[名古屋の美味しいカレー屋さん5選]をテーマに、LINE PLACEのユーザーくるくるみんさんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
名古屋の美味しいカレー屋さん5選

愛知県に長年住んでおります、くるくるみんと申します。 カレー好きでよく食べに行く私がおすすめする、 名古屋市内のカレー屋さんをご紹介します。 アクセスが不便なお店もありますが、わざわざ足を運びたくなります! カレーとひとくちに言っても、さまざまなタイプのカレーがありますのでお気に入りのお店を見つけてみてください🎵

2022.01 更新558

口コミ

5
  1. くるくるみんさんが投稿した浅間インド料理のお店too much india/トゥー マッチ インディアの写真
    くるくるみんさんが投稿した浅間インド料理のお店too much india/トゥー マッチ インディアの写真
    くるくるみんさんが投稿した浅間インド料理のお店too much india/トゥー マッチ インディアの写真
    +3

    6月・7月のプレオープン期間にお邪魔しました。 カウンター席5席のみの小さなお店です。 食事メニューはホームスタイルランチ1種類のみ。 8月からは水曜はモーニング、土日にランチ営業されるようです。

    ホームスタイルランチ

    5種類のおかずとごはんのプレート。 単体で味わったあと、ご飯に掛けてまぜながらいただきます。 豆カレーカレーはスパイスがしっかり効いています。 ベジタブルシチューはココナッツミルクの効いた優しい味。 ポテトマサラはじゃがいもの味が生きてて他のおかずと合わせても馴染みます。 パイナップルプリセリは甘くてデザートみたいでしたが、豆カレーや茄子のピックルと好相性。 茄子のピックルはジューシーで濃いめの味付け。 ごはんが進みました。 おいしかったのはもちろん、私好みな味付けでした! また同じものをいただきたいところですが、8月は内容が変わるそうです。

    1,200円
    rating:4.04.0
    訪問2021.07このスポットの詳細
  2. くるくるみんさんが投稿した橘カレーのお店バー カナタ/Bar Kanataの写真

    夜はバー、昼はカレーがいただけます。 メニューはほぼ日替わりなので、何度行っても飽きません。 ときどき、スペシャルなメニューが登場するのも魅力。 お店の方も優しくて癒されます。

    スペシャルジビエカレー

    期間限定のジビエづくしのスペシャルメニュー。 ひとつのカレーで、熊と鹿のお肉が楽しめました♪ お肉も美味しいし、スパイスとハーブの効いたカレーも絶品。

    rating:4.04.0
    訪問2019.06このスポットの詳細
  3. くるくるみんさんが投稿した東桜カレーのお店ナゴヤスパイスカレー ノラ/ナゴヤスパイスカレー noraの写真
    くるくるみんさんが投稿した東桜カレーのお店ナゴヤスパイスカレー ノラ/ナゴヤスパイスカレー noraの写真

    新栄駅近くにあるスパイスカレーのお店です。 カウンターのみで、お昼はすぐに満席になります。

    カシューナッツチキンカレーとサンバル

    メインのカレーを3種類から1種と、サブのカレー2種類から1種類選ぶシステムです。 チキンカレーはココナッツミルクが効いており、マイルド。 サンバルも酸味が程よくて好きでした。

    rating:4.04.0
    訪問2019.06このスポットの詳細
  4. くるくるみんさんが投稿した相原郷インド料理のお店インディアン・レストラン ロタの写真
    くるくるみんさんが投稿した相原郷インド料理のお店インディアン・レストラン ロタの写真
    くるくるみんさんが投稿した相原郷インド料理のお店インディアン・レストラン ロタの写真
    +2

    ふだんはインド料理のお店ですが、週末のみのバングラデシュ料理を狙ってお昼過ぎにお邪魔しました。 しばらくすると満席に。 駐車場はお店の前に2台ありますが、常に満車でした。 支払いは現金のみです。 店員さんは現地の方で、日本語はカタコトですが会話は大丈夫です。 感じも良くてまたお邪魔したいです。

    バングラデシュカレー

    鯛のカレー、チキンと豆のカレー、ナスの素揚げ、マッシュポテト、ポロタorロティ、サラダ、ドリンクのセット。 ポロタを選択。 鯛のカレーは骨つきの鯛でした! スパイスでマリネして揚げてあるのかな? スパイシーで美味しいです。 ルーはほぼ野菜ですが、スパイスの風味がしっかりで美味しい。 チキンカレーはほろほろに煮込まれたチキンがたっぷり。 こちらは優しめで食べやすい味ですが、ホールスパイスなどスパイスが目で確認できました。 ポロタはバターと全粒粉が使われてて、デニッシュみたいに生地が層になっています。 甘くなく、全粒粉の風味が味わい深くて良かったです。 ボリューム満点でした。 インド料理とは違う美味しさなので興味のある方はぜひ。 日曜日はビリヤニだそうです。

    1,180円
    rating:4.04.0
    訪問2021.07このスポットの詳細
  5. くるくるみんさんが投稿した元八事カフェのお店スパイス&カフェ イマイロ/spice & cafe imairo.の写真
    くるくるみんさんが投稿した元八事カフェのお店スパイス&カフェ イマイロ/spice & cafe imairo.の写真
    くるくるみんさんが投稿した元八事カフェのお店スパイス&カフェ イマイロ/spice & cafe imairo.の写真
    +1

    南インドの定食、ミールスがいただけるお店。 今のところ、お食事メニューはベジミールス1種類のみ。 デザートはフランス菓子が数種類。 駐車場はお店の前に2台あります。

    ベジミールス

    野菜だけとは思えない旨みや味わいにやられました! それぞれ味付けが異なり、強いものや優しいものなどバラエティに富んでいます。 ちょっとずつライスにかけて混ぜながら、いろんな味の組み合わせを楽しめます。 ライタ(ヨーグルト)も酸味がマイルドで、おかずによく合いました。

    rating:4.04.0
    ガトーナンテとコロンビアコーヒー

    マルコナアーモンドの風味豊かな生地にラム酒がふわっと香ります。 トップのお砂糖のしゃりしゃり感もよく、とても美味しい。 コーヒーは苦味が少なく、スイーツの味を邪魔しない美味しいコーヒーでした。

    rating:4.04.0
    訪問2021.06このスポットの詳細