口コミ
11- +2
幕張の路地裏にある、 コンクリート打ちっ放しがおしゃれなカフェ。 カップルや家族連れ、 学生さんなど色んな客層の人がいて、 地域に愛されるカフェという雰囲気だった。
訪問2021.06このスポットの詳細クロワッサン、ベリービネガーティーソーダクロワッサンはサクサクで美味しいし、 ビネガーの甘酸っぱさが夏にはたまらない。 こんなおしゃれなパン屋さん、 地元の船橋にもほしい。
~999円rating:4.04.0 テラス席だけのカフェ。 周りに高い建物がなく、 開放感があって気持ちいい。 小湊鉄道周辺のドライブの 立ち寄りスポットにぴったり。
訪問2021.08このスポットの詳細コーヒーゼリー・オレ夏限定のコーヒーゼリーを使ったドリンク。 甘すぎず、大人の味すぎずで美味しい。 腹持ちもバッチリだし、 紙ストローで環境に配慮してるのも◎
550円rating:3.53.5- +3
馬込沢駅前すぐの場所にある、 珈琲スタンド。 こだわりのコーヒーや、 季節ごとに変わるフローズンが楽しめる。 バターや小倉、アップルシナモンなど 種類豊富なトーストメニューも。
訪問2021.09このスポットの詳細ピオーネフローズン季節のフローズンシリーズ。 ごろっと1粒のったピオーネの食感が ちょっとフローズンになってて美味しかった。 甘酸っぱくて、クセになりそう。
890円rating:4.04.0 地元船橋にある、 ちょっといいコーヒー豆を使った コーヒーを飲めるスタバ。 緑のスタバで出しているメニューの他、 リザーブだけでしか飲めないコーヒーも。 駅を出てすぐのところにあって、 ゆったりできる雰囲気なので、 いつも混み合ってるイメージ。 大人のお客さんが多く、 適度な賑やかさなので、 集中して作業ができる場所でもある。
訪問2021.12このスポットの詳細1 リザーブ ウィンターシナモンラテ MBリザーブ限定のラテ。 ミルクの甘さが楽しめるコーヒーと、 シナモンスティックのアクセントが心地いい。 シナモンのほか、スパイスの刺激が 程よく感じられて、とても美味しかった。
800円rating:4.04.0- +1
パリの街角に佇むジェラテリアを イメージしたジェラート&クレープ専門店。 桜餅のような甘い香りの「トンカ豆」を練りこんだ 焼きたてのクレープ生地に、北海道産生クリーム、 自家製ソース、こだわりのジェラートをのせた 贅沢なクレープが楽しめる。
訪問2022.01このスポットの詳細カラメルアールグレイグラン注文を受けてから焼き上げるもちもちの生地に、 優しい甘さのホイップ、ほろ苦なジェラート。 名前から想像したとおりの大人のクレープで、 めちゃくちゃ美味しかった。 イクスピアリ行く時また行きたい。 (マカロントッピングしてます)
704円rating:5.05.0 - +4
千葉駅近くの路地裏にある、 イタリアン&肉バル。 入り口近くは青いタイルが貼られた、 海辺のカフェみたいな感じで、 中に入ると温かみのある空間に。 人気店なので、予約を取ってから 来店するのがおすすめ。
訪問2022.02このスポットの詳細ストロベリクリームソーダクリームソーダの上に、 バニラアイスといちごがのった 喫茶店系クリームソーダ。 クリームソーダは、ストロベリー・ マンゴー・ブルーハワイの3種類。
680円rating:3.03.0アップルパイお店で煮込んだリンゴでつくった、 焼きたてのアップルパイ。 パイのしっとりした食感と、 蜜が染み込んだリンゴの味に ほっこりした気分になれる。
680円rating:4.04.0 - +6
隠れ家のようなおしゃれな店内で、 イタリアンやスイーツが楽しめる。 カウンター席の窓からはモノレールも見える。
訪問2022.02このスポットの詳細チョコバスクチョコレート味のバスクチーズケーキ。 バスクチーズならではのほろ苦さも しっかり感じられる大人のケーキ。
638円rating:4.04.0ホットカフェモカホットのカフェモカ。 ミルクの香りがほんのりして、 ケーキの味を引き立ててくれる。
660円rating:3.03.0 - +3
メゾンカイザーのクロワッサンをはじめとした 香り高いパンとコーヒーを楽しめるカフェ。 駅から少し距離があるからか、 そこまで混雑していない印象。 作業をしている人も多く、ゆっくりできそう。
訪問2022.023件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細エクメックレモンティーチーズの焦げのほろ苦さも楽しめるパンと、 レモンティー香るパンをチョイス。 食感もあり、お腹に溜まる。 硬めのパンが多い(そこが好き)ので、 温めてから食べるのがおすすめ。 カフェは結構クセがあって、 好みが分かれそうだった。 次回行くときは普通のコーヒーにしてみよう。
290円rating:4.04.0フロマージュ440円rating:4.04.0 ディズニーシーの アメリカンウォーターフロント内にある、 日本食レストラン。 日本人移民がニューヨークにある倉庫を改装して 作ったお店という設定のレストランで、 てんぷらやロースカツなどのお膳や一品料理、 甘味を取り扱う。
訪問2022.05このスポットの詳細フルーツトワラビモチあんず、いちご、マンゴーなどのフルーツと、 わらび餅、シャーベット、 ミッキー型のチョコが飾られたパフェ。 フルーツは濃厚で美味しく、 食感のあるわらび餅も美味。
700円rating:3.53.5入母屋珈琲2号店となる、テイクアウト専門店。 おかず系からスイーツ系まで 種類豊富なオリジナルクレープ、 野菜と果物のスムージー、珈琲などが楽しめる。 古民家やドッグランに併設されており、 敷地内ではBBQを楽しむこともできる。
訪問2022.10このスポットの詳細クレームブリュレクレープふわふわ、もちもちの生地がおいしい。 カスタードクリームは甘さ控えめで、 カラメルのほろ苦さとよく合う。 珈琲といっしょに楽しむのも良さそう。
~999円rating:3.03.0- +2
2021年12月にオープンしたパン屋さん。 素材、製法にこだわった、 美味しく安全なパンが楽しめる。 白を基調とした店内がおしゃれ。 2階はアトリエになっていて、 抽象画を中心に様々な作品を制作していて、 将来的には展示やワークショップも企画予定だそう。
訪問2022.10このスポットの詳細いちじくフランスいちじくのジューシー感が味わえるフランスパン。 フランスパンは外がパリッと、中はもっちり。 いちじくのフランスパンは初体験だったので、 すごく新鮮だった。
~999円rating:3.53.5