[ついまたたべたくなるらーめん]をテーマに、LINE PLACEのユーザーほー2960さんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
ついまたたべたくなるらーめん

本格派~チェーン店まで。懐かしの味、癖になる一杯

2023.02 更新237

口コミ

22
  1. ほー2960さんが投稿した西栄町ラーメン / つけ麺のお店うえんで 山鹿店の写真
    ほー2960さんが投稿した西栄町ラーメン / つけ麺のお店うえんで 山鹿店の写真
    ほー2960さんが投稿した西栄町ラーメン / つけ麺のお店うえんで 山鹿店の写真
    +10

    びっくりした。 衝撃の山塩らぁ麺。 鶏ガラの旨味、澄みきったスープ。 うま~い! 女将さんも名物です。優しい! 水の良さが繊細なスープを作り上げています。

    会津山塩らぁ麺(並)

    すっごくクリアなスープ。素直な鶏ガラの旨味炸裂な繊細スープ。 麺が選べます。極太をチョイス。 タマラン!! また来ます。ご馳走さまでした!感激。

    850円
    rating:5.05.0
    訪問2023.02このスポットの詳細
  2. ほー2960さんが投稿した松戸新田ラーメン / つけ麺のお店味処 むさし野/アジドコロ ムサシノの写真
    ほー2960さんが投稿した松戸新田ラーメン / つけ麺のお店味処 むさし野/アジドコロ ムサシノの写真
    ほー2960さんが投稿した松戸新田ラーメン / つけ麺のお店味処 むさし野/アジドコロ ムサシノの写真
    +8

    一度閉店していて、かなり前に復活していたらしい、幻の店 むさし野。 ショックすぎて近寄らなかったため、まさかの復活に今更気づく。 何年ぶりだろうか、洗練された中華そば。懐かしい。 駐車場は、お店の裏にコインパーキングが9台あります。 お手洗いは和式なので、苦手な方は気を付けましょう。

    中華そば

    洗練されたしょうゆ味。このスープったら最高にうまい。

    850円
    rating:5.05.0
    はまぐりそば+づけたまご

    はまぐりさんがいっぱい。 いい~出汁でてるね~、うまいね~! はまぐりは、ぷりっぷりっ。ジュワゎーっとエキスが染み出ます。 この縮れ麺の軽さが堪らない。いやー、参った。 うまい。 感動の復活にほっこりしましたよ。

    1,100円
    rating:5.05.0
    訪問2022.033件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  3. ほー2960さんが投稿した高柳ラーメン / つけ麺のお店支那そばふなとり/シナソバフナトリの写真
    ほー2960さんが投稿した高柳ラーメン / つけ麺のお店支那そばふなとり/シナソバフナトリの写真
    ほー2960さんが投稿した高柳ラーメン / つけ麺のお店支那そばふなとり/シナソバフナトリの写真

    むかしながらの支那そば。落ち着く美味しさ。 道路の反対側にも砂利敷きの広い駐車場があります!人気店。

    支那そば

    みて、この正統派な支那そば。 あっさりながら、しっかりうまい。

    700円
    rating:5.05.0
    訪問2021.11このスポットの詳細
  4. ほー2960さんが投稿した双石ラーメン / つけ麺のお店とら食堂/トラショクドウの写真
    ほー2960さんが投稿した双石ラーメン / つけ麺のお店とら食堂/トラショクドウの写真
    ほー2960さんが投稿した双石ラーメン / つけ麺のお店とら食堂/トラショクドウの写真
    +14

    田んぼのなかなのに、人が多数。なんとも不思議な光景。 待ち時間を有効に観光にまわせることが出来るシステムです!嬉しい‼️ のどかな場所で食す、本格派中華そば。 20220812来店し、12時25分に発券、104番で、実際の入店は14時50分❕

    焼豚ワンタン麺

    昔ながらの味。醤油味がなんともうまい! 太めの縮れ麺、最高。 具材が素朴ながら、バランスいい!! ワンタンちゅるり。焼豚の肉感。 堪らない1杯。 ごちそうさまでした❗️

    1,320円
    rating:5.05.0
    訪問2022.08このスポットの詳細
  5. ほー2960さんが投稿した紙敷ラーメン / つけ麺のお店とら食堂 松戸分店/トラショクドウ マツドブンテンの写真
    ほー2960さんが投稿した紙敷ラーメン / つけ麺のお店とら食堂 松戸分店/トラショクドウ マツドブンテンの写真
    ほー2960さんが投稿した紙敷ラーメン / つけ麺のお店とら食堂 松戸分店/トラショクドウ マツドブンテンの写真
    +4

    5日前に白河本店に行ってきたばかり。 本店の味に近いうまいらーめんが松戸で食べられる幸せ。 北総線松飛台駅からすぐ。 駐車場は、店の裏。電光表示で【満】 となっていても、道路挟んだ正面に3ブロックおおよそ20台分の駐車場あり。 入店前は、外の順番待ちの紙に名前を書いて待ちましょう。 12時台後半は、意外と名前の呼び出しが早い(キャンセル人数が多い)ので、注意しましょう。

    焼豚ワンタン麺味玉入り生姜醤油味

    5日前に白河本店で食べた醤油味をチョイス。 +20円で、生姜味に。(よく混ぜて食べましょ) 具材、麺は、本店そのもの。 この蓮華の置き方も特徴ですね! やはり、バランスのいい昔ながらの安定の醤油味。 麺が旨い。ワンタンは柔らか目です。 本店の醤油味とは、ちょっと濃さが違いますが、此れは水がちがうからかな。 あの優しいスープにするために醤油の濃さを調整しているのだと感じました。 水のかどはすこーしありますが、本店の優しい味わいが松戸でも味わえます🎵 塩味も美味しいだろうなー。 と、想像がつくので、チャンスを狙います! ご馳走さまでした!

    1,320円
    rating:4.04.0
    訪問2022.08このスポットの詳細
  6. ほー2960さんが投稿した奈良渕町ラーメン専門店のお店青竹手打ちラーメン 麺や 大山/メンヤオオヤマの写真
    ほー2960さんが投稿した奈良渕町ラーメン専門店のお店青竹手打ちラーメン 麺や 大山/メンヤオオヤマの写真
    ほー2960さんが投稿した奈良渕町ラーメン専門店のお店青竹手打ちラーメン 麺や 大山/メンヤオオヤマの写真
    +9

    人気の佐野ラーメン。麺はしっかりタイプ。コシが強いモチモチ感が特徴です。 駐車場は店前に6台。裏には20台程度の砂利敷きスペースあり。 支払いは現金払いのみ。 火曜日定休です。 店員さんが、すっごく気持ちがいい!

    味玉らーめん生姜味

    美しい。THE佐野ラーメンな佇まいです! しっかりした太縮れ麺。 コシガ強いのが特徴で、モチモチ感も素晴らしい。 120円で生姜味をトッピング。 さっぱり系の澄んだスープは、生姜が加わると上品になってくれて、出汁のうま味がさらに増します。 玉子は、黄身が濃厚な那須の御養卵。 チャーシューは、とろけて消える‼️ うまい。 次来たら、塩の生姜らーめん。昆布水つけ麺、多分2杯食べてしまうと思う。

    970円
    rating:5.05.0
    餃子3個

    餃子は皮が厚めのもちもち。 かつ、焼き目はパリッと絶妙食感! ニラが効いた肉汁ジュワー系のあまみスープが溢れて来ますよ。うまいですね! 自家製ラー油をつけて頂くと、2度美味しい。

    320円
    rating:4.54.5
    訪問2022.10このスポットの詳細
  7. ほー2960さんが投稿した西新宿ラーメン専門店のお店えびそば 一幻 新宿店/エビソバ イチゲン シンジュクテンの写真
    ほー2960さんが投稿した西新宿ラーメン専門店のお店えびそば 一幻 新宿店/エビソバ イチゲン シンジュクテンの写真
    ほー2960さんが投稿した西新宿ラーメン専門店のお店えびそば 一幻 新宿店/エビソバ イチゲン シンジュクテンの写真
    +3

    濃厚なえび香るらーめん専門店

    特製えびつけ麺

    えび好きには堪らない。 太麺をチョイスしました。 はじめはこのまま。 次に海苔巻きで。 2枚目の海苔はぷりっとえび身とマキマキして。 お次はレモンをじゅわりと搾り。 最後は半熟たまごを割り割りして滑らかにいったら、ごちそうさま(^~^)

    1,300円
    rating:4.04.0
    訪問2021.07このスポットの詳細
  8. ほー2960さんが投稿した大橋町ラーメン / つけ麺のお店らーめん大金/ラーメンオオガネの写真
    らーめん

    さっぱり系の澄みきった佐野ラーメン。 あっさりながらしっかり旨い。

    595円
    rating:4.54.5
    訪問2020.10このスポットの詳細
  9. ほー2960さんが投稿した天明町ラーメン / つけ麺のお店佐野青竹手打ラーメンの店 Ra/サノアオダケテウチラーメンノミセ ラーの写真
    ほー2960さんが投稿した天明町ラーメン / つけ麺のお店佐野青竹手打ラーメンの店 Ra/サノアオダケテウチラーメンノミセ ラーの写真
    ほー2960さんが投稿した天明町ラーメン / つけ麺のお店佐野青竹手打ラーメンの店 Ra/サノアオダケテウチラーメンノミセ ラーの写真

    席数は少ないけれど、澄んだスープと青竹打ちの縮れ麺。美味しい佐野らーめんの店。 駐車場は、店前に3台ほどスペースがあります。 テラス席でいただきました。

    チャーシュー佐野ラーメン

    本格佐野らーめん。ここのお店の麺、うまい。 スープも上品な味。

    950円
    rating:5.05.0
    訪問2021.10このスポットの詳細
  10. ほー2960さんが投稿した高根台ラーメン / つけ麺のお店五代目らーめん処 まるは商店の写真
    ほー2960さんが投稿した高根台ラーメン / つけ麺のお店五代目らーめん処 まるは商店の写真
    ほー2960さんが投稿した高根台ラーメン / つけ麺のお店五代目らーめん処 まるは商店の写真
    +7

    まるはの豚そば。長浜風でさ、好きなのよ~。 水。ではなく、美味しい烏龍茶ってのがスッゴくツボってます。近くにあって欲しいお店です。

    特製豚そば

    この細麺。とろみのスープ。。。。。 さいっこう! 麺のかたさは、バリカタをチョイス。 海苔を増し増しして、一口に1枚で食べるのが好きなのよ。 本場福岡長浜を彷彿とさせる、数少ない本格派。 替え玉は、やわで。

    980円
    rating:5.05.0
    大)チャーハン

    この出で立ち、美しい。

    730円
    rating:3.53.5
    訪問2021.07このスポットの詳細
  11. ほー2960さんが投稿した駒木台ラーメン / つけ麺のお店民芸風ラーメン いなほ/ミンゲイフウラーメン イナホの写真
    ほー2960さんが投稿した駒木台ラーメン / つけ麺のお店民芸風ラーメン いなほ/ミンゲイフウラーメン イナホの写真
    ほー2960さんが投稿した駒木台ラーメン / つけ麺のお店民芸風ラーメン いなほ/ミンゲイフウラーメン イナホの写真
    +15

    昔からある民芸風らーめん【いなほ】 世代交代した若女将が威勢のいいサービスで気持ちのいいお店。 先代に似て、声がかっこいいな。 席は6人かげテーブルが5台。その内2台が掘りこたつ式です。 カウンターがないので、少人数さんは、仲良く相席になります。アクリル仕切りあり。 カード払い可。 電子マネー不可。 ★テイクアウト可。 駐車場は12台あり。 注)バナナマンの日村さんは、道沿いに停めないと出られないですよ。

    ごま辛口らーめん

    たっぷりすり胡麻と挽き肉も絡めて、まずひとくち。 エスプーマ風白ごまゾーンでふたくち。 ラー油に絡めてはい、さんくち。 たべ進めて、追いラー油。卓上のやつね! 自家製ラー油です。いい香り。 コシあり中華麺によ~く絡みます。 穴あきレンゲも嬉しいな。

    990円
    rating:4.54.5
    餃子5個

    餃子を2人前。 キャベツのあまみが溢れてくる。肉は少なめで軽く食べられる好みな感じ。 皮はもっちり中厚。焼き目はパリッと香ばしく、ビール欲しいやつ。コーラも餃子に合うんだよ。

    385円
    rating:5.05.0
    訪問2022.055件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  12. ほー2960さんが投稿した南流山ラーメン / つけ麺のお店麺屋 空/メンヤクウの写真
    ほー2960さんが投稿した南流山ラーメン / つけ麺のお店麺屋 空/メンヤクウの写真
    ほー2960さんが投稿した南流山ラーメン / つけ麺のお店麺屋 空/メンヤクウの写真
    +12

    外装の改装中で、どんな風になるのか、また見に来ないといけませんね(笑) お子様お菓子クレーンのシステムが、コイン制に変更になってました! 優しいマスターの気遣いが、店内にはちょこちょこあります。 無料携帯充電から、ヘアゴム、座敷の背もたれ、子供椅子、漫画、絵本、おもちゃ、割り箸、座敷用に消臭スプレーがお手洗いに。。。 などなど。

    味玉しおらーめん海苔6枚(1枚11円)

    前回頼まなかった塩スープ。 鯛のぶし出汁なので澄んだスープではありません。 そこまで魚介特有な感じはないですが、マイルドな鯛ぶし味。 もやし増し、海苔トッピングして、1枚1口で頂きます❗️

    880円
    rating:4.04.0
    岩のりしょうゆらーめん

    鉄板の煮干ししょうゆに、岩のりも合います。

    913円
    rating:4.04.0
    訪問2023.01このスポットの詳細
  13. ほー2960さんが投稿した柏ラーメン専門店のお店AKEBI/アケビの写真
    ほー2960さんが投稿した柏ラーメン専門店のお店AKEBI/アケビの写真
    ほー2960さんが投稿した柏ラーメン専門店のお店AKEBI/アケビの写真

    まずは食券を購入し、店員さんの座席案内を受けながらのアルコール消毒から。 手揉み特製煮干しそば1000円。

    訪問2020.10このスポットの詳細
  14. ほー2960さんが投稿した篠籠田ラーメン / つけ麺のお店ひぶた/メンヤヒブタの写真
    ほー2960さんが投稿した篠籠田ラーメン / つけ麺のお店ひぶた/メンヤヒブタの写真
    ほー2960さんが投稿した篠籠田ラーメン / つけ麺のお店ひぶた/メンヤヒブタの写真
    +7
    鶏白湯味玉つき

    コラーゲン感じる、THEっ鶏白湯スープ。 中太モチモチ麺にスープが絡み、相性抜群です!

    850円
    rating:4.04.0
    オマール海老出汁のつけ麺(1日限定10食)

    つけ汁の旨さったら、流石です。 ごろっとチャーシュー、極太メンマなど、食べごたえ満足ならーめん。 チャーシューがね、焼き加減よくて芳ばしい。 具材は丼のソコにゴロゴロしています。

    850円
    rating:4.54.5
    訪問2021.09このスポットの詳細
  15. ほー2960さんが投稿した東松戸ラーメン専門店のお店らぁめん もののこころ/ラァメン モノノココロの写真
    ほー2960さんが投稿した東松戸ラーメン専門店のお店らぁめん もののこころ/ラァメン モノノココロの写真
    ほー2960さんが投稿した東松戸ラーメン専門店のお店らぁめん もののこころ/ラァメン モノノココロの写真
    +18

    さっぱりしたらーめんが特徴。 女性のひとり客から相撲取り(本物)まで、客層が広くて人気のお店。 清潔な店内と、優しいイケメン店員さんが光る。 駐車場はコインパーキングを利用。 北総線松飛台駅すぐ。 クレジット、PayPay可能。

    特製鶏白湯

    濃厚クリーミーな鶏白湯。 赤玉ねぎの生カットが入っていて、若干のサラダ感あり。 鶏チャーシューは、パストラミ風で黒粒胡椒がアクセント。 チャーシューは炙ってあり、芳ばしい。 つくね串が1本。つくね、とまと、つくねの3兄弟の構成になってます。 味玉は、柏のむこたま。を使っていて、黄身が濃い。白身はツルン。 甘い湯がき春キャベツと、小松菜のお浸し風が口休めになってうまい。 麺は細めでスープによく絡んでちゅるちゅる。 粉の旨味がいい感じ。 のりトッピングにしました。別盛りで出てきました。 船橋三番瀬産の美味しい海苔です。 麺をマキマキしながらたべました。 ここの店、素らーめんってメニューもあるし、麺を純粋に楽しむのもいいかもしれません。

    1,130円
    rating:4.54.5
    味玉醤油
    930円
    rating:4.04.0
    訪問2023.018件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  16. 16ゴル麺。フィールズ南柏店
    rating:4.04.0
    千葉県柏市南柏中央6-7 フィールズMALL1 3F
    ほー2960さんが投稿した南柏中央ラーメン専門店のお店ゴル麺。フィールズ南柏店/ゴルメンフィールズミナミカシワテンの写真
    ほー2960さんが投稿した南柏中央ラーメン専門店のお店ゴル麺。フィールズ南柏店/ゴルメンフィールズミナミカシワテンの写真
    +7

    目立たない場所にあるつけ麺が人気のらーめんやさん。 個人的には好きな1杯でした。 つけ汁がグツグツ熱いのが嬉しい‼️

    黄金つけ麺ゴルトッピングさらに海苔増し

    熱々で冷めないつけ汁が良い! 麺は太めのモッチもち。 魚粉を混ぜつつ、1口に付き海苔1枚で美味しくいただきます。 スープは、鶏白湯のようなとろみスープで、かつ豚骨の濃厚なうま味もあって、おいしい。

    1,170円
    rating:4.54.5
    訪問2022.07閉店または情報が削除されたスポットです
  17. ほー2960さんが投稿した新千葉ラーメン専門店のお店鯛塩そば 灯花 ペリエ千葉店/タイシオソバトウカペリエチバテンの写真
    ほー2960さんが投稿した新千葉ラーメン専門店のお店鯛塩そば 灯花 ペリエ千葉店/タイシオソバトウカペリエチバテンの写真
    ほー2960さんが投稿した新千葉ラーメン専門店のお店鯛塩そば 灯花 ペリエ千葉店/タイシオソバトウカペリエチバテンの写真
    +7

    あっさりさっぱりいただける、鯛の出汁と芳ばしい鯛オイルがアクセント。 卓上の玄米パフ。茶漬け用と思われますが、らーめんにも美味しい。 和になるねー!玄米茶飲んでる気になるらーめん。

    味玉鯛塩らぁ麺

    さっぱりながら、鯛を芳ばしく焼いた香りのする澄んだ鯛オイルが決め手。 焼き海苔欲しい。

    920円
    rating:4.04.0
    訪問2022.05このスポットの詳細
  18. ほー2960さんが投稿した流山ラーメン / つけ麺のお店RAMEN YAMADAの写真

    海老の香り、濃厚らーめん。 途中で味変したくなる。 けど、うまい。

    訪問2020.07このスポットの詳細
  19. ほー2960さんが投稿したつくし野ラーメン / つけ麺のお店小樽らーめん豆の木 我孫子店/オタルラーメンマメノキアビコテンの写真
    ほー2960さんが投稿したつくし野ラーメン / つけ麺のお店小樽らーめん豆の木 我孫子店/オタルラーメンマメノキアビコテンの写真
    ほー2960さんが投稿したつくし野ラーメン / つけ麺のお店小樽らーめん豆の木 我孫子店/オタルラーメンマメノキアビコテンの写真
    +5

    濃厚で薫りよく、芳醇な小樽らーめんがうまい。

    濃厚味噌らーめん

    目の前に運ばれた時に広がる薫りが香ばしく、食欲が湧きます。 レンゲで熱々のスープをすすると、まずは香味油の旨味パンチ。 それから、味噌の芳醇な薫りが鼻から抜けていきます。 最後に白ごまのぷちぷちで、変幻自在のザ・旨い味噌らーめん。 この味なら、つけ麺も旨いこと確信。 麺は黄色い小樽麺をチョイス。 ツリシコなたまご麺。粉の香りもグッドです。 癖になる旨さ。 次は醤油に黒マー油トッピングだな。 アタリです。

    880円
    rating:5.05.0
    訪問2021.05このスポットの詳細
  20. ほー2960さんが投稿した豊四季ラーメン / つけ麺のお店サッポロラーメン 狸小路 豊四季駅前店/サッポロラーメン タヌキコウジ トヨシキエキマエテンの写真
    ほー2960さんが投稿した豊四季ラーメン / つけ麺のお店サッポロラーメン 狸小路 豊四季駅前店/サッポロラーメン タヌキコウジ トヨシキエキマエテンの写真
    ほー2960さんが投稿した豊四季ラーメン / つけ麺のお店サッポロラーメン 狸小路 豊四季駅前店/サッポロラーメン タヌキコウジ トヨシキエキマエテンの写真
    +1

    今では貴重な狸小路の札幌ラーメンが、ここで味わえます! 昔ながらの味わい!! 優しさ溢れる店員さんの店。

    塩バターラーメン

    安定の塩バター!にんにくが効いていて、うんまいっ! めんも、しっかりコシがあって絶妙❗️ ほっとする、落ち着ける味。

    700円
    rating:5.05.0
    味噌バターラーメン

    和風で美味しい味噌! 黒ゴマとバターの香りが味噌を引き立てる。

    800円
    rating:4.04.0
    訪問2022.104件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  21. ほー2960さんが投稿した花野井ラーメン専門店のお店佐野らーめん 麺屋 翔稀/しょうきの写真
    ほー2960さんが投稿した花野井ラーメン専門店のお店佐野らーめん 麺屋 翔稀/しょうきの写真
    ほー2960さんが投稿した花野井ラーメン専門店のお店佐野らーめん 麺屋 翔稀/しょうきの写真

    澄んだスープの奥深さったら、感激です。 さっぱり系ながら、しっかり美味い。 優しいスープと軽くてもっちりした手打ち麺。 上品でうまい。好きだなー。 佐野名物いもフライも外しません!

    訪問2020.08このスポットの詳細
  22. ほー2960さんが投稿した花野井ラーメン専門店のお店佐野らーめん 麺屋 翔稀/しょうきの写真
    ほー2960さんが投稿した花野井ラーメン専門店のお店佐野らーめん 麺屋 翔稀/しょうきの写真
    ほー2960さんが投稿した花野井ラーメン専門店のお店佐野らーめん 麺屋 翔稀/しょうきの写真
    +2
    佐野セット

    場所は柏市ながら、本格派の佐野らーめんの店。

    1,000円
    rating:4.54.5
    訪問2021.08このスポットの詳細

このユーザーの他のテーマリスト