[なんてったってトンカツ!]をテーマに、LINE PLACEのユーザーkeyskitchenさんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
なんてったってトンカツ!

揚げ物万歳🙌 なんてったってトンカツが大好き。

2023.01 更新468

口コミ

18
  1. keyskitchenさんが投稿した上野とんかつのお店とん八亭/トンパチテイの写真
    keyskitchenさんが投稿した上野とんかつのお店とん八亭/トンパチテイの写真
    keyskitchenさんが投稿した上野とんかつのお店とん八亭/トンパチテイの写真
    +4

    上野広小路近くの狸小路にあるとん八亭さん 絶品とんかつが味わえる裏路地の名店です。 ミシュランガイドにも以前より掲載されていて2022年版にも引き続き掲載されているビブグルマン店。 若くして亡くなった有名俳優さんも数年前に人生最高のレストランという番組内でご紹介されていました。 とんかつ好きな自分も色々なお店でロースカツを頂いていますがこちらを超えるロースカツに未だ巡り合った事はありません。

    ロースかつ定食

    揚げあがりも綺麗な最高のロースかつです。 口の中に入れると脂の甘さが広がり後から肉汁の美味さが溢れてきます。 店主さんは自分好みの調味料で召し上がって下さいとおっしゃっていますが、自分のオススメは岩塩。脂の美味しさが一際引き立ちます。 醤油やソースなど一切れ毎に味を変えて頂くと違いが鮮明になりますね。

    1,900円
    rating:5.05.0
    訪問2022.03このスポットの詳細
  2. keyskitchenさんが投稿した上野とんかつのお店とんかつ山家 上野店/トンカツヤマベ ウエノテンの写真
    keyskitchenさんが投稿した上野とんかつのお店とんかつ山家 上野店/トンカツヤマベ ウエノテンの写真

    日本一コスパの良いとんかつ屋さん。上野御徒町エリアの大人気店。13時を少し回ったところで外並びが無いのは奇跡的。 ここでとんかつを食べる度にコスパとはコストに対する価値ということであって単に安いという事では無いと改めて思います。

    ロースとんかつ定食

    この味、このボリュームで770円は破格。 肉質は確かに高級店に敵いませんが2種類の温度帯の油による揚げの技術、油切りの管理による火入れの技術で食べさせるとんかつです。

    770円
    rating:4.04.0
    カキフライ 単品

    カキフライの単品が1個から注文できます。ロースもカキもと言う欲張りなリクエストに答えます。

    160円
    rating:4.04.0
    訪問2021.11このスポットの詳細
  3. keyskitchenさんが投稿した駅前町とんかつのお店赤心 本店/セキシンの写真
    keyskitchenさんが投稿した駅前町とんかつのお店赤心 本店/セキシンの写真
    +4

    今日から関西出張。 初日は久しぶりの兵庫県姫路市。 ランチは駅前のアーケード商店街にある赤心さん。 この辺りでは餃子の英洋軒さんと並んで人気のお店ですね。 11:50到着で既に満席でお待ちが2組。後から続々とお客さんがやってきます。 待つ事5分ほどで店内へ案内されました。 店内はカウンター席が6席程の小さなお店です。 価格は少し高くなっていましたがこのご時世仕方がないですね。

    カツ丼

    カツ煮を乗せたタイプではなく揚げたてのカツにトロトロの玉子餡がかけられた映えるカツ丼です。 言わばサクサクとトロトロの両方が楽しめるハイブリッドカツ丼です。

    950円
    rating:4.04.0
    豚汁

    ロース肉がゴロゴロ入った赤味噌仕立ての濃厚な豚汁。 「とんじる」ではなく「ぶたじる」と言うそうです。 具は豚肉と玉ねぎだけのシンプルな豚汁です。

    420円
    rating:3.53.5
    訪問2022.03このスポットの詳細
  4. keyskitchenさんが投稿した本町ステーキのお店キセキ食堂 上尾店の写真
    keyskitchenさんが投稿した本町ステーキのお店キセキ食堂 上尾店の写真
    keyskitchenさんが投稿した本町ステーキのお店キセキ食堂 上尾店の写真
    +4
    上キセキカツ定食

    孤独のグルメ巡礼。 所用があり上尾まで。 ランチは前から行きたいと思っていたキセキ食堂さん。精肉店が営むポークステーキととんかつのお店。 コロナ禍のせいか行列はほとんどありませんでした。

    1,490円
    rating:3.53.5
    訪問2021.02このスポットの詳細
  5. keyskitchenさんが投稿した上野とんかつのお店まんぷく/マンプクの写真
    keyskitchenさんが投稿した上野とんかつのお店まんぷく/マンプクの写真
    keyskitchenさんが投稿した上野とんかつのお店まんぷく/マンプクの写真

    御徒町の路地裏にあるカウンター8席だけの小さなとんかつ屋さん。とんかつ激戦区上野エリアの中で食べログ3.57は立派です。

    ロースカツ定食

    ボリュームのある分厚いロースカツ。多少スジはあるものの柔らかくて美味しいですね。

    1,500円
    rating:3.53.5
    訪問2020.01このスポットの詳細
  6. keyskitchenさんが投稿した日本橋本町とんかつのお店かつ平/カツヘイの写真

    日本橋本町の路地裏の名店「味のかつ平」さん。近隣のOLさんやサラリーマンでいつも大繁盛。

    ロースカツ定食
    1,150円
    rating:3.53.5
    訪問2019.08このスポットの詳細
  7. keyskitchenさんが投稿した西新井とんかつのお店匠のとんかつ 加賀/タクミノトンカツ カガの写真
    keyskitchenさんが投稿した西新井とんかつのお店匠のとんかつ 加賀/タクミノトンカツ カガの写真
    keyskitchenさんが投稿した西新井とんかつのお店匠のとんかつ 加賀/タクミノトンカツ カガの写真
    +3

    西新井大師近くのとんかつ屋さん。色々こだわりがあります。 外観に比べると店内は綺麗で落ち着いて食事ができます。

    上ロースカツ膳

    普通に美味しいロースカツ。 豚肉、揚げ方、食べさせ方と色々こだわっているようですが至って普通。 この辺でこの値段取るならもう少し頑張ってほしいな。

    1,840円
    rating:2.52.5
    訪問2021.08このスポットの詳細
  8. keyskitchenさんが投稿した内神田とんかつのお店かつ進 神田鎌倉橋店/カツシン カンダカマクラバシテンの写真
    keyskitchenさんが投稿した内神田とんかつのお店かつ進 神田鎌倉橋店/カツシン カンダカマクラバシテンの写真
    keyskitchenさんが投稿した内神田とんかつのお店かつ進 神田鎌倉橋店/カツシン カンダカマクラバシテンの写真
    +1

    活気ある店内で美味しくボリュームある定食が頂けます。 お持ち帰りのお弁当も人気です。

    とんかつ定食

    柔らかくて大きなロースカツ。 この質でこの値段なら安いと思います。 ご飯とキャベツはお代わり無料。

    950円
    rating:3.53.5
    訪問2021.05このスポットの詳細
  9. keyskitchenさんが投稿した東大井洋食のお店ブルドックの写真
    keyskitchenさんが投稿した東大井洋食のお店ブルドックの写真
    keyskitchenさんが投稿した東大井洋食のお店ブルドックの写真
    +5

    大井町の人気洋食店「ブルドック」さん。 あのキタナシュランに選ばれてから超有名店になりました。

    メンチカツ定食

    わらじサイズのメンチカツが一番人気。 1300円は強気ですね。

    1,300円
    rating:3.03.0
    訪問2021.12このスポットの詳細
  10. keyskitchenさんが投稿した日本橋室町とんかつのお店あげづき コレド室町テラス店/アゲヅキ コレドムロマチテラステンの写真
    keyskitchenさんが投稿した日本橋室町とんかつのお店あげづき コレド室町テラス店/アゲヅキ コレドムロマチテラステンの写真
    keyskitchenさんが投稿した日本橋室町とんかつのお店あげづき コレド室町テラス店/アゲヅキ コレドムロマチテラステンの写真
    +1

    神楽坂の本店はミシュランビブグルマンや百名店にも選出されている名店。 コレド室町テラス1Fにオープンしましたが店内はかなり狭いです。

    南の島豚ロースかつ

    神楽坂の本店はミシュランビブグルマンや食べログ百名店にも選出されている名店です。

    2,080円
    rating:3.53.5
    アサヒスーパードライ中瓶

    普通の瓶ビール

    580円
    rating:3.03.0
    訪問2019.10このスポットの詳細
  11. keyskitchenさんが投稿した芝公園とんかつのお店とんかつ いわい/トンカツ イワイの写真
    keyskitchenさんが投稿した芝公園とんかつのお店とんかつ いわい/トンカツ イワイの写真
    keyskitchenさんが投稿した芝公園とんかつのお店とんかつ いわい/トンカツ イワイの写真
    +4

    港区大門そばの雑居ビルにある人気のトンカツ屋さん。 このビルの中に行列が出来るお店があるとは思えません。 都営地下鉄大門駅から徒歩3分ほどです。

    厚切りロース定食

    限定8食の特製厚切りロース定食3000円也を奮発しました。 こちらの食べ方は鹿児島の甘めの醤油と茎わさびを合わせて頂くのがオススメとの事。元々とんかつは醤油派の自分としてはすんなり受け入れられる組み合わせです。 柔らかさと言うよりは食べ応えある弾力のロースです。 ガス釜で炊かれたご飯がとても美味しいですね。

    3,000円
    rating:3.53.5
    訪問2022.12このスポットの詳細
  12. keyskitchenさんが投稿した神田小川町とんかつのお店神田ポンチ軒/カンダポンチケンの写真
    keyskitchenさんが投稿した神田小川町とんかつのお店神田ポンチ軒/カンダポンチケンの写真
    keyskitchenさんが投稿した神田小川町とんかつのお店神田ポンチ軒/カンダポンチケンの写真

    神田小川町の有名店。 6年連続ミシュランビブグルマン選出店です。 この日はランチタイムギリギリに飛び込みました。

    上ロース豚かつ定食

    低音でじっくりと揚げられたロースかつ。 パン粉にもこだわっています。

    1,500円
    rating:3.53.5
    訪問2021.02このスポットの詳細
  13. keyskitchenさんが投稿した神田須田町とんかつのお店とんかつ やまいち/トンカツ ヤマイチの写真
    keyskitchenさんが投稿した神田須田町とんかつのお店とんかつ やまいち/トンカツ ヤマイチの写真
    keyskitchenさんが投稿した神田須田町とんかつのお店とんかつ やまいち/トンカツ ヤマイチの写真
    +1

    神田淡路町交差点近くにある人気のとんかつやまいちさん。都営地下鉄新宿線小川町駅、東京メトロ丸の内線淡路町駅A1出口から徒歩1〜2分ほどと良い立地です。 お昼時は美味しいトンカツを求めて行列が絶えない人気店です。

    カツ丼

    カツ丼1850円を注文。かなり強気な価格設定です。 待つこと暫し待望の着丼。 玉子の半熟度合いとカツのサクサク感も残っていて玉子かけご飯とカツライスを同時に食べている様な不思議な感覚のカツ丼です。 お肉も基本柔らかいのですが残念ながら1切れだけスジが残っていて噛みきれないカツがありました。偶々かもしれません。 甘めのタレもご飯がよく進みます。

    1,850円
    rating:4.04.0
    訪問2023.01このスポットの詳細
  14. keyskitchenさんが投稿した浜松町とんかつのお店とんかつ檍 大門店/トンカツアオキ ダイモンテンの写真
    keyskitchenさんが投稿した浜松町とんかつのお店とんかつ檍 大門店/トンカツアオキ ダイモンテンの写真
    keyskitchenさんが投稿した浜松町とんかつのお店とんかつ檍 大門店/トンカツアオキ ダイモンテンの写真

    浜松町の大人気のとんかつ屋さん。檍と書いて「あおき」と読みます。ランチ時は行列必至です。

    上ロースかつ定食

    ボリュームまんてんの美味しいロースかつ。 各地の塩が置いてあり塩で食べ比べができるのも面白い。ソースだけじゃなく塩や醤油で食べると脂の甘さがより感じられます。

    1,500円
    rating:3.53.5
    訪問2021.01このスポットの詳細
  15. keyskitchenさんが投稿した東池袋とんかつのお店清水屋/シミズヤの写真
    keyskitchenさんが投稿した東池袋とんかつのお店清水屋/シミズヤの写真
    keyskitchenさんが投稿した東池袋とんかつのお店清水屋/シミズヤの写真

    池袋駅東口から徒歩3分。とんかつの清水屋さんでランチ。

    ロースカツカレー定食(ランチ)

    サクサクのロースカツに辛口のカレーがかかったカツカレーです。

    1,070円
    rating:3.03.0
    訪問2019.11このスポットの詳細
  16. keyskitchenさんが投稿した栄とんかつのお店味処 叶/アジドコロ カノウの写真
    keyskitchenさんが投稿した栄とんかつのお店味処 叶/アジドコロ カノウの写真
    +5

    名古屋市営地下鉄栄駅から徒歩3分。 メルサ栄裏のの路地にある昭和24年創業の老舗食事処で味噌カツ丼発祥と言われている「味処 叶」さん。 行列が出来るお店です。

    元祖味噌カツ丼(豆腐のみそ汁付き)

    茶色バンザイと言いたくなるビジュアル。 名古屋飯の代表格である味噌カツのカツ丼です。味噌カツ丼はこちらが発祥との事です。 見た目通りの山盛り味噌カツは甘めの味噌ダレが白飯によく合います。 中央に鎮座する半熟玉子は味噌ダレの中で作られたポーチドエッグ的なやつ。これもいい仕事してます。 最近値上げされたようでみそ汁付きは1700円とちょっとお高い印象。2022年末まではインスタフォローで旧価格(200円引き)にして頂けるそうです。

    1,700円
    rating:4.04.0
    訪問2022.11このスポットの詳細
  17. keyskitchenさんが投稿した黒川町豚肉料理のお店プロフェッショナル ポークレストラン ケンボロー/ぷろふぇっしょなる ぽーくれすとらん けんぼろーの写真
    keyskitchenさんが投稿した黒川町豚肉料理のお店プロフェッショナル ポークレストラン ケンボロー/ぷろふぇっしょなる ぽーくれすとらん けんぼろーの写真
    keyskitchenさんが投稿した黒川町豚肉料理のお店プロフェッショナル ポークレストラン ケンボロー/ぷろふぇっしょなる ぽーくれすとらん けんぼろーの写真
    +1

    島根県浜田市の人気店ケンボローさん。 自社養豚場で育てられた芙蓉ポークと自社農場から毎朝届けられる野菜を使ったメニューが頂けます。 JR浜田駅から徒歩5分足らず、契約駐車場も近隣にあり交通の便も良くランチタイムには行列ができるほどの人気です。

    ケンボローランチ

    お店の名前は配したケンボローランチ。 芙蓉ポークのロースカツに大きめの海老フライが付いた贅沢なランチです。 肉質は良いので余熱で火を入れるとか、油の切り方を工夫するともっと良いと思います。

    1,320円
    rating:3.03.0
    訪問2022.10このスポットの詳細
  18. keyskitchenさんが投稿した肉料理のお店平野屋/ヒラノヤの写真
    keyskitchenさんが投稿した肉料理のお店平野屋/ヒラノヤの写真
    keyskitchenさんが投稿した肉料理のお店平野屋/ヒラノヤの写真
    +2

    足立区竹ノ塚の旧日光街道沿いにあるお肉屋さん経営の日本料理屋さん。 店名に割烹とありますが割烹と言うよりは定食屋さんと言った趣きのお店です。

    ロースカツ

    ガッツリ肉厚のロースカツ。 これだけ厚みのあるロースカツが定食で1400円は安いと言えると思います。お肉屋さん経営のお店なのでリーズナブルに提供できるのでしょう。ご飯はお代わりも2杯までは無料だそうです。 お肉を見るとうっすらピンクで程よい揚げあがりに見えますが衣が硬いですね。お肉にももう少し柔らかさがあると良いかな。筋切りの問題? 次回はポークソテーを食べてみたいな。

    1,400円
    rating:3.03.0
    訪問2022.12このスポットの詳細