口コミ
30- 訪問2021.10このスポットの詳細ラーメン
ラーメン550円(ライス無料)。 安くて美味しい家系です。結構な頻度で通ってます。
550円rating:4.04.0 - +1訪問2021.05このスポットの詳細北極
北極(別皿脂トッピング) この辛さ丁度いい。たまに別皿脂にダイブさせ甘めに食しました。
~999円rating:4.54.5 - +2訪問2021.05このスポットの詳細ラーメン
乳化スープ。おそらく鶏と思われます。こってり美味しいスープです。
~999円rating:4.04.0 - +2訪問2021.05このスポットの詳細らーめん
茹で前麺量を500gまで選択可能です。 写真は300g。ほとんどの人は200gをオーダーしていましたが300gでもいい感じの量です。 バランスが取れた味のスープ、極厚トロトロチャーシュー、満足しました。
~999円rating:4.54.5 - 訪問2021.05このスポットの詳細ラーメンとチャーハン
あっさりと食べられる豚骨スープ。卓上の激辛高菜が絶品、味変がいい感じ。
~999円rating:3.03.0 - +2訪問2021.05このスポットの詳細ラーメン
味が整っており、レベルの高い一杯。
~999円rating:4.04.0 - 訪問2021.05このスポットの詳細ラーメン
野菜・脂増し、ニンニク抜き。 素敵なビジュアル、味も整っていて美味しかったです。
~999円rating:4.04.0 - 訪問2021.05このスポットの詳細ラーメン
無料トッピング(野菜・脂・魚粉)。 安定の味。結構行ってます。
~999円rating:3.53.5 - 訪問2021.05このスポットの詳細つけ麺
熱々で食べられるつけ麺。
~999円rating:3.53.5 - 訪問2021.05このスポットの詳細ラーメン(大)
あっさりこってりラーメン。昔ながらの中華そばという感じですがコクがあっておいしい。玉ねぎのみじん切りがいいアクセントです。
650円rating:4.04.0 - 訪問2021.05このスポットの詳細らあめん
麺がバラバラカットで太いところ細いところあり美味しく感じました。バランスの取れた美味しいラーメンです。
~999円rating:3.53.5 - +4訪問2021.10このスポットの詳細味玉ラーメン(醤油)
ライス無料。脂多め、味濃いめ、麺かためです。一般的な家系ラーメンという感じ。
870円rating:3.03.0 - +8
ランチは烏龍茶・ジャスミン茶、ライス、サラダ、スープが取り放題。
訪問2021.11このスポットの詳細マーラー刀削麺(大盛り無料)本格的な中国の味が楽しめる。麺がモチモチでいい感じ。辛さも丁度いい。 大盛り無料、取り放題メニューも豊富。コスパ最強です。
800円rating:4.04.0 - +9訪問2021.12このスポットの詳細辛味つけ麺(大盛り)+辛味スペシャルMAX
辛味つけ麺820円(大盛り無料)+辛味スペシャルMAX30円、あつもり。 5度目くらいの訪問ですが毎回このメニューの注文。辛さを抑えた味がどれほどか、普通のつけ麺がどんな味か知りません。でもこれがいい。 辛味はそれほどではなく、ほんのり汗ばむ感じ。卓上の刻み玉ねぎ、節、酢が入れ放題です。最後に割りスープをもらって完飲。
850円rating:4.54.5 - +8訪問2021.12このスポットの詳細麻辣刀削麺
辛めでお願いしたところ、自家製辣油をセルフでと案内いただきました。 辣油三杯を投入していただきました。少し汗がにじむ位の辛さ、いい辛さです。 麺もモチモチでうまい、パクチーもいい味出してます。
800円rating:3.53.5 - +9訪問2021.12このスポットの詳細ラムつけ(大)
つけ麺は並(200g)、中(250g)、大(300g)が同一料金。大、あつもりでオーダー。 ラムの風味がしっかり。 若干カレー風なスープの味付けで臭みを和らげている。 ラム好きの自分にはもっと臭くてもいいけどこの味はこの味で旨い。 チャーシューはラムと豚2種類あり。ラムチャーシュー特に旨い。 太麺のコシもすばらしかったです。
820円rating:4.54.5 - +7訪問2022.01このスポットの詳細カラシビ味噌らー麺
カラ増し、シビ増し。 辛味は抑えめだがしびれが強い。 旨味が強く美味しい。チャーシューのトロトロもいい感じ。 池袋店は何度か行ったがこの店舗は初めて。美味しかったです。
900円rating:4.04.0 - +7訪問2022.01このスポットの詳細麻辣麺
選べる麺は一番太い「ベルト麺」を選択。 注文時にできるだけ辛くしてもらえるよう伝え快く了承いただいた。 麺を勢いよくすするとむせる位の辛さに仕上がっており非常にいい辛さ。 ぶっとい麺のモチモチ感もたまりません。 ほんのり汗を滲ませながら完食しました。
850円rating:4.04.0 - +10
食券を手渡すときに「こってりで」と伝えれば背脂たっぷりに無料でしてくれます。
訪問2022.02このスポットの詳細中華そば中華そば(こってり) 背脂たっぷりですがスッキリした味わい。チャーシューの味付けが強く、バランスがいいです。少しだけ麺が柔らかすぎるかな? 卓上には「特製辛唐」があります。 途中で味変、ピリッと辛くなり非常に美味しい。写真はスプーン一杯分だけ入れた色合いです。 その後追加でスプーン三杯分入れて食べましたが食べるのに夢中で撮影を忘れてしまいました。。。
740円rating:3.53.5 - +7
奥さん、長男と3人でランチ。 長女と次女はオムライスが食べたいとのことで別行動。
訪問2022.085件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細味噌じろう私のオーダー。 白味噌仕立てのスープに極太麺、ニンニクと背脂。 他の味噌ラーメンは札幌ラーメン独自の麺ですが味噌じろうはジロー的な極太麺で違う麺使用です。 トッピングは増し等のカスタマイズができないため野菜の盛りはイマイチ。でも麺、スープ、脂美味しかったです。
980円rating:3.53.5濃厚背脂味噌肉そば(大盛)長男オーダー(私も少し試食)。 濃厚背脂味噌肉そば1250円+大盛150円。 麺は札幌味噌ラーメン独自のツルシコ麺。 濃厚の中に味噌のまったり感が素晴らしい。大盛でも見た目あまり多そうに見えませんが麺がしっかり重量感あり。
1,400円rating:4.04.0 - +6訪問2022.09このスポットの詳細ラーメン(並)
麺カタメ、脂オオメ、辛味オオメです。 ご飯は無料でついてきます。思わずご飯を大盛りにしてしまいました。 3層のこってりスープが麺のみならずご飯にもベストマッチ。 ご飯は、卓上の特製一味唐辛子ペーストとラーメンタレを掛けたあとチャーシューをのせ、ラーメンスープを掛けていただきました。
850円rating:3.53.5 - +3
入り口を地下に降りると結構広く80人程入れそうな雰囲気。
訪問2022.09このスポットの詳細麻辣刀削麺(半炒飯付)パクチーは選択制。 辛味を増すことはできませんでした。 それでもまあまあ辛く、襟足に汗がにじむ程度。 麺はモチモチで少しやわらかめ。 本場という感じで美味しかったです。
900円rating:3.53.5 - +3
また来ました。
訪問2022.11このスポットの詳細麻辣麺やっぱりここではこれ、麻辣麺です。 無料でライスが付いてきます。 辛味と痺れがたまらない、最高です。
860円rating:4.04.0 - +10
新潟の多くのご当地ラーメンが食べられるお店。
訪問2022.11このスポットの詳細背脂中華そば(大盛り)大盛り無料、辛子高菜は取り放題で卓上にあります。 燕三条背脂チャッチャ系ラーメン。 背脂たっぷりで甘くさえ感じるスープ、もっちり太麺、穂先メンマがおいしかったです。 後半戦は卓上の辛子高菜と煮干唐辛子をたっぷり掛けて辛めに味変していただきました。
790円rating:3.53.5 - +5
トナリは2回目、辛いメニューは初です。カップラーメンで食べておいしかったので実店舗で実食です。
訪問2022.11このスポットの詳細辛激タンメン1辛〜4辛まで選べます。 4辛でオーダー。 はじめあまり辛さを感じず余裕と思っていましたがどんどん感じるようになり汗ダラダラかきながらやっと完飲完食できました。 辛さの中のコクとプリプリ食感の麺、おいしかったです。ごちそうさまでした!
880円rating:4.04.0 - +4
辛いらーめんが食べたくなり久しぶりに訪問。
訪問2023.01このスポットの詳細北極ラーメン外が寒いせいかほとんど汗をかきませんでしたがいい感じの辛さでした。完飲完食致しました。 辛さを倍増している方もいるようですが私は怖くてできない。。。どうしよう?!今度2倍位から挑戦してみようかな。
920円rating:4.04.0 - +13
どうしても行きたかった人気店。 三鷹本店のスタミナ満点そばは夜だけ提供のため、来店ハードルが高く食べることができませんでした。FC1号店の赤坂店は年中スタ満そばが食べられるとのことで今回満を持して初訪問。
訪問2023.01このスポットの詳細辛いスタ満そば+アブラまさお+小ライス辛いスタ満そば 950円 アブラまさお5個 110円 小ライス 60円 合計 1,120円 無料トッピングは生姜、アブラ。 アブラまさおとは別皿入のウズラ卵5個と味付きアブラです。 味付きアブラ、ゴロゴロ入っている豚バラ肉、ワシワシの平打ち太麺、辛く甘味とコクがあるスープ、全て最高でした。 辛さは思ったより強く、汗をダラダラ垂らしながら完飲完食となりました。 麺をアブラまさおにくぐらせたり、ライスにアブラまさお+スープと具材をオンしたりと幸せな時間を過ごさせていただきました。 ごちそうさまでした!
1,120円rating:5.05.0 - +14
青森のあさ利、千葉のアリラン、ジローのハイブリッドラーメン。初めて味わいに行ってきました。 金曜日の昼12時ちょうどに行き行列11人、12人目に並びました。回転がよく15分程の待ちで入店できました。 店員さんの接客も素晴らしく、気持ちのいい食事ができました。ペイペイ使えます。
訪問2023.02このスポットの詳細辛スタミナセット辛さは1〜5辛から選択します(1が最辛、5が優しい辛さ)、当方は最も優しい5でオーダー。 無料トッピングはニンニクorショウガ・アブラ・辛めのコールができ、ショウガ・アブラ・辛めでコール。 最も優しい辛さの5でしたがけっこう辛さを感じました。汗をかく程ではないですがスタミナラーメンの旨味も感じるにはこの辛さがちょうどいいのではと思いました。 セットは半ライス、生卵が付きます。生卵は麺をくぐらせてすきやき風に、ライスは具材とスープをかけてスタミナ丼に、最終的にはスタミナ丼に残った生卵をかけて至高の丼に。 大変おいしくいただきました。次回は辛味のないノーマルスタミナラーメン、その次に1辛の辛さチャレンジをしたいです。
1,100円rating:4.54.5 - +5
有名な熊本ラーメン店、初訪問。 ペイペイ使えます。
訪問2023.02このスポットの詳細太肉麺名物の太肉麺(豚角煮と生キャベツ入)をオーダー。 大きな豚角煮が2つ、トロトロホロホロでものすごく旨い。 他のトッピング(生キャベツ、味付固茹で卵、茎わかめ、メンマ)もいい感じです。 スープはこってり豚骨にマー油がいい。麺も歯応えがあり好きな感じです。 こってりなのに臭みがなくスッキリ食べられる一杯(個人的にはもっと臭くてもいいかな)。人気があるのがわかりました。
1,150円rating:3.53.5 - +3
平日12時過ぎに行きましたが行列5人目に接続。
訪問2023.03このスポットの詳細醤油背脂ラーメン(太麺)太麺か細麺を選択可、太麺をチョイス。 ツルシコ麺が非常においしい、レアチャーシューもしっとりと味わい深い。背脂多めでも全くくどくなく、整ったお味で完飲完食。ごちそうさまでした!
850円rating:4.04.0