600円rating:5.05.0 - +6
中目黒で一番小さな(珈琲の)焙煎所 豆やドリップなど色々な珈琲が売られています。 コーヒーなどのドリンクやソフトクリームも販売しています。
訪問2021.09このスポットの詳細モカリッチソフトモカソフトクリーム♡ 砕いたコーヒー豆と熊さんクッキーがトッピング♪ コーヒー感はそんなに強くありませんでした。
350円rating:3.53.5 - +9
羽田空港第2ターミナルのマーケットプレイス3Fに「ピエール・エルメ」があり、イートインスペースも完備されています♪
訪問2021.10このスポットの詳細1001ソフトクリームバニラバニラのソフトクリームもめちゃくちゃ美味しい! トッピングはピエールエルメの看板商品マカロンとメレンゲ菓子がふんだんに入っています♡マカロンはカリッカリ、メレンゲはキャラメリゼされたナッツが練り込まれていてザクっカリしゅわ〜 流石のクオリティです。
750円rating:4.04.01001ソフトクリームチョコレート濃厚なチョコレートソフトに箸休め的なマカロンとメレンゲ菓子がナイスコンビネーション! さすが世界のピエールエルメは環境にも配慮し、プラスチックではなく高級感ある紙の器を使用しています。 チョコ・バニラ以外にも抹茶やマンゴーのソフトクリームもありました^ ^
750円rating:4.04.0 - +18
二子玉川にある玉川高島屋SC南館7階にあるカフェ。 緑豊かな店内で、テラス席もたくさんあり気候の良い時にはテラス席もおすすめ。 繁忙期(日)はカフェ利用は1時間制。なので、待ち人数が多くても割と回転が速いです。 恵比寿などに多く展開しているMERCERCAFE系列なので食事もスイーツも美味しい! MERCERbisの生キャラメルシフォンケーキもこちらでいただけるのですが(15:00以降)、この日は提供不可。。。残念!!!
訪問2022.014件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細チョコレートプリンオーガニックチョコレートを使用したチョコレートプリン。 舌触り滑らか♡ カカオのほのかな苦味と香り、カラメルのほろ苦さが絶妙! 甘さ控えめなクリームが合う!
600円rating:4.04.0NYチーズケーキずっしりしているチーズケーキはチーズ感が強く甘さ控えめなので、くどくなくてペロっといけちゃいます^ ^ ザックザクのオレオクッキーやバニラアイスとクリームがそれぞれ良い仕事をしてくれます。 満足度あるスイーツ。
700円rating:4.04.0