口コミ
6浅草駅から徒歩15分ほど。近くにコンビニなどなくアクセス悪いが、とても静か。リノベホテルに併設されたカフェ。お客さんは他に入ってくる様子はなかった。
訪問2022.01このスポットの詳細抹茶のフォンダンショコラ濃厚なチョコで美味しい。抹茶アフォガードをかければ、抹茶の苦味が広がり良い感じ。甘々なチョコとの相性◎。フォンダンショコラなので、とろーり出てくる感じはなかったが芯ほどしっとり濃厚でこれはこれで満足の一品でした。添えてあるアイスと食べたりして味変するもよし。
800円rating:4.54.5- +1
落ち着いていてお一人カフェには最適。テイクアウトもある。
訪問2021.103件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細バナナといちじくのタルトタルト生地サクサク、キャラメルバナナといちじくがやわやわ。キャラメルの焼かれた香ばしさとバナナが最高においしかった。いちじくはどこにいるのかよくわからなかったけど、いちじくあまり得意でないので丁度よかった。
410円rating:4.04.0チーズタルトチーズの塩感とタルト生地とチーズの間にいるホワイトチョコソースが絶妙に合っていた。タルト生地のサクサク感もまた良い。サイズ感小さいから、コスパ悪いけれど他の味も開拓したい。
380円rating:3.53.5 日曜昼下がり、すんなり入れました。二人客までで、とても静か。おひとり様にはおすすめ。また行きたい店。
訪問2021.103件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細アイス黒糖ほうじミルクシンプルに美味しい。黒糖の味とほうじ茶の香ばしさが良い感じだった。
620円rating:3.53.5古風スコーン2個外はサクサク中はふわふわ、これまた美味しい。ジャムは洋梨、塩キャラメルをチョイス。白いバターも必ずついていてジャム系は三つもあるから飽きない。洋梨は期間限定だけど小さなコンフォートって感じでみずみずしくておいしかった。何より感動したのは塩キャラメルジャム。塩っけもありながら、きゃらめるのとろーんと伸びる感じ、キャラメル好きにはたまらないね。
640円rating:4.54.5イートインが外しかないのが残念だけど、日当たりの良い日に静かに読書とか最高。
訪問2021.09このスポットの詳細ワッフルかなり美味しかった。香ばしいし、外はカリッと。中はふわっと。また食べたい。
rating:4.54.5少し裏道に入るとある和食屋さん。すんなり入れたけれど中に入るとまあまあ人もいた。
訪問2020.10このスポットの詳細だし巻き卵定食美味しい。だし巻き卵と味噌汁、ご飯という質素でヘルシー。実家に帰ったような?和食が食べられる。
1,000円rating:5.05.0レトロなプリン固め、カラメルまあまあ苦味。 これは結構ドストライク。カフェでしか食べれない、市販で売っているプリンでは味わえない感じ。生地の固さが良い。しっとりしてる。優しい味。上の焦げ目?カラメルの跡?が香ばしさあって良い感じ。 ああ美味しい、和食も美味しいし癒された。
650円rating:4.54.5古民家カフェ風の小洒落たお店。知る人ぞ知るというような場所にあり、一見何の店かわからないが、中に入ると結構人が入っていた。食器や雑貨なども売っていてみていて楽しい。
訪問2020.07このスポットの詳細ごはんセットA定食メニューがあまりにも美味しそうだったので注文。野菜や五穀ご飯、揚げ物と栄養バランス良さそうな、毎日こんな食事したいなと思うようなメニュー。美味しくて満たされた。
1,100円rating:5.05.0プリンザ普通のプリン。硬めと思いつつ柔らかめ。カラメルは結構苦め。自分で作ろうと思えば作れそうな素朴なプリン。お隣のクリームが甘さを引き立てている。クリームはミルク味のシンプルなお味。プリン自体はさっぱりした印象です。 プリン目当てで来たけれど定食の方が満足度高め◎
400円rating:3.03.0