[茨城グルメ]をテーマに、LINE PLACEのユーザーまもーみもーむもーさんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
茨城グルメ

茨城県のグルメまとめてみました。

2023.04 更新236

口コミ

14
  1. まもーみもーむもーさんが投稿した横塚ラーメン / つけ麺のお店一麺惚 守護神の写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した横塚ラーメン / つけ麺のお店一麺惚 守護神の写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した横塚ラーメン / つけ麺のお店一麺惚 守護神の写真
    +10
    風神

    中盛(中盛まで無料)、野菜ちょい増し、脂増し、ニンニク抜きでオーダー。 脂を増しにしたら別皿脂まで頂けました。 野菜増しでオーダーしようとしたらご主人に「他店のマシマシレベルですよ」と助言をもらい、ちょい増しとしました。 ボリューム満点ですがスッキリ醤油味が意外と食べやすく簡単に完食しました。満足です。

    800円
    rating:4.04.0
    訪問2022.01このスポットの詳細
  2. まもーみもーむもーさんが投稿した摩利山新田ラーメン / つけ麺のお店麺屋 とん嬉/めんや とんきの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した摩利山新田ラーメン / つけ麺のお店麺屋 とん嬉/めんや とんきの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した摩利山新田ラーメン / つけ麺のお店麺屋 とん嬉/めんや とんきの写真
    太麺

    野菜・脂増し、ニンニク少なめ。 脂は増してさらに別皿増しもしていただきました。 太麺の食感、味のバランス、ボリューム全て大満足。

    900円
    rating:4.54.5
    訪問2021.05このスポットの詳細
  3. まもーみもーむもーさんが投稿した平須町ラーメン / つけ麺のお店めんじろの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した平須町ラーメン / つけ麺のお店めんじろの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した平須町ラーメン / つけ麺のお店めんじろの写真
    +10
    大めんじろ(野菜マシ脂マシ)

    食券を渡し、ニンニク入れますかと聞かれたらコール発信。野菜マシ、脂マシでコール。マシマシではなくマシでこのボリュームです。しかも大にしたため麺重量300g。 チャーシューというより肉の塊があります。肉増しにしなくて良かった。 麺は硬めのボソボソ麺。好きな感じ。歯ごたえがあり満腹中枢が刺激される。大めんじろ(830円、麺300g)ではなく、めんじろ(800円、麺200g)で良かったと若干後悔するも何とか完食できました。

    830円
    rating:3.53.5
    訪問2021.01このスポットの詳細
  4. まもーみもーむもーさんが投稿した稲田カフェのお店U-A Cafeモンブランの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した稲田カフェのお店U-A Cafeモンブランの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した稲田カフェのお店U-A Cafeモンブランの写真
    +2

    大人入場料300円/人を払わないとモンブランの注文ができないスタイル。

    プレミアムモンブラン(ホットコー ヒー付き)

    目の前でモンブランを搾りかけて提供。栗感すごいが期待以上のクリーミー感はない。

    1,800円
    rating:3.03.0
    TO チョコレートモンブランケーキ

    土日限定チョコレートモンブラン。

    1,200円
    rating:3.03.0
    訪問2022.02このスポットの詳細
  5. まもーみもーむもーさんが投稿した笠間和菓子のお店たちばな/タチバナの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した笠間和菓子のお店たちばな/タチバナの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した笠間和菓子のお店たちばな/タチバナの写真
    バターまんじゅう

    バターまんじゅう。あんこ、カスタードクリームがありどちらも70円。 皮がモチモチしていてバターの風味が美味しかったです。我が家の家族評価ではあんこ人気。

    70円
    rating:3.03.0
    訪問2022.02このスポットの詳細
  6. まもーみもーむもーさんが投稿した笠間定食屋のお店つの国や/ツノクニヤの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した笠間定食屋のお店つの国や/ツノクニヤの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した笠間定食屋のお店つの国や/ツノクニヤの写真
    舞茸入りそばいなり2個入り

    そばいなりと言うものを初めて食べました。 個人的にはご飯の方が好きです。

    300円
    rating:3.03.0
    訪問2022.02このスポットの詳細
  7. まもーみもーむもーさんが投稿した笠間和菓子のお店鍋屋米穀店/ナベヤベイコクテンの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した笠間和菓子のお店鍋屋米穀店/ナベヤベイコクテンの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した笠間和菓子のお店鍋屋米穀店/ナベヤベイコクテンの写真
    +2
    だんご

    色々なだんごが100円/個。 柔らかくて美味しい。 一番人気のみたらしだんごがうちの家族でも一番人気。

    100円
    rating:3.53.5
    訪問2022.02このスポットの詳細
  8. まもーみもーむもーさんが投稿した笠間うどんのお店きむらや/キムラヤの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した笠間うどんのお店きむらや/キムラヤの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した笠間うどんのお店きむらや/キムラヤの写真
    +2
    いなり寿司

    色々な種類のいなりが140円/個。

    140円
    rating:3.03.0
    訪問2022.02このスポットの詳細
  9. まもーみもーむもーさんが投稿した見川つけ麺専門店のお店つけ麺坊主/ツケメンボウズの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した見川つけ麺専門店のお店つけ麺坊主/ツケメンボウズの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した見川つけ麺専門店のお店つけ麺坊主/ツケメンボウズの写真
    +11

    辛いラーメン好きにたまらないお店とのことで初訪問。

    特製ラーメン(超激辛)

    いろいろな辛さのラーメンがあります。 大盛(麺重量450g)まで無料。大盛りにしました。 辛味は蒙古タンメン中本の北極よりやや抑えめという感じ。とはいえ食べると額と襟足から汗が伝います。 スープは辛味の中に旨味も感じられ旨い。 麺は北海道の麺にようです。確かに札幌ラーメンの麺っぽく歯ごたえ、食感もgood。 チャーシューはなく、焼いた豚バラ肉が5枚ほど入ってます。 汗をかきながら完飲完食しました。ごちそうさまでした!

    950円
    rating:4.54.5
    訪問2022.04このスポットの詳細
  10. まもーみもーむもーさんが投稿した外塚定食屋のお店さかえ屋食堂/サカエヤシヨクドウの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した外塚定食屋のお店さかえ屋食堂/サカエヤシヨクドウの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した外塚定食屋のお店さかえ屋食堂/サカエヤシヨクドウの写真
    +8
    下館らーめんW

    初めて食べましたが下館ラーメンとは鶏皮が入った名物ラーメンのようです。商品名の「W」とは鶏皮の倍増です(+100円)。 あっさりスープに鶏皮がどっさりで旨味プラス、田舎の中華そばという感じで旨かったです。

    900円
    rating:4.04.0
    岩のりラーメン

    下館ラーメンとベースは一緒で岩のりがどっさり。岩のりの風味がいい感じ、ですがスープが岩のりの塩味が溶け出しちょっとだけしょっぱすぎると感じました。

    900円
    rating:3.53.5
    訪問2022.053件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  11. まもーみもーむもーさんが投稿した磯浜町和菓子のお店味の店 たかはし/アジノミセ タカハシの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した磯浜町和菓子のお店味の店 たかはし/アジノミセ タカハシの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した磯浜町和菓子のお店味の店 たかはし/アジノミセ タカハシの写真
    みつだんご

    だんごのように重くなく、パンに近いような感じで軽くいけそうな、ハマりそうな食感。 タレときな粉の甘すぎないハーモニーも素晴らしったです。

    70円
    rating:3.53.5
    訪問2023.02このスポットの詳細
  12. まもーみもーむもーさんが投稿した磯浜町魚介 / 海鮮料理のお店御食事処 日野治/ひのじの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した磯浜町魚介 / 海鮮料理のお店御食事処 日野治/ひのじの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した磯浜町魚介 / 海鮮料理のお店御食事処 日野治/ひのじの写真
    +8

    あんこうのどぶ汁を食べに初来店。 駐車場はお店の道路をはさんだ向かい側にあり。 クレカ使用可。

    あんこうどぶ汁

    3,850円/人、写真は2人前。 あん肝を炒ることをせず、水も使うタイプのどぶ汁でした。あまりあん肝を感じることができず、濃厚さがありませんでした。以前食べたことがあるどぶ汁とは月とスッポン、かなりショックを受けてしまいました。 次回は違うお店でどぶ汁再チャレンジしたいです。

    3,850円
    rating:2.02.0
    雑炊セット

    卵とライス。 雑炊は濃厚さを感じおいしくいただけました。

    330円
    rating:3.53.5
    訪問2023.023件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  13. まもーみもーむもーさんが投稿した中央ラーメン専門店のお店ラーメン富次郎 笠間友部店/ラーメントミジロウ カサマトモベテンの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した中央ラーメン専門店のお店ラーメン富次郎 笠間友部店/ラーメントミジロウ カサマトモベテンの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した中央ラーメン専門店のお店ラーメン富次郎 笠間友部店/ラーメントミジロウ カサマトモベテンの写真
    +9

    ジロー系の人気店。接客よく、気持ちいい食事ができました。ペイペイ使えます。

    ラーメン

    麺は茹で前100g〜500gまで無料で選択可、250gでオーダー。 無料トッピングのヤサイ、ニンニク、アブラは全マシ。 とんでもないボリューム、麺量250gは茹で前のため麺量も半端ないが全マシが効きました。最上級に満腹、コスパが素晴らしすぎるお店です。あとチャーシューが相当でかいのが2枚もあり圧倒されました。

    890円
    rating:4.04.0
    訪問2023.03このスポットの詳細
  14. まもーみもーむもーさんが投稿した本町ラーメン / つけ麺のお店スタミナラーメン松喜吉/まつきちの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した本町ラーメン / つけ麺のお店スタミナラーメン松喜吉/まつきちの写真
    まもーみもーむもーさんが投稿した本町ラーメン / つけ麺のお店スタミナラーメン松喜吉/まつきちの写真
    +5

    茨城県名物、スタミナラーメンを初めて食べさせていただきました。 ご主人と奥様で切り盛りされているようです。お二人の人柄がにじみ出るほっこりした空間で居心地がいい食事を楽しめました。

    スタミナラーメン(大、ホット)

    ホットか冷やしを選べてホットをチョイス。 あとはサイズごとに料金が変わり、大をチョイス。 麺の上に載ったアンがスタミナの由縁。アンの具にあるレバーが実は苦手な私ですが普通に食べられました。 麺は太めのツルツルした食感、アンに負けない存在感で旨いです。

    800円
    rating:3.53.5
    訪問2023.04このスポットの詳細