[★銀座★本当に美味しい高級ランチ8選]をテーマに、LINE PLACEのユーザーYoshimuraKeiさんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
★銀座★本当に美味しい高級ランチ8選

普段は中々手を出しづらい価格帯の高級店。 そんな高級店ですが銀座という場所柄、数えきれない程存在します。 このテーマでは年間数百軒食べ歩きをしている私Yoshimurakeiがしっかりお値段に見合った美味しいお料理を「ランチ」でいただけるお店を8店ご紹介しております。 平均単価は2万〜 No.1【銀座しのはら】 No.2【鮨あらい】 No.3【ロオジエ】 No.4【GINZA JOTAKI】 No.5【銀座 大石】 No.6【銀座 やまの辺 江戸中華】 No.7【鮨 鈴木】 No.8【銀座うかい亭】

2022.01 作成1,074

口コミ

8
  1. YoshimuraKeiさんが投稿した銀座懐石料理 / 割烹のお店銀座 しのはら/ギンザ シノハラの写真
    YoshimuraKeiさんが投稿した銀座懐石料理 / 割烹のお店銀座 しのはら/ギンザ シノハラの写真
    YoshimuraKeiさんが投稿した銀座懐石料理 / 割烹のお店銀座 しのはら/ギンザ シノハラの写真
    +31

    ミシュラン二つ星獲得、滋賀から銀座へ移転し、今や日本を代表する日本料理店になった銀座しのはらさん。 この日は秋終盤〜冬の食材が織り交わるタイミングだったので特にインパクトの強いものが多く大変美味しく楽しいひと時になりました。

    おまかせコース

    秋の終わりと冬の到来を感じさせる11月の後半のしのはらさん。 伊勢海老や上海蟹など甲殻類も多く、圧倒的な内容でした。 以下、この日いただいたものになります。 ★玄猪包 ★蓮根の真薯 ★平目、鰆の松前漬け ★穴子、銀杏 蒸し物 ★栗の唐揚げ ★鴨炭火焼き 山椒塩 ★スッポンの唐揚げ ★鮪の太巻き ★八寸 海老芋の唐揚げ 雲丹、鳥貝、いくら、柿と枝豆の白和え、鮑、 ★フォアグラとあんぽ牡蠣とウイスキーゼリーの最中 ★麦切り ★伊勢海老と鱈の白子とキノコのお鍋 ★上海蟹の土鍋ご飯 フカヒレの餡 ★葛焼き ★お抹茶

    33,000円
    rating:5.05.0
    松葉蟹

    この日の追加食材である松葉蟹。 脚の部分はシンプルに焼いて、たっぷりの味噌は火にかけてから解した身と合わせてます。 スダチやチリ酢ではもちろんのこと、蟹味噌をタレの代わりとしてもいただくのも美味しかったです。

    5,000円~
    rating:5.05.0
    訪問2021.11このスポットの詳細
  2. YoshimuraKeiさんが投稿した銀座寿司のお店鮨 あらい/スシ アライの写真
    YoshimuraKeiさんが投稿した銀座寿司のお店鮨 あらい/スシ アライの写真
    YoshimuraKeiさんが投稿した銀座寿司のお店鮨 あらい/スシ アライの写真
    +2

    人気の鮨あらいさん。 すし匠などで研鑽を積んだ新井祐一大将のお席は新規予約不可。 どの握りもハイレベルですが、とりわけマグロは天下一品。 こだわり抜いたマグロは新井大将の技術も相まり一般的に不作と云われている夏も含めオールシーズン絶品です。

    にぎりコース

    12月のあらいさん。 この日はいつものことながら鮪はピカイチでしたが、特に赤身が素晴らしかったです。 あとは鰆、大きめに切り付けた細魚も好みでした。 以下この日いただいた内容になります。 ★銚子の本アラ ★スミイカ ★鰆 ★細魚 ★北寄貝 ★小柱 ★帆立の磯辺焼き ★赤身 ★中トロ(背) ★中トロ(腹) ★大トロ ★小肌 ★鰯 ★いくら ★お椀 ★車海老 ★うに ★玉子 ★べったら ★とろたく(追加)

    22,000円
    rating:4.54.5
    訪問2021.12このスポットの詳細
  3. YoshimuraKeiさんが投稿した銀座フレンチのお店ロオジエ/ろ おじえの写真
    YoshimuraKeiさんが投稿した銀座フレンチのお店ロオジエ/ろ おじえの写真
    YoshimuraKeiさんが投稿した銀座フレンチのお店ロオジエ/ろ おじえの写真
    +4

    ラグジュアリーで清潔感のある店内です。

    SAISON

    ミシュラン獲得、資生堂が運営するフレンチレストラン。 グランメゾンという言葉がピッタリの格式高いメニューは攻めと守りのバランスがとても優れている印象を受けました。

    24,640円
    rating:5.05.0
    訪問2020.03このスポットの詳細
  4. YoshimuraKeiさんが投稿した銀座中華料理のお店GINZA JOTAKI/ギンザ ジョウタキの写真
    YoshimuraKeiさんが投稿した銀座中華料理のお店GINZA JOTAKI/ギンザ ジョウタキの写真
    YoshimuraKeiさんが投稿した銀座中華料理のお店GINZA JOTAKI/ギンザ ジョウタキの写真
    +28

    2019年2月、佐賀県でミシュランを獲得した一流チャイニーズレストランが銀座に移転! GINZA JOTAKIとして生まれ変わりました。 佐賀時代のメンバー全員で銀座に移られたとのことでチームワークもよく、なによりオーナーの上瀧剛氏の旺盛なホスピタリティから繰り出されるお料理の数々は味わって良し、見て良し、話して良しと三拍子揃ってます。

    美味コース

    ジャンルに囚われることなく和洋中の旬食材を遺憾なく使用した高級中華のオンパレード。 しかしながら、ただ高級食材を羅列しただけではなく素材の持ち味を120%活かした調理や技法、そして伝統を駆使しベストな掛け算がなされている素晴らしい品々でした。 特に上海から四川、香港まで幅広い中華料理の調理を上手く取り入れられてるセンスには脱帽の一言です。 以下、この日いただいたものになります。 ★78°Cで4時間真空調理した千葉県産鮑の冷製 〜オシェトラキャビア〜 ★大連産特級クラゲの和え物 ~自家製葱油っぽく〜 ★気仙沼産吉切サメのフカヒレ姿ステーキ ~北京式〜 ★気仙沼産青鮫のフカヒレ姿に煮込み 〜陽澄湖産上海蟹ソース〜 ★陽澄湖さん特級上海蟹の雄雌姿蒸し ~鎮江香醋〜 ★天草産天然車海老と岩手県産松茸の春巻き ~広東式〜 ★千葉県千倉産10頭干し鮑 ~伝統スタイル〜 ★特選神戸牛を使って現代式に再構築した青椒牛肉 ~ JOTAKIスペシャリテ〜 ★上海蟹清湯の香港麵 -XO醬 ★気仙沼産戻り鰹の藁たたき ~香港スタイル〜 ★本場四川式 陳麻婆豆腐 ~魚沼産コシヒカリ〜 ★ジャスミン茶太郎のクレームブリュレ 〜秋映林檎のコンポート ★中国茶(バンカンノン茶) 食材の秋ということで貴重な上海蟹と松茸が被る時期に訪店出来て本当に良かったと思いました。 2月には近隣に移転されるそうなのでまた落ち着いた頃を見計らって伺いたいと思います。 ご馳走さまでした。

    60,500円
    rating:4.54.5
    訪問2021.10このスポットの詳細
  5. YoshimuraKeiさんが投稿した銀座フレンチのお店銀座 大石/ギンザ オオイシの写真
    YoshimuraKeiさんが投稿した銀座フレンチのお店銀座 大石/ギンザ オオイシの写真
    YoshimuraKeiさんが投稿した銀座フレンチのお店銀座 大石/ギンザ オオイシの写真
    +24

    元『北島亭』のスーシェフだった大石シェフのフレンチ。 ライブ感のある木製カウンターキッチンの店内は大石シェフのキャラも相まり、さながら【大石劇場】です。

    トリュフコース

    定期訪問中の銀座大石さん。 今回は「黒いダイヤ」とも云われるフランスはペリゴール産のトリュフを使用したスペシャルなコースをいただきした。 普段のメニューにもプラスしてトリュフをふんだんに使用されておりますが、なんといっても今回のメインは『トリュフとフォアグラのパイ包み焼き』 世界で4人しか作れない受け継がれし伝説のメニューは厚さ一センチにもなるトリュフでフォアグラをサンド。一人前のトリュフの総量はなんと25g! そのままパイで包み焼きした至高の一品。 仕上げにペリグーソースをかければトリュフ好きには堪らない一品に。 トリュフ本来の香りと食感を惜しげもなく堪能することができました。

    50,000円
    rating:5.05.0
    訪問2021.02このスポットの詳細
  6. YoshimuraKeiさんが投稿した銀座中華料理のお店銀座 やまの辺 江戸中華/ギンザ ヤマノベ エドチュウカの写真
    YoshimuraKeiさんが投稿した銀座中華料理のお店銀座 やまの辺 江戸中華/ギンザ ヤマノベ エドチュウカの写真
    YoshimuraKeiさんが投稿した銀座中華料理のお店銀座 やまの辺 江戸中華/ギンザ ヤマノベ エドチュウカの写真
    +19

    予約が取れない中華料理としても有名な【銀座やまの辺 江戸中華】さん。 昨年9月に銀座8丁目から現在の6丁目に移転されました。 中華料理を現代的に解釈し、とりわけ店名にもある「江戸中華」という「和」のエッセンスを感じさせるメニューの数々はしっかり中華でありながら食べ疲れせず、とても有意義な時間を過ごせます。

    おまかせコース

    松茸と上海蟹が重なる貴重な季節での訪問となったこの日のコース。 「江戸中華」という唯一無二なお料理の数々を堪能できました。 また機会があれば伺ってみたいと思います。 以下この日いただものになります。 ご馳走さまでした。 ★松茸の春巻き すだちと塩、ピーカンナッツの飴炊き パリッとした春巻きの中には銀杏と松茸の餡が入っており一口かじると詰まっている香りが立ち上ります。 ★春雨の和え物 牡丹海老とカラスミ、キャビア この春雨に相性抜群な日本酒「にいだしぜんしゅ」をあわせて。 ★天然の鰻 2種類の唐辛子と九条ネギの炒め物 唐辛子はあくまでも香り付けのためなのでそこまで辛くなく、天然の鰻とも好相性! ★シャトーブリアンのクレープ巻き 北京ダッグのシャトーブリアン版。 クレープで巻かれたシャトーブリアンと甘いお味噌を一口で! ★モウカザメのフカヒレと上海蟹の雌 上海蟹とフカヒレのコラボ。 上海蟹の甲羅を外すと蟹味噌と卵がたっぷり! フカヒレと良く混ぜ合わせながらいただきます。 お好みで黒酢と自家製醗酵唐辛子をつけることでもより深みを増します。、 ★上海蟹と松茸のご飯 フカヒレの餡かけ 〆は上海蟹と松茸のご飯に先ほどのフカヒレの餡をかけたもの。 食材の秋にこれて良かったと痛感する一品。 ★鉄観音茶 ★栗とさつまいも、かぼちゃの揚げパイ ★和三盆糖で作った杏仁豆腐 柿と梨

    30,000円
    rating:4.54.5
    訪問2021.10このスポットの詳細
  7. YoshimuraKeiさんが投稿した銀座寿司のお店鮨 鈴木/スシ スズキの写真
    YoshimuraKeiさんが投稿した銀座寿司のお店鮨 鈴木/スシ スズキの写真
    YoshimuraKeiさんが投稿した銀座寿司のお店鮨 鈴木/スシ スズキの写真
    +18

    落ち着いた高級感のある店内です。

    ランチおまかせコース

    銀座でも屈指の実力と評判の鮨鈴木さん。 お昼では比較的リーズナブルにこだわりの握りを堪能できます。 独自ブレンドの赤酢のきいたシャリに、これぞ江戸前な厚めにカットされたネタ。 大将の人柄もあり久々にヒットなお寿司屋さんでした。

    13,000円
    rating:4.04.0
    訪問2020.09このスポットの詳細
  8. YoshimuraKeiさんが投稿した銀座和食 / 日本料理のお店銀座うかい亭/ギンザウカイテイの写真
    YoshimuraKeiさんが投稿した銀座和食 / 日本料理のお店銀座うかい亭/ギンザウカイテイの写真
    YoshimuraKeiさんが投稿した銀座和食 / 日本料理のお店銀座うかい亭/ギンザウカイテイの写真
    +2
    グランドコース-鮑とうかい厳選牛コース

    バブリーな店内に目が行きがちですがお味も素晴らしい!

    27,324円
    rating:5.05.0
    訪問2016.05このスポットの詳細