蔵前エリアって、適当に歩いてても5分以内に素敵カフェを続々見つけるようなカフェの聖地なんです!ここからお目当てを何個か選んで、カフェ巡りの参考にしてみてください😊💖どれも比較的距離近いので、お散歩も兼ねてぜひ〜!
口コミ
11- +4訪問2021.11このスポットの詳細
テイクアウトで利用したから店内席についてはわからぬ🥲 外に面してて、少し並んだくらい人気なお店!コーヒーの試飲ができるのが嬉しいポイント☕️ 豆6種類あって、珍しい豆もあったので店員さんと話しながら試飲して豆決めるのとか楽しそう! カルダモンレモネード間違いなく美味しいやつ🍋スパイス感じられて、レモン自体にも味ついてて美味しかった〜! グッズも売ってるよ!
- +2訪問2021.10このスポットの詳細
蔵前で1番有名なのではないかというカフェ、、笑 店内は一眼持ったカフェガチ勢がたくさんいて、そんな人たちにも愛される素敵なお店なんだなぁと ドライフラワー屋さんが併設されていて、絵本とかカップとかもずらーって並べてあったり、総じて雰囲気がとてもよい! 響きやすいのでお話しは声小さめで〜て言われて、景観守られてる感がある🙆♂️ タルト有名なの後から知ったから次はそれ食べたい!プリン硬めで美味しかった〜断面も綺麗!チーズケーキはしっとり濃厚❤️
- 訪問2021.10このスポットの詳細
寝かせ玄米で有名な蔵前のレストラン。夜もやってるけど昼の定食メニューが人気で、主菜なし、主菜あり、主菜とデザートありの3パターンから選べるよ!主菜とデザートは日替わりみたい。 平日の昼前に行ったのに既に行列でびっくりした!店内狭いわけじゃないのにさすがの人気っぷり 中に入ると、食堂スタイルで、自分でとりにいって主菜選んで〜て感じ!お茶もセルフサービス 寝かせ玄米につけるごま塩も自分で好きなだけとれるからおすすめ! 寝かせ玄米がもうモチモチすぎて本当に美味しかった!おかずもひとつひとつ美味しくて、体に優しいのも嬉しい 食材買えるスペースもあって、寝かせ玄米とか調味料とかも売ってました!
- +1
ドーナツは言えば揚げたてのやつもらえて、めっちゃサクサクで、サクサクすぎてフォークで切ろうとするとボロボロになる😹😹私はイースト系の普通の方が好きかも〜 席のタイプ数種類あって、コンセントあるのは一部なので注意!広くて、居心地いい空間🤞
訪問2021.12このスポットの詳細カフェラテ(R)400円rating:3.03.0 - +5訪問2021.12このスポットの詳細
最近できたおしゃカフェ訪問🍩いつもシュガードーナツだけど、この日限定でトッピングされてるドーナツがあったので注文した〜もちもちで美味しかった、、ドーナツラブ、、 店内狭めなのと、人気なので、席結構埋まっててテイクアウトでもたくさん人来てたので平日訪問が吉かも〜
- +4訪問2021.11このスポットの詳細
スコーンが美味しそうで行ったんだけど、焼きたてだから余裕で買うじゃん、 キャラメルナッツタルトも美味しそうすぎて2つとも買ってしまった😹 どっちもザクザクでどタイプだった、、美味しい、、 福井県若狭地方の水使ってるというこだわりがあるお店。店員さん同士が仲良さそうだったのが印象的 カウンター4席と、テーブル2つ?で店内結構狭め。グッズ等も置いてあるし、豆そのものもテーブルの横に置いてあってアットホーム感があった😌
ここまじでやばい、酒飲めなくても思わず買っちゃうくらい素敵な商品が売ってるよ💘 カフェかと思って寄ったらジンのお店だった😳香水みたいなパフパフのやつで匂いが嗅げるんだけど、まじでいい香りなの!!! 飲む香水て言われてるらしいけどほんとに匂いだけで幸せになれるような感じ🥰見た目も超おしゃれ、、惚れる、、プレゼントにもよさそう。 飲み終わってスティックさすだけでルームフレグランスになるって店員さんが言ってた😳
訪問2021.11このスポットの詳細ELEGANT 200mlめっちゃめっちゃいい匂いで、度数高め!
1,665円rating:5.05.0- +3
革製品工房とアトリエ併設のカフェ😌 雰囲気がとても良い、、シンプルに商品も可愛すぎて気になった🥰 店員さんも優しくて、全体的に木と手作りの空間って感じだから居心地よい〜 テラス席は2つしかないけど、晴れてる日とか気持ちよさそう! 3階まであって席数多いけども土日の午後は満席の時間帯があったな〜 男性で1人でいるお客さんも多かったのが印象的! パソコン広げて作業してる人もいたよ Wi-Fiあり!
訪問2021.11このスポットの詳細パウンドケーキさすがにザクザクとまではいかないけど硬めでどタイプ🥰しっとりが好きな人にはおすすめしない!
400円rating:5.05.0 - +1訪問2021.10このスポットの詳細
焼き菓子のテイクアウトとイートイン!インスタで見つけて美味しそうすぎて行ってきた〜 まずこのスコーンのラインナップと並べ方が可愛くてツボよね、 お持ち帰りしたのは抹茶ホワイトチョコのスコーン!ザクザクみがあって、ほんのり抹茶と甘いチョコがベストマッチ🙆♂️美味しかった〜
- +1訪問2021.10このスポットの詳細
最近できたらしいカフェ!近くにカフェたくさんあるので巡りやすくて嬉しい🥰 イートインもできるし、食材や野菜も売ってるし、テイクアウトもできるしって感じ🙆♂️ アイスも売ってて、自然派のジェラートで魅力やったけどこの日寒すぎて、、笑 クロワッサンをテイクアウトしたけど、薄い層がすごく何枚も繊細に重なっててパリパリで美味しかった🙆♂️ 店員さんもよき〜イートインの席数少なめ!
- +1訪問2021.10このスポットの詳細
人形町から徒歩10分?くらいの大人気パン屋さん! 目立たない路地裏にあるのに、休日昼に行って並んでた🍞相当人気なんだね〜 看板も壁もめっちゃ可愛くてワクワク、 ドライフラワーたくさん飾ってあるあたりもワクワク、 中に入ると魅力的なパンがたくさん! あまり見かけない組み合わせ、でも絶対美味しいでしょて名前でわかる組み合わせのパンがとてもたくさんあって選ぶのが大変だった🤭 厳選したのはクロワッサン、生ハムとシャインマスカットのバケット、りんごのパン、ピスタチオクリームパンの4種類🥐 クロワッサンは硬めザクザク。甘さ控えめ。うまい。 生ハムとシャインマスカットのバケットはもう優勝。それぞれが美味しいのはもちろん、アクセントで入ってるソースが甘酸っぱくてすごいマッチしてた、、、🥰 りんごのパンは、甘々なのかと思いきやパンが少し塩気効いてて美味しい!ふわふわの食べ応え🍎 ピスタチオクリームパンは、知らずに買ったけど名品だったらしい!全然甘くない、ピスタチオ感が満載に感じられるクリーム。ピスタチオ好きにはたまらんね🌿 また行きたいな〜〜可愛い袋は有料ですよ