[2021年つけ麺とは?]をテーマに、LINE PLACEのユーザーokaokaokaokaさんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
2021年つけ麺とは?

2021年に出会ったつけ麺の紹介!つけ麺初心者。

2021.12 更新108

口コミ

4
  1. okaokaokaokaさんが投稿した鶴見中央ラーメン専門店のお店北海道らーめん 楓 鶴見店/ホッカイドウラーメンカエデ ツルミテンの写真
    okaokaokaokaさんが投稿した鶴見中央ラーメン専門店のお店北海道らーめん 楓 鶴見店/ホッカイドウラーメンカエデ ツルミテンの写真
    okaokaokaokaさんが投稿した鶴見中央ラーメン専門店のお店北海道らーめん 楓 鶴見店/ホッカイドウラーメンカエデ ツルミテンの写真
    +1

    平日のランチタイム。お昼休みだと思われるお客さんで満席の店内に入ると、威勢が良く感じのいい接客で出迎えてくれた。

    つけめん

    昨日頑張ったご褒美に、普段は封印しているつけめんを注文。しっかりとした太麺に熱々のつけ汁が絡んで旨い!この超熱々の器を素手で運ぶ店員さんは本物のプロだと感じた。

    840円
    rating:4.04.0
    訪問2021.08このスポットの詳細
  2. okaokaokaokaさんが投稿した日進町ラーメン / つけ麺のお店らーめん玉 川崎ルフロン店/らーめんぎょく かわさきるふろんてんの写真
    okaokaokaokaさんが投稿した日進町ラーメン / つけ麺のお店らーめん玉 川崎ルフロン店/らーめんぎょく かわさきるふろんてんの写真
    okaokaokaokaさんが投稿した日進町ラーメン / つけ麺のお店らーめん玉 川崎ルフロン店/らーめんぎょく かわさきるふろんてんの写真

    先月ルフロンポイントアプリに入会した際、1000円以上のフードコートの食事が300円割引になるクーポンをもらい使用期限が迫っていたので、オープンと同時に来店。交通費の方が高かったけど笑

    つけ 味玉

    味玉濃厚味噌つけめん税込950円。麺にボリュームがあり、味玉の半熟具合もとてもいいが…つけ麺ってこんなにぬるい食べ物だったっけ?猫舌の私でも妥協出来ないレベル。残念ながら次はないと思う。

    864円
    rating:2.02.0
    セットドリンクM

    税込130円。Mサイズの割に大きめ。

    120円
    rating:3.03.0
    訪問2021.11このスポットの詳細
  3. okaokaokaokaさんが投稿した砂子ラーメン / つけ麺のお店玉 赤備/ギョク アカゾナエの写真
    okaokaokaokaさんが投稿した砂子ラーメン / つけ麺のお店玉 赤備/ギョク アカゾナエの写真
    okaokaokaokaさんが投稿した砂子ラーメン / つけ麺のお店玉 赤備/ギョク アカゾナエの写真

    つけ麺はぬるい食べ物なのかを探るべく、今週も川崎へ。こちらは10:00オープンということもあり、10:30で一階カウンターはほぼ満席。一席毎に仕切りがないため、お隣との距離が近い仕切り無しのカウンター席に案内された。

    豚鶏つけめん 並盛

    券売機であつもりを選ぶことも出来たが、普通を選択。やはりこのつけ汁、熱々ではない。ただ、先週食べた系列店舗の濃厚味噌味より、この豚鶏ベースのつけ汁の方が味は好みだった。熱いつけめんを食べたいのなら、あつもりにした方が良さそう。

    830円
    rating:3.53.5
    訪問2021.11このスポットの詳細
  4. okaokaokaokaさんが投稿した鶴見中央ラーメン専門店のお店らー麺土俵 鶴嶺峰/ラーメンドヒョウ カクレイホウの写真
    okaokaokaokaさんが投稿した鶴見中央ラーメン専門店のお店らー麺土俵 鶴嶺峰/ラーメンドヒョウ カクレイホウの写真
    okaokaokaokaさんが投稿した鶴見中央ラーメン専門店のお店らー麺土俵 鶴嶺峰/ラーメンドヒョウ カクレイホウの写真
    +4

    今日は鶴見屈指の行列店、カクレイホウを初訪問。私は並ぶ事があまり得意ではないので、オープン20分前に先頭をゲット!徐々に伸びる行列に期待が高まり、ワクワクしながら待つ事が出来た。

    鶴嶺峰つけ麺 十両(女性盛り)

    繊細な盛り付けが食欲をそそる。濃厚なつけ汁においてはもちろんあたたかく、中に沈んでいる熱々のツクネが保温効果を高めているようだ。麺はもっちり、この太さなら10分少々待たされても文句なし。ほうれん草にすり胡麻をまぜ、焼豚ではなく下茹でした豚バラなど工夫も素晴らしい。並んででもまた食べたくなる一品。

    700円
    rating:5.05.0
    もち巾着

    一口頬張ると中からお餅がとろけ出す。

    100円
    rating:5.05.0
    訪問2021.12このスポットの詳細