口コミ
10東急スクエア3の2Fに入っている、 タカナシの乳製品を使ったレストラン。 店内席と中外のテラス席があって、 女子会からデートまで使えそうな、 おしゃれな雰囲気。
訪問2021.03このスポットの詳細Hランチセットチーズクリームバーと、 メインとデザートがセットになったランチ。 一見高そうにみえるけど、 チーズとバケットはおかわりできる。 メインも4種類くらいから選べるので、 かなり満足感がある。 お皿まで可愛いし、 チーズが真っ白で映える。 横浜に行くときに、また行きたい。
2,420円rating:4.54.5テイクアウト専用のコーヒー店。 店員さんとの間の感染対策のプレートには、 ホワイトペンで商品や今日のコーヒー豆の 産地が書かれていて、おしゃれな工夫が素敵◎
訪問2021.03このスポットの詳細MochaHOTサイズが思ったより小さかったけど、 香りがいいコーヒーで、おいしかった。 カフェ片手にみなとみらいを お散歩するって気持ちがよさそう。
550円rating:3.03.0喫茶室とバーを併設したフレンチレストラン。 情緒あるレトロクラシックな空間で、 ケーキやプリン、季節のスイーツなどを楽しめる。 レジ横にはお土産の焼き菓子も。
訪問2021.05このスポットの詳細十番館プティング ロワイヤルプリンとフルーツとアイスがのって、 目にも華やかなスイーツプレート。 建物の赤レンガをイメージしたプリンが 食感がよくて特に美味しかった。
990円rating:4.54.5- +3
表参道のカフェ LATTESTと 高級生食パン LA•PANのコラボカフェ。 LA•PANのパンを使ったフードメニューと、 バリエーション豊かなコーヒーを楽しめる。 無機質な空間で、おしゃれ。
訪問2022.01このスポットの詳細FOOD MOZZARELLA TOMATO厚切りのトマトがフレッシュだし、 さっぱりしたチーズと合って美味しい。 LA•PANの食パンは真っ白でキレイだし、 弾力があってもちもち。
580円rating:4.54.5COFFEE AFFOGATOバニラビーンズの入ったアイスと、 濃厚エスプレッソがたまらない。 エスプレッソは、たまに酸味が多いのあるけど、 ここのはコクがある感じですごく好きだった。
450円rating:4.54.5 - +5
昨年12月にオープンした、 チョコレートのお店。 コの字型のカフェスペースで、 チョコレートのスイーツを楽しめる。 カフェのお姉さんがフレンドリーで、 気持ちよく過ごせるところも魅力。 全メニューカフェ付きで、 コーヒー、紅茶、ジュースから選べる。
訪問2022.01このスポットの詳細ショコラ スフィア 季節フルーツと球体のチョコレートに、 オレンジリキュールをフランベした、 目で見て舌で味わっておいしいスイーツ。 あったかいたころと、つめたいところと、 ザクザクした食感と、とろける食感と、 口の中が大忙しで... とってもおいしい、 大人の甘さのチョコレート。
2,130円rating:4.54.5 川崎駅のアトレに入っている、 カジュアルなカフェ。 名前のとおりコーヒーメニューが多いが、 ミルクシェイクやデザートドリンクの扱いも。 あんバターサンドなどの軽食もあるのが◎ 駅直結で気軽に行けるのはいいが、 作業するカフェとしての利用を考えると、 常に人が行き交うので、気になる人もいるかも。 (友人との立ち寄りで、ずっと会話してたので、 個人的には気にならなかった)
訪問2022.02このスポットの詳細コーヒーミルクシェイクミルクの味がしっかり楽しめるコーヒーミルク。 シェイクなので、ちょっと食感があるけど、 舌触りがよくて、おいしかった。 ブラックでコーヒーも飲んでみたくなった。
660円rating:4.04.0パンの本場、フランスの老舗ブーランジェリー。 神楽坂などにあるような独立店は高級感があり、 入りにくい人もいると思うが、 川崎駅直結のアトレにあるので入りやすい。 パン通でなくとも、 1度は食べてほしいパン屋さん。
訪問2022.03このスポットの詳細クロワッサンフレーズ発酵バターが香る人気のクロワッサンに、 クレーム・ドゥーブルといちごをはさんだ、 季節限定のいちごクロワッサン。 半分にカットされたいちごが5粒入っていて、 カスタードではなく、乳脂肪分が高い クレーム・ドゥーブルが使われているのが特徴。 サクサク、ふんわりな食感で、 口の中にバターの香りが広がる。 いちごの酸味とクレーム・ドゥーブルの 優しい甘さが美味しい。
611円rating:4.04.0紅茶とオレンジのクイニーアマンカリカリにキャラメリゼされた外側の食感と 中のふわふわ感がたまらない、 紅茶味のクイニーアマン。 オレンジの紅茶を飲んでいるかのような、 濃厚な味わいが最高に美味しい。
385円rating:5.05.0- +2
登戸の複合施設「RIVERSIDE POINT」にある、 ノルウェーに本店を置くFUGLEN TOKYOの マイクロロースター。 果実味を最大限に活かした、 ノルディックローストと呼ばれる焙煎方法の 最高品質のコーヒーを楽しめる。 目の前に多摩川の土手をのぞみ、 のんびりした空気が流れる。
訪問2022.03このスポットの詳細アフォガート濃厚なバニラアイスにと、 酸味があるエスプレッソが絡んだ 絶妙な味わいのアフォガート。 ドリンクのコーヒーを選ぶときは 酸味の少ないものを選びがちだが、 アフォガートは酸味が合うんだと発見だった。
670円rating:4.04.0 - +1
ニュウマン横浜8Fにある、 スープストックの会社が運営する餃子と〆の店。 ラーメンや餃子が楽しめるスペースの隣には、 喫茶店のようなふたつめの〆のスペースが。 餃子とラーメンがいただけるほうのメインのお店は 街の中華屋さんな雰囲気だけど、こちらは喫茶店。 パフェなどのスイーツやクリームソーダなど、 写真映えするかわいいスイーツが楽しめる。
訪問2022.06このスポットの詳細白いクリームソーダ透明なクリームソーダ。 シュワシュワが見えて、とても綺麗。 味はシンプルな炭酸だった。
750円rating:3.53.5 - +3
2020年にできた駅直結の商業施設 ミナカ小田原にある、珈琲屋さんが営むカフェ。 コーヒーやカフェオレなどのドリンクのほか、 パスタやケーキなどの食事も楽しめる。 作業にも最適なテーブル席や、 トークを楽しめるソファ席があり、 ひとりでも、誰かとでも快適に過ごせる。
訪問2022.08このスポットの詳細コーヒーゼリー(単品)濃厚な味わいのコーヒーゼリー。 ちょっとかためなのが美味しい。 ミルクとお砂糖はお好みで。
367円rating:4.04.0カフェモカ少し酸味のあるコーヒー豆で 作られたカフェモカ。 黒いカップがおしゃれでかわいい。
495円rating:3.53.5