口コミ
9- +40
【お店の立地】 恵比寿駅西口より徒歩5分程度。 マンションのようなホテルの一画に入っているイメージ。 【お店のジャンル】 フルーツサンドが有名なダイワさんが展開しているカフェ。 最近では、フルーツサンドだけでなく、ソフトクリームやプリン・フルーツ飴などの販売もしています。 【お店の雰囲気】 店内席だけでなく、テラス席も多数有り。 (返却口の奥側にも席があります。) まず、オーダーをした上で席とるシステム。 平日の昼間に伺いました。店内もテラス席も全く混雑はありませんでした。 【精算方法】 クレジットカード・電子マネー使用可能。 【その他情報】 テラス席はワンちゃん同伴オッケーです^ ^
訪問2023.024件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細いちご花畑 クラシックプリン&生クリーム、フレッシュいちご&ブルーベリーの盛り合わせ。 「クラシックプリン」か「レモンプリン」を選べます。 私は「クラシックプリン」をチョイス。 いわゆるレトロプリンで、「クラシックプリン」はかなり硬めのしっかりとしたテクスチャー。 ほろ苦のカラメルが美味しい!!! プリン自体も甘さ控えめで、一緒に盛られているフルーツの甘さを邪魔しません。 生クリームは、ほんわり優しい〜。 プリンを囲んでフレッシュいちご・ブルーベリー・ミント・マジパンお花が可愛く盛られていて、可愛い「いちご畑」になっています♪ 「ダ」マークのチョコもちゃんと美味しいです。 「ぶどう畑」は残念ながらソールドアウトでした。
1,800円rating:5.05.0プリンダラモード クラシック「プリン・ア・ラ・モード」ならぬ、「プリン・ダ・ラ・モード」!(ダカフェだから!?) ダカフェ特製生クリーム&季節のフルーツ、プリンの盛り合わせ。 「クラシックプリン」か「レモンプリン」を選べます。 私は「クラシックプリン」をチョイス。 いわゆるレトロプリンで、「クラシックプリン」はかなり硬めのしっかりとしたテクスチャー。 ほろ苦のカラメルが美味しい!!! プリン自体も甘さ控えめで、一緒に盛られているフルーツの甘さを邪魔しません。 生クリームは、ほんわり優しい〜。 プリンを囲んで季節のフルーツ(オレンジ・キウイ・いちご・パイナップル)が可愛く盛られています♪ 「ダ」マークのチョコもちゃんと美味しいです。 「ぶどう畑」は残念ながらソールドアウトでした。
1,200円rating:5.05.0 - +18
二子玉川にある玉川高島屋SC南館7階にあるカフェ。 緑豊かな店内で、テラス席もたくさんあり気候の良い時にはテラス席もおすすめ。 繁忙期(日)はカフェ利用は1時間制。なので、待ち人数が多くても割と回転が速いです。 恵比寿などに多く展開しているMERCERCAFE系列なので食事もスイーツも美味しい! MERCERbisの生キャラメルシフォンケーキもこちらでいただけるのですが(15:00以降)、この日は提供不可。。。残念!!!
訪問2022.014件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細チョコレートプリンオーガニックチョコレートを使用したチョコレートプリン。 舌触り滑らか♡ カカオのほのかな苦味と香り、カラメルのほろ苦さが絶妙! 甘さ控えめなクリームが合う!
600円rating:4.04.0NYチーズケーキずっしりしているチーズケーキはチーズ感が強く甘さ控えめなので、くどくなくてペロっといけちゃいます^ ^ ザックザクのオレオクッキーやバニラアイスとクリームがそれぞれ良い仕事をしてくれます。 満足度あるスイーツ。
700円rating:4.04.0 - +19
新宿三丁目駅から徒歩3分程度。(新宿駅東口からも徒歩圏内) 雑居ビルの3階にあります。 入り口あたりに目印の看板もあります。(写真有り) ロコモコやガパオライスなどのランチメニューもありますが、クリームソーダやレトロプリンなどのカフェメニューが可愛くて人気。 いつも混雑しているイメージなので予約することをお勧めします。(当日の予約は不可) 個室もあり、バースデーサプライズなどの希望もOK! 店内には観葉植物が置かれており、雑居ビルからのギャップが^ ^
訪問2022.014件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ブルーハワイクリームソーダクリームソーダは4種類あって、こちらはブルーハワイ味。 かき氷のブルーハワイそのものです。 ブルーカラーが綺麗。 バニラアイスの上には生クリームとさくらんぼものっています。 可愛い♡
770円rating:3.03.0ピーチクリームソーダピーチのクリームソーダはオレンジ色。 隣は青のブルーハワイ。 あとは緑のメロンソーダ、紫の葡萄もあります。 全部並べると美しいカラーバリエーションになりますが、2人なので2色です^ ^
770円rating:3.03.0 - +27
逗子駅からは距離があります。(徒歩圏内ではありません。) 国道134号線沿いにあり、専用駐車場があります(無料)。 お店の前の駐車場が満車の場合には、ちょっとだけ離れた場所に第二駐車場もあります。 立石公園の向かいくらいの立地。 立石海岸にも近く、相模湾を望める海の景色が絶景! 条件が揃えば富士山も見えるそうです。 テラス席有り。 店内はアンティーク調。 ビーカーに入ったプリンが有名ですが、本店はお食事も楽しめるカフェ&レストラン。 予約可能です。
訪問2022.075件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細メロンプリンアラモードセット「メロンプリンアラモード」セット 糖度16%のメロンとバニラアイスがのったプリンアラモード。 ドリンクがセットになっています。(水出し自家製アイスティーにしました。) プリンは好きなプリンを選べます♪ 「北海道フレッシュクリームプリン」をチョイス。 正統派のプリン。まろやかで濃厚!硬さ加減も王道。 バニラアイスはバニラビーンズの入った濃厚バニラ。 厚切りのメロン2種の上に、更にカットされたメロンが盛られています。甘い甘熟メロンをしっかり堪能出来ます。 どんと盛られたメロンの内側には、名物の大きなプリンが隠されています。生クリームもトッピングされています。 かなりボリューミーでゴージャス感のあるプリンアラモード。 でも、ほぼほぼメロンなのでくどくなく、ペロリと平らげました^ ^ ドリンクもセットでこのお値段は破格! メロンだけでもこのくらいのお値段しそうです。
2,300円rating:5.05.0おまかせプリン盛り合わせセット「お任せプリン2種の盛り合わせ」セット 半分のサイズの2種のプリン、プチケーキ、果物が一皿に盛り付けられています。 ドリンクがセットになっています。(水出し自家製アイスティーにしましたが、その他色々ドリンクメニューあります。) プリン2種はシェフにお任せ。 今回は下記2種のプリンでした。 ①「北海道フレッシュクリームプリン」 正統派のプリン。まろやかで濃厚!硬さ加減も王道。 ②「ティラミスプリン」 エスプレッソが効いた甘さ控えめな大人味。 かなりクリーミーなテクスチャー♡ ドリンクもセットでこのお値段は、お得感のある内容です。
1,200円rating:4.54.5 - +10
横浜元町にあるNAMAプリン専門店「しょうゆきゃふぇ」は、その名の通り生卵にこだわった生プリンで有名なお店。 新鮮な生卵がたくさん陳列してあります。
訪問2021.10このスポットの詳細モンブラン生プリンフレンチシェフがコトブキ園の恵寿卵に出会い生まれた生プリンにモンブランクリームがのっています。 プリンは真っ白!卵黄は生のままをこっこちゃん(黄色のニワトリ)を使って自分でオン! モンブランも本格的!で栗そのものも一緒に提供してくれます^ ^ ビジュアルのインパクト大です!
1,050円rating:3.53.5 - +12
門前仲町のモンズカフェ姉妹店で、とってもおしゃれなカフェ。 戸越銀座商店街は新旧が入り混じったお店があり、年配の方だけでなく若い年齢層のもいて活気があります^ ^
訪問2021.104件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ETUDE Pudding硬めのプリンで、底はほろ苦のカラメルを吸ったスポンジが敷かれています。 絶品!!! 絶対リピートしてしまうお味♡ 写真見てるだけで、もう食べたい!!!
500円rating:5.05.0Pound Caramel&figキャラメルソース、胡桃、半生のドライ無花果が練り込まれたパウンドケーキ。 アイシングもかかっていて、口に入れるたびに食感や味わいの変化があってGOOD ラム酒の効いた生クリームも添えられていて、パクパク食べちゃいます^ ^
550円rating:4.04.0 - +14
桜並木で有名な目黒川沿いにあるビストロ&パティスリー 店内の雰囲気も店内からの景色も素敵なお店。日中と夜とではおもむきが違ってGOOD 休日は並ぶので平日がおすすめ!
訪問2021.095件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細S.Plat本日のプレートランチ(豚バラのバスク風トマト煮込み) お肉がホロホロのトロトロ〜 粉チーズがかかっていてコクが増してます。 パンとサラダもついています。
1,380円rating:4.04.0S.Pastaパスタランチ(モッツァレラチーズとズッキーニ、オリーブのアンチョビトマトソース) チーズたっぷり!アンチョビが効いてて美味しい♪ こちらもパンとサラダがついています。
1,180円rating:3.53.5 - 8喫茶パオーンrating:4.04.0東京都世田谷区船橋1丁目1-12+8
元々は愛知県の「ぞうめし屋」さん。そこが東京の千歳船橋に喫茶を開いています^ ^ レトロな雰囲気が素敵! 絵本のぐるんぱの様な象さんが可愛い♡ 今回はレシートをいただくのを失念してしまいました。。
訪問2021.10閉店または情報が削除されたスポットですプリンアラモードプリンアラモードにもゾウさんクッキーがのってます♡
~999円rating:4.04.0抹茶アフォガードコーヒーではなく抹茶のアフォガード! ゾウさんクッキーのせました♡
~999円rating:4.04.0 - +13
以前にあった「いか玉焼と串カツ」のお店とはガラリと変わって、「クレープとクラフトビール」という珍しい組み合わせのお店にリニューアルオープンしていました! 11月のオープンしたばかりですが、中目黒の目黒川沿いにあるお店なので休日はすでき賑わっています。 店内は一組しか座れませんが、店外にはいくつかベンチがあります。 クレープだけなら食べ歩きも有りでしょうか。 お隣のプリン屋さんが経営しています。
訪問2021.114件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細クレープリンマハカラのプリンがのったクレープ♡ 可愛い♡ プリンとろっとろ、カラメルはキャラメリーゼされていて美味しい! クリームも程よい甘さと軽さでプリンを引き立てています。 果物もあって、飽きずに食べられます^ ^
972円rating:4.04.01クラフトビール京都のクラフトビールをチョイス。 ビール自体は美味しいですが、プリンとはちょっと相性が。。。
850円rating:3.53.5