口コミ
13- +14
本日はこちら、藤岡市民が愛するロールケーキがあると聞いて訪問を楽しみにしていました😆 明治元年創業の超老舗です😳 藤岡市には同じく老舗菓子店の虎屋さん🐅があるのですが、虎屋さんよりは小規模です。でもすごく清潔感のあるお店だし、店員さんたちがみんな親切そうな感じで、これは近所に住んでいたら頻繁に利用したくなるなあと思いました💖 これまで藤岡スイーツを色々巡ってみましたが、藤岡スイーツ(私が行った所だとパティスリーリュパンさん以外)は映える感じはないのですが、基本に忠実、実直に丁寧に作られている感じを受けます👏 藤岡市民のお人柄なのかな? クレジットカード💳、各種キャッシュレス決済利用可能。
訪問2022.038件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細松の実クッキーめっちゃうまいクッキーでした😭 ここが素晴らしかった! ·開封時のバターの香り ·シナモンとバニラの配合量 ·高品質なのにたっぷり入って🉐 ·塩🧂加減 賞味期限は10日ほど。
486円rating:5.05.0栗どら今まで食べた中で一番ボリューミーなどら焼きでした😱 まず、生地に蜂蜜🍯がふんだんに練り込まれています。 そして、中のあんも栗🌰もみっちり詰まっていて、どら焼き好きなら一度は食べていただきたい一品です❣️ 賞味期限は2週間程度。
178円rating:5.05.0 - +14
Deli-jクーポンがあったので来店☺️ 一度来たことがありますが、おしゃれなお店という以外印象に残っていなかったのですが…ここ、本当にいいお店です🥰 女性👩スタッフばかりなのですが、皆さん本当にこのお店が好きで働かれているんだなあと感じる、素晴らしい接客でした(〃´ω`〃) そして感動したのがトイレがすごく綺麗✨でおしゃれなところ‼️トイレが綺麗だと金運💴UPとよく言われますが、お客さんで一杯だったのでこのお店はまだまだ伸び代のある、これからも期待できるお店です❤️ 男性客もいましたがほぼ女性客で占められていました。結構大きいお店です。
訪問2020.03このスポットの詳細絹シフォンレジ前にあったのでお土産📦に購入❤️ 今まで色々なシフォンケーキ(自分で作ったものを含め)を食べてきましたが、一番美味しかった‼️ しっとりふわふわしているのに弾力と歯ごたえのある初めての食感‼️ バニラの香りがすごくいい👌 シフォンケーキって、パサパサしたりベタベタしたり焼き方が均一じゃなかったりすることがあるので、美味しいと思う時とそうでない時のあるなかなか難易度の高いケーキだと思いますが、これからは自分でシフォンケーキ作るよりこちらの絹シフォンを買った方がいいと思いました(笑) 150円とお安いので、アルコバレーノ🌈さんにご来店されたらぜひ一度ご賞味下さい✨
150円rating:5.05.0よくばりワンプレート良い食材と、よく練られた味付けで、味の濃淡のバランスも良かった👌野菜の甘さが生きていました✨量も満足でした😆 ちょっとトマトソース🍅が酸っぱくて最初は⭐4.5にしようと思っていたのですが、店員さんに 「オムライスがなかなか売れないんですけど、何かご意見ありませんか?」 と聞かれ、ソースのことを言ったところ、 「言っておきますね❗」 と嬉しそうに答えてくれたので、風通しのいい素敵✨な職場だなあと思ったこと、常にメニューを改良している企業努力に感動 (`;ω;´)したので⭐5にしました‼️ かぼちゃプリンも美味しかったです‼️
1,500円rating:5.05.0 - +14
またまた家族の誕生日祝です😚 前回の焼菓子🍪は高崎市の事物に因んだお菓子を食べ比べてみましたが、今回はシンプルな商品を中心に購入してみました。 クリスマス🎄前なので繁盛している様子なのはケーキ屋さん🎂ならよくある光景ですが、結構車🚗が来ていて驚き😳 最近プチールさん混雑してるなと思っていましたが、もしやブーム到来か🤔 全体的に前回より味が良くなっているように思いました✨ 接客も手早いので忙しい方は助かりますね😃
訪問2021.117件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ソフトクッキーバニラバニラの至福の香りで手が止まらなくなります😍 バニラクッキー🍪って今までそれほど好きではなかったのでこれは買おうかかなり迷ったのですが、買って正解🙆
450円rating:5.05.0ソフトクッキー紅茶アールグレイの風味がよく出ていると思います。 紅茶の質がもう少し上なら⭐5でした。
450円rating:4.54.5 - +7
まっぷるに載っていたお店&フリモクーポンがあったので来てみました😆 2014年創業のお店だそうです❗ イタリア🇮🇹直輸入のピザ窯で焼いていただけるそうで。 いつも通り混まない曜日を狙って来たのですが、店内はそれなりにお客さんがいて、予約して来るグループが2回ほど来たので、心配な方は予約を。 後で気付いたのですが、ソーセージは自家製なんだそうで。食べれば良かった😢 卓上にはタバスコ🌶などの調味料はなく、オリーブオイルっぽいものだけ置いてありました。 クレジットカード💳、Paypay🉑
訪問2022.11このスポットの詳細Aセット ピッツァマルゲリータ、グレープフルーツジュースをチョイス。 私は大抵、混雑予測見て予約しないで来店してしまうのですが、ピザ🍕だから20分は待つかな~と思いきや、10分も経たずに来た❗速っ😱 ボリュームもあるし美味しいのですが、ちょっと期待を下回ったかな💦 多分、私の好みよりも焦げ目が付きすぎてたのが主な原因だと思われます。 チーズ🧀はイタリア🇮🇹直輸入品だそう。 個人的には、アンチョビとかにんにく🧄入りを頼めば良かったかなと思いました。
1,000円rating:4.54.5ランチデザートフリモクーポンでサービス🙇 無料🆓でいただけたのが申し訳ないくらいの品質でした😭 バニラの香りがいい、なめらかパンナコッタです💖 全ての具材の鮮度抜群で、このお店の他のスイーツもぜひ食べてみたくなりました😋
~999円rating:5.05.0 - +11
お菓子屋さん巡りの本📚とDeli-jで何回も見たので来てみました😆 この近辺のお店同様レトロなお店で、昔のお人形さんなどレトロ小物多数でした🤗 私の前に常連さんが来ていて、お使いもので和菓子をたくさん購入されていたので、お店の方に対応していただくまでに10分ほどかかりました。 接客が丁寧✨なためでもあります。 なんと和菓子屋さんなのに自家製コーヒー豆を販売していました😳お近くの方は嬉しいですね👍 買わなかったのですがコーヒー☕を使ったお菓子もあったので、そちらも期待できそう✨ 本当は比較のためにもっと色々欲しかったのですが、こちらのお店で作っている和菓子は冷蔵ケースに入っているものがほとんどだったので、持ち運びのことを考えてあきらめました😩 今回一番オススメしたいのはクッキー🍪で、無添加なのになんと3ヶ月も(冷暗所で)保存できる😱 ギフトにも最適だし、全種類クオリティ高かったので、近所の方はぜひおやつ🕒用にストックすべきだと思いました💖 現金決済のみです。
訪問2022.067件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細清流夏🎐なので見た目に涼しいこちらをチョイス。 他と比べるとちょっと高めかなと思いましたが、最近値上げしたとの告知があるのと、他がお安いため最低限の価格設定だと思われます。 透明ですがあんこの味がします。お店で扱っているコーヒー☕や、濃いお茶🍵と一緒にいただく前提なのかな❓ ただ私はもっと甘さ控えめが好きですし、夏のスイーツならもっとさっぱりした味にすべきだと思いました。 見た目が芸術的なだけに惜しいです😩 消費期限は冷蔵で3日。
215円rating:4.04.0酒まんじゅう鮮度がよく美味しいです😉 消費期限は当日中。
95円rating:5.05.0 - +9
一度来たことがありますが印象に残らなかったので、モテコ3月号のクーポンを携え来てみました☺️ 女性店員さんの塩対応がもったいないなあと思いつつ、男の子👦二人組が「シナモン!チョコチップ!」と色々相談しながら買っていたのにほっこり(〃´ω`〃)おつかいかな❓ お客さんを笑顔にするスイーツ🍰🍩🍮✨ってやっぱり素敵だなあと思いましたね(^_^) 全国チェーンだけあって、全体的に品が良かったです😉パン好きな方は来てみて損はないと思います👌 Paypayなど各種キャッシュレス決済使えます。
訪問2020.038件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細プレーンメロンパン多分バニラだと思われる、パンの香りがとても良かった‼️ 店員さんが最初、クーポンで買える上限の3個を買うか聞いてきましたが、まとめ買いするのも納得の品質✨ 100円クーポンがあったら絶対買うべき👍
100円rating:5.05.0シナモンメロンパンシナモンの香りが良かったです。
190円rating:3.53.5 - +48
以前道の駅玉村宿でこちらのプリン🍮に感動し、いつか絶対行くぞと思っていました💕 店内の表示を見て知りましたが、たまむらプリンはFM📻ぐんまでも取り上げられたようです🎵サイズが大きかったので買いませんでしたが「和三盆カステラ」も紹介されたそうで。気になる方はぜひ一度✨ 夏期☀️🌊🍉限定でかき氷🍧も扱っているということで楽しみにしていました‼️…が、コロナ対策でイートインができずかき氷食べられず(´д`|||) 私の前のお客さんが大量買いしていて、かき氷再開または冬🗻🏂⛄になったらぜひまた来たいと思ったお店でしたε=(っ*´□`)っ 現金決済のみのようです。 #デリバリー
訪問2020.0915件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細マンゴーティラミス一番下にチョコクッキーが入っていて味が単調にならずにいいと思ったのですが、最後はチョコ🍫味だけが口に残っていました。これはなかなか難しい問題のようです😅 ちなみにこの他にもリンゴ🍏やハート♥️の形の映えるケーキ(しかも季節限定‼️)がたくさん置いてあったので、決めるのにすごく時間がかかりました😂前のお客さんの接客が長引いてちょうど良かった感じ(笑)
410円rating:3.53.5丹波黒豆まどれーぬ珍しいお菓子だったので購入してみました✌️ ふわふわのマドレーヌ、そして甘い黒豆がアクセントになっている大満足の一品🍴🈵😆 マドレーヌってあまり好きではないのですが、黒豆が入ると最後まで飽きずに食べられますね‼️ これはオススメ🥰
190円rating:5.05.0 - 8有限会社ナチュラルファクトリーrating:5.05.0長野県長野市東和田303−1+38
以前通っていた自然食品のお店で出会い「豆乳スイーツってこんなに美味しかったの😱」と私の中の革命だったこちら😆 お店のホームページから引用させていただくと、 「可能な限りオーガニック素材を使用。 白砂糖、卵、乳製品、化学添加物や保存料は一切使用していません。 素材にこだわり全て手作りでお届けいたします。」 とのことですが、それほど素材にこだわっているにもかかわらず普通のケーキ屋さん🎂より少しお高いくらいの値段設定なので、アレルギー持ちの方、オーガニック好きな方などはぜひ一度ホームページのぞいてみて欲しい💕 クッキーの賞味期限は3ヶ月。 私は通販で購入していますが、取扱店舗もどこかにあるそうです。 https://www.naturalfactory.co.jp/
訪問2021.05新規登録を申請中のスポットです米粉ROLLケーキ(バニラ)H米粉と豆乳の優しい味がします💕 商品の取り扱い説明書には「生地がひどく乾燥するので、再冷凍🧊しないで下さい」とありますが、私は一回で食べ切れないので、カットして再冷凍してます💦 でも注意書きにあるほどパサつきは感じないので、美味しくいただいてます😉
2,100円rating:5.05.0米粉カントリークッキー(チョコウェーブ)ビターチョコですね。 小麦粉を使っていないので普通のチョコスナックとは味が違いますが、美味しいです😉
410円rating:5.05.0 - +21
皆様の口コミで気になっていたこちら😃 1991年創業の、玉村町でケーキ🎂屋さんといえばこちらだそうです😊 そのため、訪問時には休日ということもありかなりお客さんが来ていました。初めて来た私にはわかりづらい場所でしたがすごいですね❗ 店員さんたちの目配りが行き届いていて、しかもにこやかで気持ちよくお買い物できます👍 商品も予想以上に豊富でした❤ Paypay使えました。
訪問2021.0115件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細コーヒーと黒豆シューロール味は悪くなかったのですが、ちょっと鮮度が落ちていました。
165円rating:2.52.5くるみシューロールくるみが香ばしくて美味しかったです👍
165円rating:4.54.5 - +37
グーグルの口コミで、都内レベルのスイーツ🍰🍩🍮✨店と知りお邪魔しましたε=(ノ・∀・)ツ インスタの紹介文にもありましたが、こちらのオーナーさんが東京·港区で働いていたようです‼️ こんな近場にこんなにいいお店があるなんて超ラッキー🎰 今は夏なのでクリーム系はやめておいて、冬にまた改めて来たいと思います Σb( `・ω・´)グッ 雨天☔☔🐌にも関わらずお客さんがどんどん来ていたので、この時期は逆に心配😅 心配な方は予約して行った方が良さそうです。種類豊富ですごく迷ってしまいますが💦 雰囲気的にディズニー推しのお店のようです( ´∀`)
訪問2020.0714件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細オレンジゼリー珍しく生のオレンジ🍊が入っていて美味しかった💖 お菓子に使われてるのって、だいたい缶詰め🥫のものが多いので。
260円rating:5.05.0梨ゼリー梨の季節じゃないのに美味しい梨が食べられるのはすごいと思う‼️ ちなみに私は榛名の梨が大好き( ´∀`) 梨嫌いだったのに榛名の梨のおかげで食べられるようになったんです🎵 フルーツ忍者ハルナもゆるキャラの中で一番好きだったりする🤣
260円rating:5.05.0 - +16
前回、ベーカーズキッチンショコラさんにお邪魔した時に、こちらでも少し買い物しましたが、その時に長井屋製菓さんのおまんじゅうを発見😆 長井屋製菓さんは神流町の方面にある人気店かつ、藤岡観光協会イチオシグルメの一番上に掲載されていたので、今のところそっちに行く予定がない私はぜひここで買おう❗と決めてました💖 ここのフレッセイは古い店舗の上に小規模なので、品揃えがちょっと💦と最初は思ったのですが、結構厳選して目新しく良い商品を置かれているだなと感じます👌 他店にはない私のお気に入りのグラノーラ、エルサンクハイファイバープレミアムが置いてあったのと、私が常備してるCGCキシリトール入りガムが3フレーバー(シュガーレス、ライムミント、ブラック)あったのは嬉しかったですね😂(今回は買ってません🙅) さらに、地域密着型店舗という感じで、お店の方がすごく優しい🥰私は大抵フレッセイに買い物に来るのが平日なので、アプリクーポンを忘れていたら親切に教えていただいた❣️ 保冷剤の回収サービスがあるのも地味にうらやましい❗これらの点で⭐4にしました🤗 欲を言えば、こういった市街地と離れた場所の商品をもっと置いて、特色を出して欲しかったですが、その前に改装するのかな🤔 各種QRコード決済使えます。
訪問2022.047件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細赤い帽子 ナッティア 8枚入フレッセイでよく見かける赤い帽子さんのお菓子🎶 ずっと気になっていたので今回購入してみたのですが、下手するとケーキ屋さんのクッキー🍪より美味しいかも🤤 色々種類があるようなので、ぜひ色々試してみたいです❣️ メープルココナッツ⭐5 しっかりメープルの風味が出てますが、甘すぎず食べやすい‼️ バニラアーモンド⭐5 バニラの甘い香り😍 キャラメルナッツ⭐5 キャラメルもナッツも美味しい😉
378円rating:5.05.0A Xパオシュガーバターラスクこれ、市販のラスクの中で段違いに美味しく、パン屋さんのラスク並みの品質😱 一度お試しあれ😉
198円rating:5.05.0 - +7
本日は藤岡のジョイフルさん😆 こちらの店舗は人気店だと認識はしていたのですが、こちら、私が覚えている限りのファミレスの中で最高のお店と思いました🥇 スタッフさんは、以前行った高崎店でもそうだったのですが、ほぼワンオペ状態だったのに目配り気配り心配りが行き届いていて感動🥺 そして更に、料理がファミレスとは思えないクオリティ💖それなのにファミレス価格というすごいお店😱 こういう頑張っているお店は、スタッフさん増やすなど待遇改善をお願いしたいものです💦今原材料値上げ等でお店が大変なのはわかるのですが… スタッフさんは大変そうでしたがいいお店なのは間違いないので、近くに住んでいれば積極的に利用したいです😉
訪問2022.053件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ヒカルコンボ以前から大きな広告が出ていたので印象に残ってはいたのですが、これ本当に美味しい😂 私は特に唐揚げが素晴らしいと思いました💕これだけ美味しい唐揚げがまさかファミレスで食べられるとは思わなかった😳しかも3個も😱 ハンバーグは、黄色い部分がチーズ、黒い部分がカレーっぽいソースでした。お好みでハニーマスタードも付けられます👍 テイクアウトや通販メニューでも買えるので、気になる方はぜひ😄
988円rating:5.05.0フェア洋食DBセットスープバーが予想以上に良かったです👌他のチェーン店のように具材はありませんが… その他は普通だと思いますが、サラダ🥗がこのお値段にしては多いので🉐
440円rating:5.05.0 - +9
本📚で紹介されていたので来てみました😆 すみません、出典元の本が見つからなくなってしまったのですが(後日追記します❗)、魅力的な紹介文があったのでその本から引用させていただきます🙇 「安心食材に手間暇かけて作る本物の味 美味しさを追求して出会った安中高橋農園の無農薬野菜と放し飼い地鶏の卵、調味料も納得いくもののみを使い、真面目に作る料理は本物の味。オムライスを食べに遠方から高速を飛ばして通う常連がいるのもうなづける。」 『群馬のおいしいパン屋さん』にも選ばれた、高崎市中居町のシュヴァインさんのパン🍞が使われてる❣️ 訪問日はお孫さんと思われる方が手伝いに来られてました。お店の方が高齢なためか、臨時休業もあるそうなので、訪問する場合は念のため近くのお店も調べておいた方が良さそうです。 各種キャッシュレス決済🉑
訪問2022.12このスポットの詳細オムライスビーフシチューがけ コーヒー付このご時世、このクオリティだと激安だと思います😱 深いコクのあるデミグラスソースがかかっていて、中に入っている大きなビーフがめちゃめちゃトロトロ🤤 ポテトサラダはりんご🍎入で、甘めです。 新鮮野菜と自家製ドレッシングが美味しい✨ オムライスの中はケチャップライスで、個人的には、すぐ近くにあるりんご畑さんのオムライスの方が好みでしたが、全体的な味は楓さんの方が好きでした😄 食べ比べ推奨です👍 コーヒー☕は割と美味しいです。
1,450円rating:5.05.0クリームブリュレとにかくたまご🍳の旨みが際立ってますね❗ こだわり食材なのがわかります✨ バニラビーンズもたっぷり🥰 他にもドルチェメニューありましたが、ここのクオリティだとどれも期待できそうです❣️
300円rating:5.05.0