口コミ
9- +17
中目黒駅から徒歩7分ほどの目黒川沿いから少し中通りにあるクラフトビールカフェ。 30種類以上のクラフトビールやウィスキーなどのアルコールはもちろん、豆からこだわったコーヒーなどバーとカフェが楽しめるお店。 音響設備もよく音楽が常に流れ、プロジェクターには洋画が映し出されています。(結婚式の二次会などで貸し切り利用する場合にはプロジェクターの利用も可) インテリアも間接照明もとてもセンスが良く、充電式の卓状照明は我が家にも欲しい!と思ったほど素敵で機能的。 入り口と奥のソファー席に設置してある暖炉がとても印象的。時間ごとに換気をしてくださっているのですが、暖炉のお陰で店内は暖かさがキープされています。 店員さんがとても気さくな方でお勧めのクラフトビールなど、快く色々教えてくださいます^ ^ テラス席はありませんが、なんとワンちゃんオッケーのお店!毎月1日はワンちゃんdayだそうです^ ^
訪問2021.123件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細マスカットピルス岡山のクラフトビール マスカットの果肉と果汁の入った甘さと香りがまさにマスカット! 女性人気No. 1だそうです。 飲みやすく、泡がとってもクリーミー♡
1,500円rating:4.04.0ダージリン (ポット)こちらのお店の紅茶は全てマリアージュフレールとのこと。 なので香りの良い紅茶♡ ティーポットで提供してくださいます^ ^
820円rating:3.53.5 - +12
中目黒駅から徒歩5分程度の場所にあるミュージックカフェ&バー。 2台のレコードプレーヤーが置かれている店内には心地良いJAZZが流れています。 壁には大量のレコードのストックが! 音楽だけでなく、展示されているアート作品も楽しみの一つ。(購入できるものもあるそうです) お店の照明やインテリアなど落ち着いた雰囲気がとても居心地良く、細やかなところまでオーナーさんのこだわりを感じます。 メニューはQRコードで確認してオーダーします。
訪問2021.12このスポットの詳細クリームソーダまずグラスを氷でしっかり冷やす作業から始まるクリームソーダ作りを拝見し、どんなドリンクでも手を抜かないオーナーさんの姿勢に感動! 冷やす作業にしっかり時間を割いたのち、グリーンの原液に炭酸水が注がれる様をみるだけでワクワク感が♪ 丁寧に作られたクリームソーダは間違いない美味しさ!
700円rating:4.04.0コーヒーカクテルラムの入ったラテ。 バリスタがハンドドリップで入れてくれるコーヒーに温めたミルク、香りの良いラムがふわっと鼻腔をくすぐります。 まろやかラテこんなにラムが合うなんて、新しい発見! ラムをしっかり楽しめる満足感のある一杯です。
1,200円rating:4.04.0 - +15
それぞれ徒歩、代官山駅北口より3分、恵比寿駅西口より4分、中目黒駅より7分程度。 大通り(駒沢通り)沿いにあるダイニングバー。 オーダーはQRコードで。 支払いはキャッシュレスのみ。(現金不可) 餃子などの軽食有り。 モルタルの内装がとてもおしゃれ。 殆どはスタンド形式ですが、奥に座れるスペースも少しあります。 一見すると入りにくい雰囲気もありますが、スタッフの方々はとてもフレンドリーです^ ^ カウンター内にはミキサーがあり、時折DJが回すそう。シークレットDJもあるかも!?
訪問2022.03このスポットの詳細モエシャンパン 1/4モエシャンパンのミニサイズ。 2人でシェアできます。 ちょっと飲みたい時や、2次会で利用したいなと思います。 お通しはサービスしてくださいました^ ^
2,800円rating:3.53.5 - +3
中目黒駅より徒歩4分程度。 昼間はピスタチオ専門店で、商品の販売のみ。 (2021年8月くらいにオープン) 色々なフレーバーのピスタチオや、ピスタチオスイーツ(フィナンシェ・ダックワーズ・クッキーサンド)を販売しています。 カシューナッツもあります。 「夜のピスタチカ」は最近になってスタートし、夜のみバーのような営業形態になります。 (先日伺いました) 夜はワインなどのアルコールとピスタチオなどのフードを提供。 スタンド式のカウンターのみです。 チャージ料金はお一人300円です^ ^
訪問2022.075件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細レモン75g他のお店にはないフレーバーのピスタチオを購入出来ます。 こちらは「シチリア ソルト&レモン」。 程よい塩味に、爽やかなレモンのフレーバーが暑い時期にピッタリ! 他には、「山椒」「メーブルシナモン」「スイートチリ」「トリュフ」「ソルト」があります。
700円rating:4.04.0アジアンチリ75g他のお店にはないフレーバーのピスタチオを購入出来ます。 こちらは「アジアンスイートチリ」。 ピリ辛で病みつきになる美味しさ! 他には、「山椒」「メーブルシナモン」「シチリアソルト&レモン」「トリュフ」「ソルト」があります。
700円rating:4.54.5 - +34
【お店の立地】 中目黒駅正面口より徒歩2分程度。 山手通り沿い(渋谷方面)にあります。 【お店のジャンル】 25種類以上のクラフトビールやウィスキーなどのアルコールはもちろん、豆からこだわったコーヒーなどバーとカフェが楽しめるお店。 中目黒で2店舗目。 2023年3/18よりこちらの店舗をオープン(プレオープン中)。 (以前「ブルースター」というハンバーガー屋さんがあった場所です。) 【お店の雰囲気】 この季節はお店の入り口をオープンにしていて、お店の前にもテラス席があります。 入り口を入るとカウンター席があり、その後ろや奥にはテーブル席があり、さらに奥にもテーブル席があり、かなり奥行きのある造りになっています。 音響設備がよく、音楽が常に流れています。 暖炉のお陰で店内は暖かさがキープされています。 桜が満開の季節ですが、目黒川沿いの店舗ではないので混雑はありませんでした。 【精算方法】 電子マネー使用可能。 【その他情報】 こちらの店舗もワンちゃんオッケーのお店! ワンちゃん用のフードがフリーとなっていて、器も置いています♪
訪問2023.033件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細4種飲み比べ「クラフトビール4種飲み比べ」 生のクラフトビール4種類を飲み比べ出来るセット。 ①DAY DREAM(デイドリーム) 代官山で醸造されています。 小麦をメインに使い発酵させることで、もっちりとした泡と柔らかな味わいを実現。 柚子ビールと山椒の爽やかな風味をほのかに効かせたフルーティーなタイプのホワイトビール。 苦味はほとんどなく、香り豊か! ②AFTER DARK(アフターダーク) 横浜で醸造されています。 焙煎した麦芽にさらにひと手間加えることで生み出されるコーヒーのようなロースト香とふくよかな口当たりが特徴的。 苦味のきいた黒ビール。 かなり個性的なお味です。 ③TOKYO IPA(東京IPA) 山梨で醸造されています。 フルーティーなエステル香と柑橘系のアロマホップによる複雑で重厚な香り。 苦味も飲みごたえもしっかりとしたテイスト。 アメリカンホップとベルジャン酵母が融合した香り豊かなベルジャンIPAに仕上がっています。 コク・苦味・香りがしっかりと感じられる重厚なボディ。 全体的にバランスの良いビールでした。 ④JAZZBERRY(ジャズベリー) 代官山で醸造されています。 ラズベリーの心地よい酸味と爽やかな飲み口。 華やかなルビー色のカラーが特徴的な本格フルーツビールタイプ。 桜の季節限定。確かに、「目黒川桜まつり」のこの季節ピッタリ! 苦味が殆どなく、ベリーの甘酸っぱい香りとテイストが女性でも飲み易いビールです。
1,800円rating:4.04.0[生] マスカットピルスMUSCAT PILS(マスカットピルス) 生のクラフトビール。 岡山産のマスカット天然果汁を使用し、マスカットの爽やかな風味を楽しめるビール。 とっても飲みやすい口当たり♡ 女性人気ナンバーワンのビールだそうで、納得です^ ^ マスカットの芳醇な香りと甘めのテイストが、カクテルのような味わいです。
880円rating:4.54.5 - +21
中目黒に10月オープンしたばかりのホットドッグ専門店 ただのホットドッグではありません! オーナーさんは、食べログ「ハンバーガー専門店」部門で1位に押し上げた時の店長さん。 バーガー専門店は沢山あるのにホットドッグ専門店は殆どないということで、「グルメバーガー」ならぬ「グルメホットドッグ」専門店を開業。 ホットドッグに対する探究心が並々ならぬものであることは、こちらのホットドッグをいただけば直ぐに伝わります。 無添加にこだわった自家製のソーセージやベーコンはハム専門店顔負け! ホットドッグの種類も色々展開していて、それぞれのトッピングの組み合わせがどれも魅力的! 店内はシンプルながらもアメリカンカルチャーを愛して止まないオーナーさんの想いが詰まった内装になっています。 広々とした空間で絶品ホットドッグ頬張る!最高です!!!
訪問2021.117件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細SKOOKUM DOG極太自家製のソーセージとこれまた自家製のベーコンは間違いなく絶品!!! ソーセージはパリッパリのプリップリ♡滴り落ちるジューシーな肉汁は全く臭みもなく癖のない真っ直ぐな美味しさ。 更に香ばしい自家製ベーコンは旨味たっぷり♡ トマトやアボカド、玉ねぎなどのお野菜も盛り盛りでお肉とのバランスもGOOD めちゃくちゃ美味しい! リピート決定!!!
1,480円rating:5.05.0CHILI DOGここのホットドッグはどれも物凄いインパクトで、ボリューミー! 大きな大きなソーセージに、更にチリミートたっぷりで肉肉しいホットドッグ。もちろん、トマトなどのお野菜もしっかり入っています。 チリミートはめちゃくちゃスパイシー!辛いのが好きな方は絶対に好き!!! 何気に感動したのは、ホットドッグ用のパンがボリューミーで美味しい具材に全く負けていないこと。 バーガーを知り尽くしたオーナーさんが手掛けるホットドッグはもうただのホットドッグではなく別次元です。
1,380円rating:5.05.0 - +16
2021年11月17日オープン予定のカフェ プレオープンにお邪魔しました^ ^ 店名からも連想されるように音響にこだわったカフェで、avex(エイベックス)が音響のプロデュースをしています。 360度立体的に音が伝わるように、壁やカウンターテーブルにもスピーカーが埋め込められ、天井からもいくつものスピーカーが吊るされています。 2階はオフィスになっていますが、吹き抜けになっているので開放感ある店内。 朝は7時オープンで夜は23時まで営業しています。アルコールの提供もあるので「& Bar」とネオン看板にありました。 コンセントも完備されているので、最高の音響の中PCを持ち込んでリモートワークするのも良さそう! 椅子の座り心地もGOOD!
訪問2021.113件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細エスプレッソマティ-二夜なので、アルコールをいただきました。 エスプレッソのカクテル 本当のマティーニに比べたら邪道かもしれませんが、エスプレッソ自体の香りがとってもマッチしていて美味しかったです^ ^
900円rating:4.04.0(S)トマト&ストロベリースムージートマト感よりもストロベリー感の方が強いのでとっても飲みやすいです^ ^ いちごの香りや甘酸っぱさが濃く、とってもとっても美味しい♡
550円rating:4.54.5 - +13
以前にあった「いか玉焼と串カツ」のお店とはガラリと変わって、「クレープとクラフトビール」という珍しい組み合わせのお店にリニューアルオープンしていました! 11月のオープンしたばかりですが、中目黒の目黒川沿いにあるお店なので休日はすでき賑わっています。 店内は一組しか座れませんが、店外にはいくつかベンチがあります。 クレープだけなら食べ歩きも有りでしょうか。 お隣のプリン屋さんが経営しています。
訪問2021.114件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細クレープリンマハカラのプリンがのったクレープ♡ 可愛い♡ プリンとろっとろ、カラメルはキャラメリーゼされていて美味しい! クリームも程よい甘さと軽さでプリンを引き立てています。 果物もあって、飽きずに食べられます^ ^
972円rating:4.04.01クラフトビール京都のクラフトビールをチョイス。 ビール自体は美味しいですが、プリンとはちょっと相性が。。。
850円rating:3.53.5 - +9
中目黒駅にわりと近いのに混み合うことなく、店内も広く天井が高い、しかもゆったりとした座席の配置なので例え満席でも密になることはないでしょう。 隠れ家的なカフェバー。 コーヒーが美味しいのですが、ビールやワインなどのアルコールもあります。 インテリアのセンスが他店ではない感じ。音楽も適度なボリューム。 飾ってあるアートは販売もしているそう。 Wi-Fiとコンセント完備。 テラス席もあります。 日中も良いですが、夜もGOOD! めちゃくちゃ居心地良いです^ ^
訪問2021.12このスポットの詳細グラスワイン (赤)ワインはグラスではなくカップで提供されます。 それがちょっと残念ですが、お味が良くこのお値段なので文句言えません^ ^
500円rating:3.53.5カフェラテ (HOT)マグカップではなく、使い捨てのカップで提供されます。 コーヒーがまろやかなのでカフェラテもまろやか! 酸味のないコーヒーが得意でないので私好みでした。
550円rating:4.04.0