口コミ
3- +3
お店の外に貼られる注意書きで、 “ラーメンの量は一般の2倍なので、初めての方は小ラーメンをお勧めすると” “それでも多いので、半分、少なめにもできる”
訪問2020.04このスポットの詳細小ラーメン 普通→スープ: これが皆さんが仰るWスープね♡ 油が0.5cmほど層をはり、スープに羽織っている。豚骨醤油はしっかり乳化していて、トロ 豚骨の独特な香りがプンプンしてくるわ しかし、レンゲがない、二郎ってそうなの?? →麺: ちょっと茶色いウェーブかかった平太麺。 生パスタのようにもちもちで、スープをよく絡む。 →肉 ロール型の角煮。 常温のままカットして載せている。 脂身ないもの、半々のもの、脂身一枚つつだった 脂身ないものは多少硬いかね〜
750円rating:4.04.0 - +5
<利用状況> 日曜夜 18:19 到着並び 18:30 入店 18:40着麺 列は長いが、回転がとても良い! ルール: 食券買ってから並ぶ 女性助手が並ぶ最中に、トッピングを聞きに来る。
訪問2022.02このスポットの詳細ラーメン小<買った食券> ○ラーメン(小) 800 ○たまご100 豚は2枚(油多いの1枚と、少ないの1枚) →野菜多め、にんにくなし、油少なめ(なしはできない) 麺: うどんぐらいの太麺 歯切れはよく、そんなにコシは強くない。 スープ: 脂少なめにしたので、スープはだいぶあっさり! 食べ終わったあとも隣のお客さんのように、 真っ白に乳化はしない。 最初はもやしでやや味がない感じなので、 卓上にある粗挽き胡椒と一味で調整した。 豚: 思った以上に柔らかいが、 端っこの油多い部分は少しだけ豚臭がした。
800円rating:2.52.5 - +6
土曜日 12:30着 12:45に着丼 食券渡すときに麺の量調整を伝えてください。 着席してから言ったら、断られたけど、 食べたあとに、 麺大丈夫でしたか??と心配してくれた(笑)
訪問2022.02このスポットの詳細つけ麺買った食券> ○つけ麺 350g 980円 ○気まぐれたまご 100円 タレにつけた半熟たまご →豚 醤油結構しっかりめ!油はあっさり目 豚が分厚い!脂は外側一週 →麺 つけ麺だったからか、結構硬め ウェーブ太麺 →スープ 比較的に脂ぽすぎず、いいね ここは好きだなー
940円rating:4.04.0