口コミ
21- 訪問2021.11このスポットの詳細
東京駅地下1階にあるパン屋さんです。 どれも美味しいパンです。 しそと豚のパンが予想以上に美味しかったです。
- 2BOUTIQUE TROISGROSrating:4.04.0東京都新宿区西新宿1丁目1-3 小田急百貨店新宿店 本館 B2F+3訪問2021.11閉店または情報が削除されたスポットです
小田急の地下にあるトロワグロ。カヌレを食べてビックリ!なんだこれは? もっちりと洋酒が香りとてもおいしかったです。 コーンパン77円こちらもふっくらとして美味しかったです。 クリームパンも小ぶりですが全てとても美味しかったです。また行きます。
- 訪問2021.11このスポットの詳細
ブルーベリースコーンとミルクフランスを買いました。池袋の駅から近くにあるので便利です。 お値段もお安く賑わっています。 パンの他にもケーキもたくさん売っていました。 ミルクフランスはあんまりフランスパンという感じではないですがクリームが美味しい。なんというか高級な味ではなくこのお店ならではの味という感じです。こういうお店って癖になりますよね。
- +2訪問2021.11このスポットの詳細
新城の駅から4分くらい? 小さなお菓子&パン屋さんです。 曜日によってパンとお菓子が入れ替わるみたいですがお菓子の日もクロワッサンは置いてありました。 難点は新城なのに価格が強気すぎやしないか?というところです。 しかしどれも可愛くておしゃれです。
- 訪問2021.11このスポットの詳細
駅からも近いしお会計も早いし全て美味しいです! ブールサレが曜日限定でしたが1番美味しかったです。 ピーナッツサンドはパンは黒胡麻がたくさん練り込んでありました。ピーナッツクリームはバタークリームみたいで少し予想外ではありました。 でもまた行きます。
- +1訪問2021.11このスポットの詳細
いちじくと胡桃のパン390円です。 どのパンも大きくて、、一人で食べ切れるか? と思いましたがとても美味しかったです。 スコーンも美味しかったです。 やっている曜日が少ないのでタイミング次第ですがまた行きます。
- +4訪問2021.11このスポットの詳細
ショコラと大納言小豆がとてもマッチしていて美味しかったです。 クリームパンもパンがいい香りがしていました。 ここはまた行きたいと思います。
- +1訪問2021.11このスポットの詳細
駅からちょっと歩きますが帰りは買えたホクホクであっという間に着きます! 17時頃行ったらほとんど売り切れていましたがマーブル食パンとバナナ豆乳クリームパンを買いました。 パンが香ばしいです!そこら辺のパンとは一味違って光るものがあります。 また行きます!
- +3訪問2021.11このスポットの詳細
横浜駅出てすぐ横のベイシェラトン地下2Fにあるドーレというパン屋さんに行きました。 百名店でとても期待していました。 しかし結構パンは売り切れていました。 チョコチップスコーンはしっとりタイプでシンプルな味でした。 ミルクスティックも優しいお味。 もう一回行かないとよく分からないな、という感じでした。
- 訪問2021.11このスポットの詳細
こちらも百名店で楽しみにしていましたが、 結構お高い! 栗とメープルのシュトーレンは3スライスで540円! くるみがゴロゴロ入っていて美味しかったけど値段ほどじゃなかったかな。 クロワッサンダマンドはとっても美味しかったです!367円だけど価値ありだなと思いました。 16時頃行って結構売り切れてるパンもありましたけど残ってるパンもいっぱいありました。 また行きたいです。
- +5訪問2021.10このスポットの詳細
武蔵小杉駅から徒歩5分くらいです。本当にこっちなのか?不安ながら歩くとありました! くるみのパンはくるみがたくさん入っていました。 ノワゼットバナーヌはハードなベーグルという感じでなんだこの美味しい食べ物は?! と思いました。 よもぎのあんぱんはなんとお餅が入ってる!パンももちもちしていてよもぎのお餅をイメージしているのか??さすが百名店なんですねーとても美味しかったです。 また行きます。
- +1訪問2021.10このスポットの詳細
2回目です。ここで買うと決めていました! バスの中でチキンとクリームチーズのサンドイッチとコーヒー、パンオショコラも食べました。 ここのお店はクロワッサン系が人気そうでしたがそうじゃないパンも美味しかったです。 パンオショコラはサクサクすぎてバスの座席がパンだらけになりました。 一個300円くらいでお土産にも買ったので5000円くらいになりましたが満足です!
- 訪問2021.10このスポットの詳細
少し高いのですが美味しいので区役所に行く際は必ず買います。 また行きます。
- 訪問2021.09このスポットの詳細
マックの前にできたパン屋さんです。 回転当初よりは並ばないしくるみもいちじくもいっぱい入ってて少し高いけど美味しかったです。 6切れくら分くらいです。
- 訪問2021.09このスポットの詳細
グランスタの地下一階にあります。 東京駅はパン屋さんが沢山ありどこのパン屋さんが美味しいのかよく分からずとりあえず買ってみましたが当たりでした! また買いに行きたいと思っているお店です。
- 訪問2021.09このスポットの詳細
フォカッチャ美味しくておススメです!
- +2訪問2021.09このスポットの詳細
かわいいパン屋さんです。 19時まで営業していて18時からは20%オフになるみたいです。 お手頃な値段ででもとても美味しかったです。
- 訪問2021.08このスポットの詳細
オシャレな店内でした。日曜の15時くらいに伺いましたがサンドイッチ類は売り切れていてパンも8種類くらいでしたがその中から五つ買いました。 値段も結構リーズナブルで買いやすいと思います。 今度はオーソドックスなパンも買いたいと思います。
- 訪問2021.08このスポットの詳細
店内は狭いしパンもお高いのですが美味しいのでいつも遊園に来る時は買います。 次回は食パンを買おうかな。 プラムのデニッシュ美味しかったけど400円てケーキ並だなぁ。。
- 訪問2021.06このスポットの詳細
狭い店内ですがここのクロワッサンはとても美味しいです。おまけでいただいたあんぱんもとても美味しかったです。また行きます!
- 訪問2021.06このスポットの詳細
ここのパンはよく行きます。私は普通のパンが好きです。しっかり味があり満足できます。