口コミ
24- +8
ランチは烏龍茶・ジャスミン茶、ライス、サラダ、スープが取り放題。
訪問2021.11このスポットの詳細マーラー刀削麺(大盛り無料)本格的な中国の味が楽しめる。麺がモチモチでいい感じ。辛さも丁度いい。 大盛り無料、取り放題メニューも豊富。コスパ最強です。
800円rating:4.04.0 - +3訪問2021.05このスポットの詳細豚入りオロチョンラーメン
豚入りはこれでもかというくらいの豚の量。上にかかっているオロチョン(辛味)が徐々にスープに溶け込んでたまらなくうまい。辛味、旨味、量、価格すべてパーフェクトでした。 次は赤道を食べたい。
750円rating:5.05.0 - 訪問2021.05このスポットの詳細しょうゆ味たんたん麺(辛さ:地獄)
勝浦タンタンメンのお店。いい辛さで癖になる。次回はみそ味を堪能したいです。
700円rating:4.04.0 - +1訪問2021.05このスポットの詳細北極
北極(別皿脂トッピング) この辛さ丁度いい。たまに別皿脂にダイブさせ甘めに食しました。
~999円rating:4.54.5 - +6訪問2021.11このスポットの詳細スンドゥブ定食
本格的、辛旨い。 辛口でお願いしたところ、別途激辛だれも持って来てくれて、辛味入れ放題になりました。 激辛だれを入れなくても結構辛いです。このタレがめちゃくちゃ辛く小さじ2程入れただけで相当な辛さに。。。 汗をにじませながら完食です。
900円rating:3.53.5 - 訪問2021.05このスポットの詳細麻辣麺
四川麻婆豆腐が人気のお店。メニューの目立たない場所に書いている麻辣麺を注文したところどハマリ。もう十回以上食べてます。ライスは無料でつけられます。
850円rating:4.04.0 - +9訪問2021.12このスポットの詳細辛味つけ麺(大盛り)+辛味スペシャルMAX
辛味つけ麺820円(大盛り無料)+辛味スペシャルMAX30円、あつもり。 5度目くらいの訪問ですが毎回このメニューの注文。辛さを抑えた味がどれほどか、普通のつけ麺がどんな味か知りません。でもこれがいい。 辛味はそれほどではなく、ほんのり汗ばむ感じ。卓上の刻み玉ねぎ、節、酢が入れ放題です。最後に割りスープをもらって完飲。
850円rating:4.54.5 - +8訪問2021.12このスポットの詳細麻辣刀削麺
辛めでお願いしたところ、自家製辣油をセルフでと案内いただきました。 辣油三杯を投入していただきました。少し汗がにじむ位の辛さ、いい辛さです。 麺もモチモチでうまい、パクチーもいい味出してます。
800円rating:3.53.5 - 訪問2021.05このスポットの詳細四川麻婆豆腐定食
この辛さがたまらなくいい。汗を程よくかきながらいただきました。
950円rating:3.53.5 - +7訪問2022.01このスポットの詳細カラシビ味噌らー麺
カラ増し、シビ増し。 辛味は抑えめだがしびれが強い。 旨味が強く美味しい。チャーシューのトロトロもいい感じ。 池袋店は何度か行ったがこの店舗は初めて。美味しかったです。
900円rating:4.04.0 - +7訪問2022.01このスポットの詳細麻辣麺
選べる麺は一番太い「ベルト麺」を選択。 注文時にできるだけ辛くしてもらえるよう伝え快く了承いただいた。 麺を勢いよくすするとむせる位の辛さに仕上がっており非常にいい辛さ。 ぶっとい麺のモチモチ感もたまりません。 ほんのり汗を滲ませながら完食しました。
850円rating:4.04.0 - +10訪問2022.02このスポットの詳細らーめん(並)+辛味変更
らーめん(並)850円+辛味変更100円。 並は麺重量200g、辛味変更は小辛・中辛・大辛から大辛を選択。 全マシ(野菜・アブラ・ニンニク)。 辛味はほんのり汗ばむ程度でそこまで辛くはないがラー油がたっぷりでgood。 チャーシューはホロホロのやわらかさというかしっとりやわらかい感じ。 麺が太縮れで好きな感じでした。 全マシだったためか並サイズでも満腹になりました。ごちそうさまでした。
950円rating:4.04.0 - +7
店員さんの対応は丁寧かつキビキビ動いており好感触。
訪問2022.02このスポットの詳細川崎タンタンメン(地獄)川崎タンタンメン(830円)+地獄(60円)。 辛さは超微辛、小辛、中辛、大辛、激辛、地獄から選択。大辛までは無料、激辛30円、地獄60円。 韓国の唐辛子なのか見た目より辛さは強くなく、卵のまろやかさもあり食べやすい。 地獄を選択しましたが辛さは蒙古タンメン中本の北極より少し抑えられた感じ。 いい辛さで襟足あたりに汗をかきました。 麺のモチモチ食感大好きです。スープに もう少し旨味があるとより好み。 ごちそうさまでした。
890円rating:3.53.5 - +8
鶏白湯スープのらーめんしろが人気のお店。 初訪問のためそれを食べようと思っていましたが辛いものがどうしても食べたくなり担々麺を注文してしまいました。
訪問2022.03このスポットの詳細担々麺(並) 5辛1辛〜5辛を選択可。 迷わず5辛で注文。 胡麻ペーストの担々麺(あまり好きではない)ではなく、唐辛子と卵の担々麺だったため好きな感じ。 二種のチャーシュー(豚と鶏)がどちらも超しっとりで美味しい。 また、卓上のフライドオニオン、焦がしネギ油等で変化を楽しめました。 5辛でも辛さはあまり強くはありません。汗が滲んでくることもなく完飲完食。 ごちそうさまでした。
850円rating:4.04.0 - +4
相変わらずいい雰囲気(店内乱雑、寡黙で無愛想なご主人)です。 前回訪問後、中毒的に食べたくなり二度目の訪問。
訪問2022.04このスポットの詳細激辛ラーメン(5辛、油多め)激辛ラーメンは1辛〜5辛まで指定可です。 迷わず5辛をオーダーしましたが予想以上に辛い。食べ進めると襟足と額に汗が伝いました。 辛さでカモフラージュされたか豚臭さはあまりわかりませんでしたが、辛さの中の旨味が強く美味しい。 完飲完食ごちそうさまでした。
850円rating:4.54.5 - +11
辛いラーメン好きにたまらないお店とのことで初訪問。
訪問2022.04このスポットの詳細特製ラーメン(超激辛)いろいろな辛さのラーメンがあります。 大盛(麺重量450g)まで無料。大盛りにしました。 辛味は蒙古タンメン中本の北極よりやや抑えめという感じ。とはいえ食べると額と襟足から汗が伝います。 スープは辛味の中に旨味も感じられ旨い。 麺は北海道の麺にようです。確かに札幌ラーメンの麺っぽく歯ごたえ、食感もgood。 チャーシューはなく、焼いた豚バラ肉が5枚ほど入ってます。 汗をかきながら完飲完食しました。ごちそうさまでした!
950円rating:4.54.5 - +6
麻婆豆腐が有名なお店。 麻婆豆腐もおいしいですがここの麻辣麺にハマっている私は今日も麻辣麺です。
訪問2022.04このスポットの詳細麻辣麺ライスは無料で付けられます。 卓上の2種類の花椒を投入し実食。 いい辛さと痺れです。ほんのり襟足に汗を滲ませ完飲完食です。 ごちそうさまでした!
850円rating:4.04.0 - +6
息子(高2)と二人で訪問。 息子は初中本にも関わらず北極に挑戦しました。
訪問2022.05このスポットの詳細北極私は北極(850円)+背脂(70円)。 息子は北極定食セット(1040円)+背脂(70円)。定食セットはご飯と麻婆豆腐付きです。 息子は初中本、北極挑戦でドキドキしていましたが食べてみると難なくクリア。完食しました。結構辛いが背脂トッピングにも助けられ問題なかったようです。 私はこの店舗は初めて。久しぶりの北極ですがいい辛さで完飲完食、美味しかったです。
850円rating:4.04.0 - +5
2回目の訪問。 前回食べなかったこのお店で一番辛いという「赤道」にチャレンジ。
訪問2022.06このスポットの詳細豚入り赤道トッピングは全部マシにしました。 辛いオロチョンの上から唐辛子がドバっとかかっているビジュアル。 辛い中に旨味があっておいしい。蒙古タンメン中本の北極と比べればそれほどの辛さではないかな。 クタクタのもやしとオロチョンの組み合わせが最強です。 豚がゴロゴロ入っています。でも前回よりも少なくなった印象。それでもこの豚の量とクオリティーで750円は安い!
750円rating:4.54.5 - +3
入り口を地下に降りると結構広く80人程入れそうな雰囲気。
訪問2022.09このスポットの詳細麻辣刀削麺(半炒飯付)パクチーは選択制。 辛味を増すことはできませんでした。 それでもまあまあ辛く、襟足に汗がにじむ程度。 麺はモチモチで少しやわらかめ。 本場という感じで美味しかったです。
900円rating:3.53.5 - +5
トナリは2回目、辛いメニューは初です。カップラーメンで食べておいしかったので実店舗で実食です。
訪問2022.11このスポットの詳細辛激タンメン1辛〜4辛まで選べます。 4辛でオーダー。 はじめあまり辛さを感じず余裕と思っていましたがどんどん感じるようになり汗ダラダラかきながらやっと完飲完食できました。 辛さの中のコクとプリプリ食感の麺、おいしかったです。ごちそうさまでした!
880円rating:4.04.0 - +13
どうしても行きたかった人気店。 三鷹本店のスタミナ満点そばは夜だけ提供のため、来店ハードルが高く食べることができませんでした。FC1号店の赤坂店は年中スタ満そばが食べられるとのことで今回満を持して初訪問。
訪問2023.01このスポットの詳細辛いスタ満そば+アブラまさお+小ライス辛いスタ満そば 950円 アブラまさお5個 110円 小ライス 60円 合計 1,120円 無料トッピングは生姜、アブラ。 アブラまさおとは別皿入のウズラ卵5個と味付きアブラです。 味付きアブラ、ゴロゴロ入っている豚バラ肉、ワシワシの平打ち太麺、辛く甘味とコクがあるスープ、全て最高でした。 辛さは思ったより強く、汗をダラダラ垂らしながら完飲完食となりました。 麺をアブラまさおにくぐらせたり、ライスにアブラまさお+スープと具材をオンしたりと幸せな時間を過ごさせていただきました。 ごちそうさまでした!
1,120円rating:5.05.0 - +4
辛いらーめんが食べたくなり久しぶりに訪問。
訪問2023.01このスポットの詳細北極ラーメン外が寒いせいかほとんど汗をかきませんでしたがいい感じの辛さでした。完飲完食致しました。 辛さを倍増している方もいるようですが私は怖くてできない。。。どうしよう?!今度2倍位から挑戦してみようかな。
920円rating:4.04.0 - +11訪問2023.05このスポットの詳細辛みそ 超辛
初めての来店です。一番辛い超辛をオーダー。 思ったより辛くて驚きました、蒙古タンメン中本の北極くらいかな? 辛いだけではなく、旨味もしっかり。ライス無料でした。 ごちそうさまでした。
870円rating:3.53.5