[今行きたい!昭和レトロなお店【高崎周辺】]をテーマに、LINE PLACEのユーザーマキアヴェッリ_当分休止さんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
今行きたい!昭和レトロなお店【高崎周辺】

 昭和レトロブームがいつまで続くかわからないし、お店が古いと改装または閉店の可能性があるので、興味を持たれた方、早めの訪問をオススメします😚  創業が昭和じゃない可能性もありますが、昭和っぽい雰囲気のお店をチョイスしました。  どのお店も味よし、サービスよしの良店です💮  インテリアと食器🍽が特に素敵なお店を選びました。  絶メシリストのお店も素敵なところがたくさんあります✨  私のオススメはコンパルさん、郷華さん、きゃらばんさん、SR50さん、つくしんぼ鉄板ハウスさん、大恵鮨さんですね。

2022.11 更新1,748

口コミ

12
  1. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した倉賀野町定食屋のお店オニオン食堂/オニオンシヨクドウの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した倉賀野町定食屋のお店オニオン食堂/オニオンシヨクドウの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した倉賀野町定食屋のお店オニオン食堂/オニオンシヨクドウの写真
    +2

     皆さまの口コミ見て気になって来てみたのですが、訪問時は折良く私のみだったのでご主人から色々お話を聞くことができ、ここは高崎洋食🍝🥗🥘の祖とも言えるお店だとわかりました😇  絶メシリストに載る可能性大❗と思ったので、お店の方の体調に配慮しつつ、ぜひ一度来ていただきたいです🙋  出入り口に「昭和43年創業」と張り紙があるのですが、ご主人は東京大学👨‍🎓の近くにあった有名店で修行した後、24歳でこのお店🧅を構えたそうです。  当時の高崎はほぼ洋食店がなく、自慢の洋食メニューが全然売れず(どこかの絶メシの記事で見た話😁)仕方なくラーメン🍜などを始めたのだそうです。  訪問日がちょうどご主人のお誕生日🎂だったらしく「来年で80になるが、体が動くうちは頑張りたい」と抱負を述べられていました。  ただ、やはりご夫婦ともに(お二人ともすごく優しい🥰)お年なので今年の暑さ🥵は堪えるそうで、最近は少し長めに休みを取っているそう。  お昼は混んでそうなので夕方🌆訪問だったのですが、17:00より少し経ってから入店。ご主人は「のぼり🏳が出ていれば入店OK」とは言っていただいたのですが、最近クーラーの効きが悪いようで、様子を見つつ行った方が良さそう(お客さんが来てくれるのは嬉しい様子)。  6席ほどしかない小さなお店で、この建物はそのまま残した方がいいと思いますが、クーラーだけは健康上問題なので、新しいものに替わって欲しいですね💦  ちなみにご主人によると、倉賀野町のえんま食堂さんも半世紀近く営業されているのだそうです。  現金決済のみ。

    オムライス(オニオントマトスープ付)

     良い意味でも悪い意味でも、昭和の傑作オムライス、という印象です。  昭和の時代にはなかった、デミグラスソースやチーズ🧀のかかっているもの、ふわとろオムライスなどを期待している方は他店に行きましょう。  こちらのオムライスは、東京🗼のお店で教わったレシピを忠実に守っているそうです。他のメニューはわかりませんが、洋食メニューは基本がしっかりしているものと思われます👍  ふわとろオムライスではありませんが、たまご🥚の焼き方が非常に巧く、ご飯もパラパラしていて火加減がバッチリな感じでした。  ちなみにチキンライスではなく豚肉🐷が入っています。群馬だから?  そしてお味の方ですが、市販の調味料を使っていると思われるベーシックなものです。こってりしてないオムライスを食べたい時はいいと思います。量はそこそこ多いと思います。  私はスープが程よい酸味で一番好みでした👍  サービスでオレンジ🍊とカフェオレをいただいてしまった🙏  ところでこのオムライスの写真、食品サンプルみたいなレトロかわいさがありますね😚このお店全体にも言えますが。  昔リーメントさんのぷちサンプルシリーズ集めてたなあ…捨てなきゃ良かった💦日本の食品サンプルって世界一精巧だと以前テレビで見ました💕

    880円
    rating:4.54.5
    訪問2022.07このスポットの詳細
  2. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した岡之郷うどんのお店花房庵/テウチソバハナブサアンの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した岡之郷うどんのお店花房庵/テウチソバハナブサアンの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した岡之郷うどんのお店花房庵/テウチソバハナブサアンの写真
    +2

     本日はこちらのお蕎麦屋さん🎶  美味しいと評判のお店で、平日の昼間に伺ったのですが、隠れ家的なお店なのに駐車場🅿が一杯でした😳  駐車スペースが狭く、しかも🚗数台しか停められないので、近くの方は徒歩🚶で来ることをオススメします。  レトロなお店ですがとても清潔感があり、お店の方がすごく優しそうで💖  緑🌳に囲まれての食事🍴は、ちょっとした旅行気分になれます😄  サービスでいただいた、蕎麦茶と蕎麦湯も美味しい👍  小さい子用の椅子もあったので、お近くの方はぜひ一度来て欲しいお店です🥰  現金決済のみです。

    田舎蕎麦 海老天もり

     口コミ見てこれにしました😄  歯ごたえのある太麺で、今まで食べたことのあるお蕎麦の中で1、2を争う美味しさと思いました‼️  わさびもチューブのものではなかったですね👍  天ぷらも口コミの通りボリュームたっぷりで美味しい😋  海老うま!さつまいも🍠でか😵  甘味メニューで、蕎麦串だんごというのもあって非常に興味があったのですが、巨大な🍠でもうお腹いっぱいでした🤣  この美味しさでこのお値段はかなり🉐だと思うので、私は今度からお蕎麦屋さんに行くならここかゆで太郎さんにしたくなった…  まだまだ色々巡る予定ですけど😉

    1,280円
    rating:5.05.0
    訪問2022.05このスポットの詳細
  3. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した中居町寿司のお店次郎長鮨/ジロチョウスシの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した中居町寿司のお店次郎長鮨/ジロチョウスシの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した中居町寿司のお店次郎長鮨/ジロチョウスシの写真
    +3

     本日は、中居団地中央商店街内にあるこちらにお邪魔しました😆  この区域全体的にレトロな雰囲気で、ここを見つけた時、この商店街の雰囲気が個人的に気に入ったので訪問を決めました😚  女将さんがお一人で切り盛りされているのかな🤔  昔ながらのゆったりした接客で安心感あります👌  お寿司屋さん🍣ですが、そうめんや鍋焼きうどん🍲もメニュー表にありました。お味噌汁のお出汁が美味しかったので、こっちも興味をそそられます🤤  お孫さんをかわいがられているらしく、お孫さんにまつわる品々が飾られていてほっこり💕  ただ、店内がちょっと煙草🚬のにおいがするので、苦手な方にはオススメできません🙅  現金決済のみです。  高崎市子育て支援クーポン使えます。  ちなみに、この商店街はテナント募集中らしいので、興味を持たれた方、一度チェック✅してみては(でもここの雰囲気は壊さないで欲しいな🙇)。

    並寿し

     女将さんがご高齢なので、ゆっくり丁寧です。お客は私しかいませんでしたが、提供まで20分ほどかかりました。お急ぎの方は他へ。  予約もできるようなので、気になる方はお問い合わせ📞を。  イクラは高騰しているからだと思いますが、ありません。赤いのは明太子でした。  ネタ🦐🐟🦑は、海無し県の中ではまあまあかな。という感じでしたが、その他はどれも鮮度が良く美味しい👍  お寿司🍣はわさび入りだったので、いらない方はサビ抜きで注文しましょう。  お寿司屋さんのお味噌汁って、出汁が一味違いますよね😍  時間はかかっても、このご時世でこのお値段、味なら文句なしです。ごちそうさまでした🙏

    1,000円
    rating:5.05.0
    訪問2022.07このスポットの詳細
  4. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した新町定食屋のお店菊一/ショクドウキクイチの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した新町定食屋のお店菊一/ショクドウキクイチの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した新町定食屋のお店菊一/ショクドウキクイチの写真
    +3

     最近、新町のお店を検索していたら、新町って美味しそうな定食屋さんがたくさんある❤ということを知り、順番に回るぞ〜🚶と決め、いくつかチェックしていたうちの一つがこちら😆  元々は割烹料理店だったという、もうこれ、絶対当たり🎯でしょ!という間違いない感が漂うお店💕  しかもお店の雰囲気が超かっこいい😍  で、さらにかっこいいと思ったのがお店を切り盛りされているご夫婦!  まずご主人が取引先と思われる方と電話📞していたのですが「こんな見た目の悪い食材じゃお客さんに出せねえ!」と超熱い🔥  群馬なのでちょっと強めの口調だったのですが、お客さんも、お仕事も、取引先の方も大事にしているのが伝わって来ました🥰  奥様はとても品のある方で、癒やし系でした💖いいご夫婦だなと感じます!  高崎市おでかけ食事券使えます。  現金決済のみのようです。

    Bランチ

     一目見て「大人のお子様ランチ🥳」というワクワク感が止まらなくなり、私はもうこれが出て来た時からお店を出るまで顔が緩みっぱなしでした🤣  魚フライ🐟、海老フライ🍤、ハンバーグ、スパゲティ🍝、ハム、サラダ🥗、味噌汁という内容なのですが、ほぼ全てが絶品😱(サラダとご飯🍚は普通かな)  スパゲティは、もうお店をたたまれてしまった絶メシのトムソンさんに似た味。  フライは奥様にソースかけてと言われたのですが、すでに下味がついていて美味しいので、私は最後までソースなしで食べてしまった…  私はまだ新町の定食屋さんは全然回れてないのですが、新町は和食レベルがかなり高いように思います!個人的に、菊一さんは絶メシに入れるべきだと思いました🔥まだまだ候補がありそうな予感もしますが🤔  新町の方!新町の和食は新町だけで独占してしまうのはあまりにももったいないので、ぜひ宣伝お願いします📢

    750円
    rating:5.05.0
    訪問2021.12このスポットの詳細
  5. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した田町ケーキのお店ラ・メーゾン洋菓子店/ラ メーゾンヨウガシテンの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した田町ケーキのお店ラ・メーゾン洋菓子店/ラ メーゾンヨウガシテンの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した田町ケーキのお店ラ・メーゾン洋菓子店/ラ メーゾンヨウガシテンの写真
    +38

    昔からあるお店で、ずっと気になっていました。最近雑誌を見て知ったのですが、ここは群馬交響楽団ゆかりのお店だそうです。 群響は昭和時代の映画📽️「ここに泉あり」で全国に名が知られるようになった、歴史ある楽団です。高崎市が音楽🎼の町とアピールしている由来もここにあります。中高生のとき音楽センターで聞かされた記憶が(笑)近くにある高崎電気館というノスタルジックな映画館には、資料館があります。 文化人👩‍🎨の集まる場所ということで、かなりこだわりのお菓子が提供されていたとか❗ そして味以前に、店内がアンティークショップのようで素敵すぎる(☆∀☆) 個人的にもうそれで高得点です‼️💯

    ホットコーヒー

    ごめんなさい最初に正直に言ってしまいますが、おいしくありませんでした(*´・ω・)だから皆様にオススメはしません。そしてもう頼まないと思います。 でも、この素敵空間を250円で味わえたこと、一緒に出して下さったレモン水が美味しかったこと、喫茶コーナーを利用すると申し出たらお店の奥様が 「お会計は帰る時でいいのでどうぞごゆっくり」 と即案内して下さり、すぐに煎れたてのコーヒーをこんな素敵なカップでご用意して下さったことに感動したので、評価が大幅に上がりました゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ コーヒーを頼まなくても喫茶コーナーは利用できると思います😆

    250円
    rating:3.03.0
    モカトルテ

    ト音記号様にやられた○| ̄|_ レビューで評価の高かったイチゴショートを頼もうと思ったのですが、オーケストラの魔力に負けた…残念ですがこれはちょっと昔の日持ちするケーキという感じで、オススメはしません。コーヒーよりはおいしかったです。 でも評価が下げられない。・(つд`。)・。 この空間にいると、よくディズニーやロックハート城🏰でやってる、プリンセス体験と同じくらいの(少なくとも私は)世界にトリップしてしまい、ちょっと現実に戻れなくなってしまいそう(笑) 皇室の本が置いてあったりするので、ここの奥様も貴婦人の心を持っているに違いありません‼️👸

    370円
    rating:3.03.0
    訪問2019.1210件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  6. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した九蔵町うどんのお店笹や/ササヤの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した九蔵町うどんのお店笹や/ササヤの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した九蔵町うどんのお店笹や/ササヤの写真
    +1

     本📙で紹介されていたので来てみました😆  お店の外に笹🎋が植えてありますね🎵  年配の女性スタッフさんたちが切り盛りするお店で、近所の方やサラリーマンの憩いの場って感じの、とても居心地のいいお店☺️  買い物してから伺ったので荷物があったのですが、一人なのでカウンター席につこうとしたところ「手荷物があるならお座敷へどうぞ」と案内していただきました🙇  細やかな気遣いが感じられる、スムーズで素晴らしい接客です👏  かわいいピンクの公衆電話✆や、その他昭和レトロ雑貨🥛が現役で活躍するお店でした✨どれも美品で、物を大切にする素敵なお店💓昭和レトロ好きは必見です😚  あとどうしてかわかりませんが、麦茶がすごく美味しかった👍冷·温両方のお茶🍵がいただけます👏  ぐんまGOTOイート対象店です。  現金決済のみ。レシートは出なかったので領収書🧾を発行していただきました。

    カレーセット

     このお店のつゆは、薄味なので最初は物足りなく感じるのですが、食べ進めるうちにハマる上品なお味💞  本当は他の店でカレーうどんを食べるつもりだったのですが、残念ながら今日まで休業😩  カレー🍛がどうしても食べたかったのでその他候補のお店を探すも定休日が多く💦ならカレーセットにしようとこれにしたのですが…これ、ボンカレー??😅  かき揚げも揚げたてじゃなくがっかり…  ご飯🍚は美味しかったし、量もたっぷりだったので⭐4にしましたが、このお店のカレー🍛は頼まない方がいいかなあ…

    880円
    rating:4.04.0
    訪問2021.09このスポットの詳細
  7. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した鞘町ベーカリーのお店大陸モンテ 鞘町店の写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した鞘町ベーカリーのお店大陸モンテ 鞘町店の写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した鞘町ベーカリーのお店大陸モンテ 鞘町店の写真
    +1

     昭和レトロ好きは必見❣️な、高崎スズラン🏬の裏手にあるお店です😆  高崎商店街マップで発見してからずっと気になっていたお店で、どうやら早朝から営業しているベーカリー🍞らしい…ということくらいしかわからずに来てみたのですが、昔ながらのコンビニ🏪という感じのお店でした☺️年配のご夫婦が切り盛りされているようです。  看板にも入っていますが、こちらはヤマザキの系列店で、デイリーヤマザキのように店内で美味しいパン🥪を製造されているようです❗  購入したもの以外に、手づくりおにぎり🍙やフレンチトーストやベーコンエッグパン🥓🍳や大福など、魅力的な商品がたくさん💖  で、昭和レトロ好きさんにぜひ見てもらいたいところは、店内にところ狭しと並べられたかわいいフィギュア😽ドラえもんやディズニーなど、全世代に受けるチョイスでしたね❣️マニア垂涎の品もありそう!  ポスターなどもバブル期っぽい感じがしました。  駅前から少し離れている、朝から営業している便利なお店なので、近所ならぜひ活用したいところ‼️  ただ私が伺ったのが7:30くらいだったのですが、まだあまりパンがなかったので、お客さんが多いと売り切れるかも⚠  8:30くらいにもう一度通りかかると、パンが増えてました。  現金決済のみです。  小さいレジ袋無料🆓でいただけました!

    ポテサラサンド

     オーソドックスな味で朝食にピッタリです❗  結構端の方まで具が詰まっていたので、コスパ抜群✨

    160円
    rating:5.05.0
    ホイップクリームクロワッサン

     クロワッサンの層がしっかりできていて焼き方が上手です👍  私的には、もう少し甘さ控えめの方が好みだったし、バターじゃなくてバター風マーガリンが使われていると思いましたが、それでも美味しいし、この物価高の中価格据え置きなのはありがたい限り😭

    160円
    rating:5.05.0
    訪問2022.063件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  8. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した中島洋食のお店コーヒーハウスノアの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した中島洋食のお店コーヒーハウスノアの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した中島洋食のお店コーヒーハウスノアの写真
    +3

    昭和レトロ感漂う喫茶店で、景色が良さそうなのでずっと気になっていたお店でした。 店内は思ったよりきれいで、ツボや置物や絵画など、美術品が多数。テーブル席で食事しましたが、カウンター席も素敵な雰囲気でした。 常連さんが多い様子で、くつろぐには最高の空間。提供がとても早い上に、食材がとても新鮮だったので、コンビニでお弁当を買うよりもこちらで食事をした方がはるかにいい!パフェは少し時間がかかりました。 ちなみに、すぐ横にある柳瀬橋から見る烏川の風景は個人的に絶景ポイントだと思っているので、近くまで来たら見て欲しいですね。夕焼けが最高です。

    ランチ

    オリエンタルピラフのランチセットをいただきました。オリエンタルピラフとは何ぞや?と思い注文したところ、カレーピラフでした。 正直、あまり期待していなかったのですが(ごめんなさい)具だくさんで、鶏肉はジューシー、最初薄味かと思いきや食べ進めるうちに病みつきになりそうなおいしさ。そしてほどよいピリ辛。このクオリティでランチセットはお得!量も十分。 もはやカレーピラフのレベルを越えています。つまり、カレーピラフの進化形がオリエンタルピラフという訳です! 他にもサンドイッチやカレーなどもあるようですが、どれもお安いので、またぜひ利用したくなりました!

    800円
    rating:4.54.5
    バナナパフェ

    バナナパフェを注文しましたが、ほぼフルーツパフェですね。 生クリーム多めで、アイスクリームは一つだけ、下はフルーチェのようなものが入っていて、新感覚でした。 冬はパフェは寒いのでケーキはないかなとメニューを見たところ、ないようでした。フルーツサンドとかあるのかな?

    520円
    rating:3.03.0
    訪問2019.104件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  9. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した問屋町そばのお店そばはや/ソバハヤの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した問屋町そばのお店そばはや/ソバハヤの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した問屋町そばのお店そばはや/ソバハヤの写真
    +3

     本で紹介されていた、創業半世紀以上の老舗とのことで来てみたのですが。ここ、私は絶メシに入れてもいいんじゃないかなと思いました😚  県内産の食材にこだわっており、麺はお店の製麺所で打っているという、とても鮮度にこだわっている安心感のあるお店です❣️  窓際にブルース・リーと水戸黄門御一行と悪代官と越後屋がいる🤣どんな組み合わせだwww  …というツッコミどころはありましたが、ここはすごく店内清掃が行き届いているし、ブルース黄門のセンスは個人的に好きでした😹  年配のご夫婦👴👵と息子さん?👨が切り盛りされているお店のようで、常連さんが多い様子でした。  問屋町は魅力的なお店が多いので競争が激しいと思いますが、こういう地道な努力を続けているお店は地域の財産だと思います✨ぜひ長く続いて欲しいです🙆  群馬GOTOイート対象店です。  現金決済のみです。

    天付き釜揚げうどん

     お店の名前が「そばはや」なので、絶対そばを注文しようと決めて来たにもかかわらず「冬の美味」「自家製麺」「釜揚げうどん」というワードに負けた🤣  麺つゆにもう一味何か欲しいかなと思い、生姜を入れてみたところ、チューブの生姜ではなくちゃんと擦ってあるもので感激✨ごまも擦りたてでいい香り😌  細部までかなり細かいこだわりを感じる逸品だったのですが、これが出てくるまでに10分しか待たなかったのはすごいと思います!  10分で少なくとも以下の作業をやったということですから… ①うどん茹でる ②天ぷら🍤揚げる ③うどんに入っている野菜を色よく茹でる ④生姜とごまを擦る ⑤ネギとかいわれを切る ⑥盛り付ける ⑦席まで運ぶ  帰宅後、肌がきれいになっていたので本当に素材を厳選しているのだと実感💞ここまで細部にこだわるお店はなかなか出会えないと思います😂  ちなみにコスパでいうと、一番お安い「もり/かけ」が580円だったので、決してお高くはないでしょう❣️

    1,500円
    rating:5.05.0
    訪問2021.11このスポットの詳細
  10. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した下之城町とんかつのお店とんかつ富留川/トンカツフルカワの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した下之城町とんかつのお店とんかつ富留川/トンカツフルカワの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した下之城町とんかつのお店とんかつ富留川/トンカツフルカワの写真
    +20

    子供のころ、よく連れてきてもらった思い出のお店🐖。創業半世紀以上の老舗だそうです❗ でも料理がおいしかったという記憶よりも、入り口に飾ってある巨大な蜂の巣のインパクトが強すぎて、私の中では「富留川=蜂の巣」のイメージが強かったです(笑) 「なんでこんな危ないものを飾っておくんだろう???」と怖がっていた覚えがあります。今日訪問したらやっぱりあったΣ(・∀・|||)…のですが、思ったより小さい。子どもの頃の記憶だとタヌキの置物より大きかったと思ったのですが(笑) アンティーク家具·かわいい和小物も必見です💗 平日なのにかなり待ちました。忙しいのに店員さんが親切でした!

    コンビランチ

    品数が多いので、最初にとんかつの乗ったお皿のレビューをします。 とんかつ!老舗の名に恥じない素晴らしいとんかつでした‼️ そしてそれに合うソース👍市販のウスターソースよりサラサラしています。特製かなと思ったらやっぱり販売していました。 キャベツが大量で、上に乗っている野菜(名前がわからないけど、味はパセリっぽい)がとても香りが良かった❗ノンオイルドレッシングも自家製だそうです。 マカロニサラダ!老舗とんかつ屋さんなのに思いがけず美味しかった( ´∀` )b ランチは平日のみで、少食の方はランチより少量メニューを注文するといいと思います。 ちなみに今日はメンチカツが完売だそうです。

    950円
    rating:5.05.0
    玄米茶

    サービスで食前にいただきました❗ 香ばしいお茶でした(^^

    0円
    rating:5.05.0
    訪問2019.127件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  11. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した新町うどんのお店佐登美屋/サトミヤの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した新町うどんのお店佐登美屋/サトミヤの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した新町うどんのお店佐登美屋/サトミヤの写真
    +3

     よくタウン誌で見かけてずっと気になっていたこちら😆  昔ながらの昭和レトロなお店で、年配の女性店員さん2人でお店を回されているためなのか、なんかすっごく落ち着くお店💖私この雰囲気大好き😽  カウンター席から調理場がよく見えるのですが、調理器具が昔ながらのものが多く、まるで「となりのトトロ」の世界🎵  これを見るだけでもなんだかほっこり✨  レトロなお店ですが色々キャッシュレス決済使えて、頑張っているお店だなと思います❣️  会計後、レジ横に手作りクッキー🍪を発見し、買えば良かったと後悔しました😭他にも駄菓子が色々置いてありました!

    あんかけ

     またまた冬季⛄限定メニューです😚  下は佐登美屋さん名物茶そばでした!  美味しいのですが、茶そばの風味が感じられなかったので、リピはないかな💦  次は人気メニューを注文したいと思います!

    880円
    rating:4.54.5
    訪問2022.03このスポットの詳細
  12. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した上戸塚洋食のお店りんご畑/Apple Fieldの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した上戸塚洋食のお店りんご畑/Apple Fieldの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した上戸塚洋食のお店りんご畑/Apple Fieldの写真
    +12

     こちら、本📚で紹介されていたのでお邪魔してみた、80年代テイスト溢れる、童心に帰れるメルヘン🧸なレストラン…  じゃなくて、このメルヘンな見た目にうっかり騙されてしまうデカ盛りの店でした🙀  私的には、洋食版陽気軒🍜って感じでした❗  なので、推奨対象年齢は中高生以上👨‍🎓です(お酒🍷🍺もあり)⚠  小分けのお皿🍽があるのでお子さん連れも大丈夫と思いますが、キッズメニューはないので、初めての方はいきなり人数分注文しない方がいいです🙅  少食の方、自信のない方は数人でシェアするか、残った分をTAKEOUT前提で。  お店の奥様にも「お持ち帰り用のパックもありますからね」と言われました。  ちなみに大盛りもできますがナイトメアモードなのは確実😵‍💫  私はこの日、結構お腹が空いている状態だったのに、完食するのがきつかったです💦 「君は、AppleFieldから無事生還できるか?」(レトロなあおり文句入れてみた🤣)  現金決済のみで、領収書🧾を発行していただきました。

    オムライスハンバーグ

     以前はこれにドリンクなどが付いてきたんですね😱値上げしたのでしょうがそれでもコスパ最強‼️  運ばれてきたお皿を見て「大人のお子様ランチ🚩…の山が来た😨」と腹を括りました。    ただ、たまご🍳とご飯がとてもふわふわ💗で、絶品オムライスだったのでどんどん食が進みます❣️…ある程度までは😅  ちなみにライスに具はあまり入っていないように思ったので、ハンバーグなし=肉🍖なしと思われます。  ハンバーグはちょっといまいちかな💧  薄いので肉汁が逃げてしまってるのと、ちょっと料理酒が多すぎか🤔  山🏔の上にあるりんご畑🍎🍏を踏破した気分になった😨  これ完食したら数日間は炭水化物を見たくなくなること請け合い🤣

    1,180円
    rating:4.54.5
    野菜サラダ

     この中ではポテサラが一番美味しかったです👍  他は、ちょっと私の好みではなかったのですが、200円は🉐  追記  紹介されていた本📚を見返してみると、こちらのシェフ👨‍🍳は神戸で修行された経験をお持ちだそうです❣️

    200円
    rating:5.05.0
    訪問2022.094件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細