口コミ
20- +3
庶民的雰囲気。
訪問2021.08このスポットの詳細やきかつ定食(上)極厚のとんかつ。サイドの小鉢も含めて美味しく満腹。
~999円rating:4.04.0 - +3訪問2021.07このスポットの詳細中華そば(中)
出汁が効いていて以前ハマったラーメン。久々に再来店。熱々の油が覆っているためいつまでも冷めずにやけどに注意。
900円rating:4.04.0 - +1訪問2021.06このスポットの詳細ラーメン
ラーメン(油多め、味濃いめ)。 定番の家系ラーメン。
~999円rating:2.52.5 - 訪問2021.05このスポットの詳細ラーメン大盛り
煮干しが効いたコクのある一杯。
~999円rating:4.04.0 - 訪問2021.05このスポットの詳細田舎の醤油
あっさりの中にコクがあり、チャーシュー3種も全て美味しかった。
800円rating:3.53.5 - 訪問2021.05このスポットの詳細極上厚切りロースカツ定食
分厚くカットされた肉の質がいいです。柔らかく旨味も感じ、美味しくいただきました。
2,080円rating:3.53.5 - 訪問2021.05このスポットの詳細チャーシュー麺大盛り
チャーシュー麺(1,100円)+大盛り(150円)。ちぢれ麺、スープはさすが白河ラーメン、うまいです。チャーシューのボリュームも素晴らしい。
1,250円rating:3.53.5 - +6訪問2021.11このスポットの詳細秋の天ぷらときのこ汁そばセット1,550円rating:3.53.5海老と穴子天重セット
穴子一本ボリューム満点でした。
1,350円rating:3.53.5 - +9
コロナ対策をしっかりしており、入店時アルコール除菌を徹底されていました。 しっかりしたお店で安心できます。
訪問2022.03このスポットの詳細小ラーメン無料トッピングはヤサイ、脂、しょうが。 麺硬めでオーダー。 優しいスープ、卓上に返し醤油があるがこの優しい味が美味しく使いませんでした。 チャーシューは厚切りが2枚。ホロホロのとろける系ではなく、しっかり肉を感じるタイプ。食べごたえもあり旨い。 麺は固めにしたため自分好みのボソボソ麺を堪能できました。
790円rating:4.04.0 - +8訪問2022.03このスポットの詳細辛つけ麺(並盛)
並盛=茹で前300g、茹で後500gの麺量。 辛さはピリ辛程度。 辛味と酸味が丁度いい。 チャーシューは厚めのゴロゴロしたサイズが5〜6個入ってます。 卓上の生姜酢は味変に。 スープ割をお願いすると三つ葉を散らした熱々をいただけます。 ごちそうさまでした。
850円rating:3.53.5 - +7
昭和感たっぷりの見た目、人気有名店です。 地元の常連さんが多いようで和気あいあいムードがいい雰囲気でした。
訪問2022.05このスポットの詳細ラーメン(チャーハン付)ラーメン単品だと700円です。 いつもならラーメンのみでオーダーすることが多いですがまわりの方がほぼラーメン(チャーハン付)をオーダーしているため私も便乗。 ラーメンは昔ながらの田舎の中華そばという感じですが旨味が強くしっかり旨い。豚感の強いスープに背脂が浮いて最高でした。 チャーハンは具材にチャーシュー、ネギ、卵、人参使用。落ち着く美味しい味でした。
950円rating:4.04.0 - 訪問2022.06このスポットの詳細海老天付もりそば(大盛)
海老天付もりそば(1500円)+大盛(500円)。 みずみずしいそば。 天ぷらはサックサクでおいしい。
2,000円rating:3.53.5 地元の人気店という感じ。平日13時過ぎでも混雑していました。
訪問2022.06このスポットの詳細ラーメン魚だしが効いた旨味たっぷりの一杯。コクがあり旨い。 田舎の中華そばという感じでステキです。
750円rating:4.04.0- +3
母親と一緒に訪問。
訪問2022.07このスポットの詳細塩カルビ丼セット麺類をそば、うどん、ラーメンから選べる。そば屋さんなのにどうしてもラーメンが食べたくなりラーメンをチョイス。 茶碗蒸し、春雨惣菜、お新香も付いてます。 ラーメン専門店ではないので過度の期待はしていませんでした。節の効いたさっぱりラーメン。まあまあです。
1,100円rating:3.03.0エビカツ丼セットそば(冷)をチョイス。 母のオーダー。 少し分けてもらいました。 やはりそばのほうが美味しい。
1,100円rating:3.53.5 - +7
平日12時ちょうど位の訪問ですが行列でした。でも回転がよく15分程の待ちで入店。
訪問2022.08このスポットの詳細好房らーめん+味玉好房らーめん(600円)+味玉(50円)。 麺は細麺2種、太麺1種から選べて太麺を選択。 煮干しが効いた醤油味に背脂たっぷり。 濃いめの味です。チャーシューも濃いめの味で柔らかく旨い。チャーシュー麺ではないのにたんまり入ってます。味玉は絶妙な半熟加減。 このクオリティーで600円は素晴らしい!味玉50円も素晴らしすぎる。 ごちそうさまでした。
650円rating:4.54.5 - +6
白河ラーメンの人気店。行列に並んで食べてきました。
訪問2022.07このスポットの詳細醤油らーめん醤油ラーメン550円(税込605円)。安い!? 手打ち麺にコシがありうまい。スープはあっさり系だけど醤油感濃いめ、完飲しました。 ごちそうさまでした。
550円rating:3.53.5 - +1
水族館に行く前にランチ。
訪問2022.09このスポットの詳細とんこつ醤油らーめんとんこつラーメンの細麺は慣れていますが、豚骨醤油ラーメンの細麺はあまり食べたことがなかったです。とんこつ醤油ラーメンではもう少し太めの麺が好み。 スープはこってりでおいしかったです。
880円rating:3.53.5 - +5
初郡山ブラック。 平日開店20分前に駐車場に到着も8番目、人気店です。
訪問2023.03このスポットの詳細郡山ブラックカエシを丼に入れない竹岡式ラーメンっぽい調理方法でした。 選べるお好みは太麺、硬め、濃いめ、バラ肉チャーシューにてオーダー。 黒く濃いスープは濃いけどスッキリ飲めるタイプ。太麺はツルシコの存在感抜群で好きなタイプ。バラチャーシューの上質なアブラと麺、スープを同時食べすると幸せな感じになります。
750円rating:4.04.0 - +6
開店前の10:55に到着するもすでに十人の行列。 ここではいつもつけ麺(特にスパイシーつけ麺)を食べていましたが今回初めてしおラーメンに挑戦です。
訪問2023.04このスポットの詳細しおラーメン二種の鶏チャーシュー、豚チャーシュー、つみれが載っています。 黄金色のスープは鶏の旨味がたっぷり、具材一つ一つも手が込んでいておいしいです。 でも個人的にはスパイシーつけ麺のほうが好きかな。
700円rating:3.53.5 - +6
会津ラーメンの人気店。 パッと見ラーメン屋さんとは気付けないです。 開店時間11時前に着きましたが車内で開店を待っている方が多数いました。
訪問2023.05このスポットの詳細手打ちらーめん手打ちにすると極太の平打ち麺になり噛みごたえがすごいと口コミであったので手打ちにしてみました。 麺の噛みごたえとチュルチュル感が最高でした。スープは動物系の出汁でしょうかコクがあり旨い。極めつけは豚バラチャーシュー、塩味のバランスがこのらーめんに合う。 バランスが取れたおいしい一杯、ごちそうさまでした。
800円rating:4.04.0