[【沖縄スイーツ】マリトッツォ7店]をテーマに、LINE PLACEのユーザーparakitchさんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
【沖縄スイーツ】マリトッツォ7店

内地のマリトッツォブームは、沖縄にも来ているさぁ:-)

2022.01 更新523

口コミ

7
  1. parakitchさんが投稿した泉崎ホテルラウンジのお店ロビーラウンジの写真
    parakitchさんが投稿した泉崎ホテルラウンジのお店ロビーラウンジの写真

    ハーバービューホテル1階ロビーラウンジ。那覇の街中にありながら、緑の眺めでゆったりした雰囲気でした。お昼はカレーセットとスイーツメニュー。Wi-Fi使えます。

    マロントッツォ

    モンブランのような見た目の、ゴージャスなお方。そして、お味は、うん、モンブラン(笑)栗のペーストの下に生クリーム。どちらもどっしりとした質感。自分の中では、マリトッツオ=クリームも生地もふわふわなデザートという概念だったから、そのつもりでパクついて、あらら?となっちゃった。大粒のマロングラッセが入って、これはこれで美味しいのだけど、マリトッツオというより、モンブランケーキのスポンジがブリオッシュパンに置き換わった、モンブランの異形バージョンという感じ。お値段もゴージャス。

    600円
    rating:3.53.5
    ピスタッツォ

    ピスタチオの風味が濃厚で美味しかった~ パンの背中?に押されたシーサーの焼印が可愛らしい。

    450円
    rating:4.04.0
    訪問2021.10このスポットの詳細
  2. parakitchさんが投稿した樋川ベーカリーのお店ブーランジェリープレタポルテの写真

    農連市場近くにあるパン屋さん。可愛らしい真っ赤な外観。店内にはフランス語のラジオが流れていました。このおフレンチなパン屋さんの存在が、とっても沖縄庶民的な周囲の雰囲気と、ちぐはぐな感じがするけど、ちゃんぷるー沖縄だからいいのだね。 小さなお店で、入店は2組までの張り紙。 フレンチパン屋さんだけあって、店頭に並ぶパンは、バゲットとそのアレンジ、カンパーニュ、デニッシュなど。

    いちじくり

    名前の通り、イチジクと栗のパン。どちらも固めな具材で、カンパーニュのしっかり生地と合っていました。イチジクも栗も両方好きだけど、2つをご一緒するって思いつかなかったー、美味!

    300円
    rating:3.53.5
    マリトッツオ

    栗入り。ふわっふわっクリームの下に栗のペースト。このペースト、栗さんのコク甘だけでなく、どこか甘酸っぱさを感じる。美味、美味!

    300円
    rating:3.53.5
    訪問2021.10このスポットの詳細
  3. parakitchさんが投稿した桃原ベーカリーのお店yokodaパン工房の写真
    マリトッツォ(フランボワーズ)

    クリームに甘さはなく、するりと滑らかで軽い口あたり。クリームの表面にフランボワーズのパウダー、中に大きな赤い果実がゴロリ、光っています。フランボワーズの甘酸っぱさ。個人的には、マリトッツォの特徴的な形容詞って「ふわふわ」なイメージ。こちらのマリトッツォさんは、ふわふわでなく、柔らか、軽い、の印象です。

    350円
    rating:3.03.0
    訪問2021.11このスポットの詳細
  4. parakitchさんが投稿した宇茂佐の森カフェのお店フラップコーヒー&ベイクショップ/Flap Coffee & Bake Shopの写真

    宇茂佐の森公園近くの自家焙煎珈琲を提供するカフェ。普天間にもお店があり、こちらも普天間店同様、朝8時開店でモーニングメニューあり。店舗前に駐車スペースあり。今回は、テイクアウトでお邪魔しました。

    マリトッツォ(県産バナナ)

    フレーバーは2種類=プレーンと県産バナナ → 県産バナナでお願いします。登場するまでに、結構~な時間待ちました。何やら複雑な作業があるのかしらん。生クリームの表面に島バナナのスライス。お味は見たまま、そのまんま。島バナナ特有のねっとりが美味。とかって、「県産」と言うだけで「島バナナ」とは言ってなかったけど、多分そうだよね⁇ パンはちょっとパサついて、固めに感じました。クリームにほんの少し洋酒を垂らすとか、ひとつアクセントがあると、ぐんと美味しくなりそう、なーんて妄想www

    480円
    rating:3.03.0
    カフェラテHOT

    デカフェの豆乳ラテ。普天間店でいただいて、とっても美味しかったのでリピ。やっぱり美味しい!

    470円
    rating:4.04.0
    訪問2021.11このスポットの詳細
  5. parakitchさんが投稿した宇地泊ベーカリーのお店宇地泊製パン所 sourire/スーリールの写真

    宜野湾コンベンションの近くにあるパン屋さんです。

    マリトッツォ(ピスタチオ)

    抹茶入りのブリオッシュパンにピスタチオクリームのサンド。グリーン×グリーンの色合いが独特。クリームの表面にピスタチオのダイスがトッピングされているけど、クリームのピスタチオ風味は弱い?あまりわからず。でも、ちょい甘クリームとほろ苦抹茶の組み合わせは好き。マリトッツオらしい軽い食感なり。

    310円
    rating:3.03.0
    訪問2021.10このスポットの詳細
  6. parakitchさんが投稿した津嘉山ケーキのお店メイクベイクドシー サンエーつかざんシティ店/メイクベイクドシー サンエーツカザンシティテンの写真

    庶民的スーパー、サンエーの中にある、ケーキ店。イチゴのショートケーキやチーズケーキ、モンブランなど、ケーキの見た目も庶民派。お店にイートイン席は無く、テイクアウト専用です。

    マリトッツォ

    パン生地もクリームも、マリトッツオらしい軽い口あたり。イチゴの果肉がサンドされているけど、クリーム自体はイチゴの風味は柔らかく、あっさり。もう少し、きりっとした苺の甘酸っぱさが効いている方が好みかな。

    430円
    rating:2.52.5
    訪問2021.10このスポットの詳細
  7. parakitchさんが投稿した古島ベーカリーのお店いまいパン 古島店の写真

    小さなパン屋さん。本店は別の場所にあり、こちらは支店です。お店に並ぶのは、惣菜パン、デニッシュや揚げパンなど創作パンがたっくさん。黒糖サブレやさんぴん茶クッキーなど、ご当地を意識した商品を多く作っていらっしゃり、お土産によさそう。

    国王のベイクドチーズ

    県産の柑橘系が使われているとのこと。マイルドな酸味。何の品種かな? それと、沖縄の伝統銘菓「冬瓜漬」が入っています。作るのに手間のかかる、高級和菓子の印象があって、ありがたやーで頂かないとならん気がするけど、お味はあまり好みでなかったですぅー

    430円
    rating:2.02.0
    マリトッツォ

    パンの形が、よくある丸いのと違って、こちらはコッペパンのような細長。卵色のふかふか生地の間にしっとり生クリーム。生地もクリームも甘め。一方、パン生地の上面は焼きが強く、苦みを感じました。

    250円
    rating:2.02.0
    訪問2021.10このスポットの詳細