口コミ
7四ツ谷駅から徒歩6分ほどパン屋も併設したカフェです。 カード使えます。店内とテラスに席があり、子連れの方も多かったです。 お店は割とコンパクトなので、密を避けたい方は注意。
訪問2020.07このスポットの詳細FrenchToastブリオッシュのフレンチトーストをチョイス ふわっふわのバター香るブリオッシュパンに卵がしみてぷるぷるに。ちょっとシナモンが振ってあっておいしい。 塩バターをつけても美味しかったです。 少なく見えてお腹にたまりました!
840円rating:4.04.0四ツ谷駅前にある人気の定食屋さん カウンターメインの小さいお店です。 1〜2名で行くのが良いと思います。テイクアウトやデリバリーもやっていました。 名物?のカツレツは数量限定なので早めの訪問がお勧めです。 現金のみでした。
訪問2020.07このスポットの詳細メンチカツ定食お肉ぎっしりのメンチカツ、柔らかめのサクッとした食感の衣でした。美味しかったです。 ご飯とお味噌汁がついてきます。
900円rating:4.04.0人気店ですがお昼少し早めに訪問したら待ちなしで入店できました。 ランチメニューはたん焼定食かたんカレーライス、たんしちゅうライスの3つと後は単品メニューでした。 お肉の焼ける匂いがとても良かったので「いい匂い〜」と話していると、お店の方が「ありがとう」と話しかけてくださるフレンドリーなお店でした。 女性にはひざ掛けタオルも貸してくださいました。 初めてだったのでたん焼にしましたが次は他のメニューも食べてみたくなる美味しいお店でした。 支払いは現金のみです。
訪問2021.06このスポットの詳細たん焼定食たん焼、生姜煮、大根のきんぴら、白米、たん入りスープがついたセット 白米の量は選べました。小にしましたが普通盛りくらい入っていました。 野菜たっぷりでセットでついてくるのも多いのにお肉もしっかりあってお得感がありました。 たん焼は分厚く噛みごたえのあり、程よい塩味が美味しかったです。 たん焼ももちろん美味しかったのですが、付け合せの生姜煮がお肉がホロホロで甘く煮てあってすごく美味しかったです。
1,500円rating:4.04.0- +1
四ツ谷駅から徒歩10分以内、新木町にある中華料理屋さんです。 平日ランチはサラダや中華惣菜、スープのバイキングが付いてきます。 カウンターとテーブル席があり、席数は多く回転率もよかったです。 席と席の間にパーテーションなどはなかったので気になる方は要注意です。 支払いは現金のみでした。
訪問2021.03このスポットの詳細油淋鶏一番人気という油淋鶏を注文 カリカリに揚げられた鶏とさっぱりピリ辛なソースで美味しかったです。 写真2枚目はバイキングのお惣菜です。 その他、ご飯とスープがつきます。
1,100円rating:3.53.5ランチ杏仁杏仁豆腐の上にはフレッシュキウイのジュレがかかっていて、さっぱりおいしかったです。
200円rating:4.04.0 四谷駅からまっすぐ徒歩5分ほど 12時くらいに到着して1番めでした。12時半近くになると続々とお客さんが来られ、すぐに店外待ち数組になる人気店のようです。 席数は18席ほど、全てテーブル席です。 席間隔は比較的近くパーテーションなどはありませんでした。 支払いはPayPayやLINE Payも大丈夫でした。
訪問2021.03このスポットの詳細ゴルゴンゾーラ・セロリゴルゴンゾーラチーズとセロリのピクルスのハンバーガー 青カビチーズとハンバーガーの合わせがすごく好きなので迷わずこちらをチョイス 野菜がたっぷりで野菜とセロリの酸っぽさでがっつりゴルゴンゾーラ感ではなかったですが、癖が強すぎず食べやすい仕上がりでした。美味しかったです。 ポテトはハンバーガーについてきました。 平日ランチは+150円でドリンクセットにできました。
1,380円rating:3.53.5四谷駅から徒歩3分ほど ビルの2階にあります。 平日ランチはサラリーマンが多くひっきりなしに人が来てました。 基本的に円卓なので人数によっては相席もありそうです。 提供スピードも早く回転率はよかったです。 支払いはPayPayも使えました。
訪問2021.10このスポットの詳細ランチ14名物牡蠣焼きそばとチャーハンのセット 個人的には牡蠣焼きそばよりチャーハンが美味しかったです。 牡蠣焼きそばは期待値が高すぎたのか、期待を超える感じではなかったです。 細麺で量に対して少し油が多く感じました。 全体的に味は濃いので薄味が好きな人は別のセットでもいいかもしれません。
1,000円rating:3.53.5四谷駅から徒歩8分ほどにあるお店です。 ランチで訪問しました。黙食の場合のみ入店可とのことで、マスクをしてひそひそ話すのも注意されていました。 回転率は早く注文してからメニュー提供までの時間も早かったです。 支払いは現金かPayPay,LINE Payが利用できました。
訪問2021.08このスポットの詳細かけかつ丼お店の看板メニューのかけかつ丼を注文 丼から具がはみ出てるボリューム ご飯の量は選べました。 かけかつ丼なので、汁だくなのかなーと思ったのですが全然そんなことなかったです。
1,300円rating:3.03.0