口コミ
16- +19
神保町駅A7出口を出て左に回り込むと、すぐに右手に有名店「さぼうる」があり、その斜め向かい(左手側)がタムタムです。 石窯焼きのメニューが色々あって人気があります。 座席数が少ないので土日は行例出来ていることがほとんど。なので平日に行くようにしていますが、それでも1〜2組は待っています。 店内は入り口のドアを開けて換気を行っているので、この時期は寒かったです。 店員さんの対応はとても優しくて親切です^ ^
訪問2022.013件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ホットケーキセット石窯焼きホットケーキとドリンクのセット。 石窯で焼いているので表面がカリッザクッの食感で、中はほわほわ♡ 重すぎない生地感なので大きいのにペロリと食べられてしまう美味しさ! クリームは別添えの希望をしたので、硝子の器に入れて提供してくださいました。(メニューにも「別添え希望の場合はー」との表記があります。) ドリンクはホットティーを選びました。 セットでこのお値段設定はかなりお安いと思います。
1,100円rating:4.54.5アーモンドトーストトーストの表面に細かく刻まれたアーモンドが敷き詰められています。 石窯で焼かれているので、アーモンド部分がカリッカリ!トースト自体はふっわふわ♡ シロップかけながらハフハフ言っていただきました♪ ホットケーキのクリーム同様、こちらのバニラアイスも別添えを希望しました。(熱々ですぐに溶けてしまうので)
730円rating:4.04.0 - +19
代々木公園駅もしくは代々木八幡駅から徒歩6分程度。 板チョコレート専門店ですが、季節限定スイーツを店内でいただくことが出来ます。 こちらの富ヶ谷が本店ですが、代々木上原にはガトーショコラ専門店もあります。(そちらのガトーショコラ食べ比べをいただいてみたい!) カカオを知り尽くしたチョコレートの品々に感服。 チョコレートの本当の美味しさと底深さを感じました。 まるで、カカオの魔術師!!! 1/2に代々木八幡へ初詣の帰りに寄りました。福袋もありました! 以前土日に伺った時には行列ができていましたが、座席数少ないけれど満席ではなくてラッキーでした♪
訪問2022.01このスポットの詳細フォンダンショコラ(セット)ニカラグア産のカカオをメインとして使用したフォンダンショコラはほのかに温かくチョコレートが優しく香ってきます。 舌触り滑らか!甘さがちょうど良く、ホワイトチョコレートのソルベもまた違った香りや味わいがあってクリームの代わりになっていて面白い! ベリーソースやローズマリーの蜂蜜も添えられているので、味や香りの変化が楽しめます。 ドリンクセットにしました。(紅茶をチョイス)
1,705円rating:4.54.5カカオジャーニーセット季節ほとに変わるカカオジャーニーhs今回チョコレートパフェ♡ 説明が書かれカカオの産地がのった世界地図を見ながら、チョコレートの世界旅行を楽しめます♪ カカオは滑らかにするだけでなく、敢えて粗く使用することでチョコレートの華やかな香りをより感じることが出来ると教えていただきました。 アイスやチョコレート・クランブル・ジュレ・メレンゲ・シューなどなど一皿で本当に盛り沢山! 甘くないチョコレートが美味しいと感じさせてくれました。
2,035円rating:4.54.5 - +14
武蔵小山駅から7分程度。 目黒不動尊や林試の森公園の近くにあるお店。目黒から不動尊に行く道の途中にあり、「寄り道和カフェ」というのがピッタリ!一休みするのにちょうど良く、ほっこり癒されます。 酵素玄米や醗酵餡子など身体に優しい食事やスイーツを提供してくださいます。
訪問2021.12このスポットの詳細白玉ぜんざいお砂糖を使わず、小豆と米麹だけで作った発酵餡子のおぜんざい。 ほのかな甘みが小豆本来の美味しさを感じさせてくれます。 白玉もふんわり、モチっ♡ 店主の優しさが滲み出ている白玉ぜんざいです。
450円rating:4.54.5おはぎぜんざい同様に餡子は砂糖を使わず米麹と小豆で作っている醗酵餡子。 もち米の代わりに酵素玄米。 身体に優しく、罪悪感のない和菓子! お土産にも良さそう^ ^
450円rating:4.04.0 - +14
渋谷の松濤アドレスにある松濤カフェ。 以前は東急百貨店渋谷本店に併設された場所にありましたが、現在は東急本店の裏(Bunkamura側の向かい)にあります。 店内は狭いので休日は直ぐに満席に。。。(予約不可) でも、覗いてみて直ぐに入れそうな時は必ず入るくらい大好きなカフェです。 スイーツなどのテイクアウトも可。
訪問2021.125件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細松涛ケーキトースト昔からあるスイーツメニュー。 シフォンケーキにバターを乗せてトーストしています。たっぷりのクリームと共に。 シフォンケーキをトーストするなんて、その手があったかと目から鱗の食べ方で、コレが本当に美味しい!!! お家で真似しようと思うけど、シフォンケーキの出来が違うので同じようには出来ないんです。 松濤カフェといえばコレ!というくらいの看板メニュー。
700円rating:4.54.5ロールケーキSめちゃくちゃ大きなロールケーキ! Sサイズでもこの厚さですが、厚みのサイズはもっと大きいものも選べます。 めちゃくちゃしっとりの生地はふわふわだけど卵が濃厚で食べ応え抜群。 クリームたっぷりなのも嬉しい。 こちらはテイクアウトも出来ます^ ^
600円rating:4.54.5 - +7
石川町駅からの方が近いですが、商店街の中にあるので元町・中華街駅からも歩けます。 クリスマスシーズンの商店街はイルミネーションも素敵です! カフェ・ラ・ミルの中でも横浜元町店は雰囲気が良くて落ち着きます。
訪問2021.12このスポットの詳細SETブレーンホットケーキ分厚いホットケーキ。 ふわふわ系ではなく、ずっしり系。 焼き立てという感じはしませんでした。(冷凍?) セットで注文したのでアイスコーヒーをつけてます。
1,210円rating:2.52.5 - +15
伊勢丹新宿店本館3階にあるビストロカフェ。 雰囲気がとても良く、アートや音楽も楽しめる空間。 平日でもランチタイムは混みますが、11時までに行けばほぼ並ばず入店出来ます。(予約も可) フードメニューを手がけるのは「オー・ギャマン・ド・トキオ」のオーナーシェフ、木下威征氏。ケーキプロデュースは〈パティスリー・サダハル・アオキ・パリ〉の青木定治氏が担当。 なので食事もスイーツもどちらも何食べても美味しいんです♡
訪問2021.124件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細オレキエッティ耳たぶ型のパスタ。もっちもちで美味しい! 具材は蛸・細かく刻んだお野菜。 チーズクリームソースがよく絡む〜^ ^
1,800円rating:4.04.0ロールスフレふっわふわで中はとろり♡ 絶妙な食感とお味のスフレ。 上質な蜂蜜との相性抜群! 甘酸っぱいベリーがアクセントに♪
1,255円rating:4.04.0 - +22
戸越銀座商店街にある可愛らしいカフェ。 至る所にシロクマがいます! 店員さんが親切で、椅子も座り心地良くて、寛げる空間でした^ ^ 絵本や雑誌なども置いてありました。
訪問2021.114件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細[クレープ]あずきときなこの白クレープにたっぷりのソフトクリームがのっていて、更に小豆・きなこ・白玉・黒蜜! ソフトクリームめっちゃ美味しい♡
750円rating:4.04.0【クレープ】 四つ葉バターとシュバターとシュガー、お好みでシナモンをプラスしてくれるシンプルなクレープ。 温かいクレープをキープするため、お皿を熱々にしてくれる心遣いに感動。
650円rating:3.53.5 - +21
週末は朝早く開店しますが、週の前半はオープンが遅めなので今回はランチタイムに行きました。 開店当初はちらほらだったお客様も今は増えて、2時間制の案内でした。 熟成炭火焼き蜜芋スイーツ専門店ですが、カレーやニョッキなどお食事メニューも若干あります。 とにかく、何をいただいても美味しくて、お店の雰囲気や空間もパーフェクトなお店です。 テラス席が増えていました。 ワンチャン用のおやつ販売もあって、ワンちゃんのお散歩時に立ち寄る方も。
訪問2021.116件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細こぼれ蜜芋モンブランパフェ焼き芋のモンブランクリームなのでお芋の香り豊か! こぼれ落ちるほど盛られたモンブランクリームの下はバニラソフトクリームに刻んだ蜜芋がたっぷり入っています。 ラズベリーソースが良いアクセントに♪
1,950円rating:4.04.0さつまいも2種のふわふわパンケーキリピートするくらい大好きなパンケーキ♡ 最初に食べた感動が忘れられません。 パンケーキふわんふわん♡ お芋もクリームやチップス、焼き芋など一皿で色々楽しめます♪
1,800円rating:5.05.0 - +5
もう何度も何度も足を運んでいるジェラピケのクレープ屋さん。 恵比寿アトレの西館にあります。 テーブルが少ししかないのですぐに満席状態です。(テーブルは普通のおどりばにあります。。。) テーブルにはジェラートピケのアルコールジェルが置いています^ ^ その場で焼いてくれるクレープが気に入っています♪ ジェラートやドリンクもあります。
訪問2021.11このスポットの詳細モンブランクレープフランス産の栗が大きいのが丸々一個トップにのっていて中にも砕いたマロングラッセがたっぷり入っています。 マロン以外にもクリームやメレンゲ菓子、ラズベリーソースなど食感やお味に飽きがこないように工夫されています。
980円rating:3.53.5プレーンクレープエシレバターとシュガーのシンプルなクレープ。 これが大好き♡ クレープ生地の外側はパリッと香ばしく中側はもっちりとバランスが最高! 出来立てを直ぐにいただけるのがGOOD
540円rating:4.54.5 - +11
星乃珈琲店の系列店。確かにお店の雰囲気や照明の感じが似ています。 オムライス専門店ですが、パンケーキなどのスイーツもいただけます。 入店後すぐの座席は普通のチェーンのコーヒー店のような趣きですが、奥の方の座席は椅子などの家具を含めて居心地の良い空間になっています。空いていれば、そちらがお勧めです。
訪問2021.114件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細モンブS搾りたてモンブラン 土台はナッツ入りのサックサクメレンゲ菓子、ふんわり搾りたてモンブランクリームは和栗の香りもしっかり感じられ甘さ控えめ。そのクリームの中にはバニラアイスが隠されています。 結構大きめですが、モンブランクリームはそんなに多くはないかなという印象でした。
1,230円rating:3.53.5TEAセットカステラパンケーキのセット 卵たっぷりのカステラ風パンケーキは両面しっかり焼かれているので表面サクっ、中はふわっ。 熱々なので生クリームは別添えになってるのが嬉しい! メイプルシロップたっぷりかけていただきました♡
1,100円rating:3.53.5 - +11
恵比寿と代官山のどちらも徒歩圏内にあるカフェ。 無機質な感じの内装にネオンの店名とイラストがよく映えています。 客層は若め。 店内は広々していますが、座席数は少なめにしてあるので満席状態の時もよくあります。 スイーツだけでなくパン系もあります^ ^
訪問2021.104件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ロイヤルミルクティーコーヒーラボですが、このロイヤルミルクティーも有名です。 アイスコーヒー同様に量がかなりたっぷり! そして、かなり甘めです。
660円rating:3.03.0カプチーノカプチーノにしては、量が結構たっぷりあるのが嬉しい♪
520円rating:3.53.5 - +5
代官山の裏路地にあるたい焼き屋さん 穴場です!
訪問2021.09このスポットの詳細揚げたいやきちびサイズのコロンとしたフォルムのたい焼き♡ 外はカリっ、中はもっちり食感♪
325円rating:3.03.0薄焼き餡子がたっぷりのたい焼き。 粒あんの柔らかさや甘さ控えめのお味が私好み♡
165円rating:3.53.5 - +14
中目黒では珍しく朝の8時にオープンします。 熟成炭火焼き蜜芋スイーツ専門店。 席もゆったりで、お店全体の空間がとても素敵♡ テラス席もあって、わんちゃんもオッケー!しかも、わんちゃん用のデザートもあります♪ オープンキッチンになっています。
訪問2021.094件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細さつまいも2種のふわふわパンケーキ本当にふわんふわんのフルンフルンの米粉100%のパンケーキ。パンケーキ自体ももちろん美味しいけど、安納芋のマロンクリーム・さつまいもチップス・キャラメリーゼされた紅あずまの焼き芋に生クリームとキャラメルソースがトッピングされていて盛り沢山!!!そして、どれも唸るほど美味しい^ ^
1,800円rating:5.05.0蜜芋スイーツ3種盛りネットで大人気の蜜芋バスクチーズケーキ、蜜芋モンブラン、林檎とゴルゴンゾーラの蜜芋パウンドケーキの3種類が楽しめるデザートプレート♪ どれも甘さ控えめで、それぞれのお芋スイーツを堪能出来ます!ゴルゴンゾーラも癖になるお味〜
rating:3.53.5 - +4
石窯で焼いたホットケーキとフレンチトーストは絶品でした。 平日でしたが、店内は常に満席!15分くらい並んで入店できました。
訪問2021.06このスポットの詳細ホットケーキセット石窯で焼かれたホットケーキは外側がカリカリというよりしっかりガリっと食感♪ボリューミーですが中がふわふわなので一人でペロリでした♡ 熱々のホットケーキにバターをしみしみにして、シロップと生クリームは少しずつトッピングしながらいただきました。生クリームを別添えにしていただくとすぐに溶けてしまう事なく最後まで楽しめます^ ^
1,100円rating:4.54.5フレンチトーストセット石窯で焼き上げたフレンチトーストは表面カリっで、中はトロッとろ♡熱々の状態が最後の一口まで続きます。なので、トッピングの生クリームは別添えにしてもらいました。のせた状態だとすぐに溶けます!
1,100円rating:4.04.0 - 15鳴門鯛焼本舗 恵比寿駅前店rating:4.04.0東京都渋谷区恵比寿西1丁目7-5+2
一枚一枚手焼きの鯛焼は皮が薄くて中身の餡がたっぷり♡焼きたてをその場でいただくのがベストですが、持ち帰りや配送も可能です♪
訪問2021.05閉店または情報が削除されたスポットです+勝産小豆鯛焼き皮が薄くて粒あんたっぷり♡間違いな美味しい!
220円rating:4.04.0Tカスタード鯛焼きマダガスカルのバニラビーンズを使用した本格的なカスタードクリームがトロトロ熱々です。皮が薄い生地がGOOD
260円rating:3.53.5 - +2
店内は広く、各テーブルの間隔を広くとっているので安心です。ホットケーキなど甘い系もスパゲティやオムライスなどの食事系もどちもクオリティー高い!
訪問2021.054件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細メロンフロートバニラアイスたっぷりのクリームソーダ♪
680円rating:4.04.0WEランチパスタ旬の筍入りのスパゲティ♪量もたっぷりで美味しい!
1,150円rating:4.04.0