[ラーメン好きの浜松近隣店舗散策]をテーマに、LINE PLACEのユーザー黄昏ちゃんさんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
ラーメン好きの浜松近隣店舗散策

ラーメン好きの浜松近隣店舗散策

2022.08 更新176

口コミ

22
  1. 黄昏ちゃんさんが投稿した半田山ラーメン / つけ麺のお店ホームラン軒/ほーむらんけんの写真

    個人的には浜松で一番好きなラーメン屋さんです。老舗でありながらラーメンの値段も安く和風のアッサリ味で、ナルトもほうれん草も付いた昔ながらの中華そばです。ただ、お昼時はどうしてもお客さんが多いので駐車場に車を停めるのが一苦労です。オススメは中華そばにワンタントッピングです!(ワンタン麺だと汁がやや薄口になります)

    訪問2022.02このスポットの詳細
  2. 黄昏ちゃんさんが投稿した舞阪町舞阪ラーメン / つけ麺のお店浅草軒 分店/あさくさけんの写真

    懐かしく奥深い味わい! 県内外からの来店者が絶えない名店。 小ぢんまりした店舗は昔ながらの暖簾が掛かり、いざ店内へ。 営業は11時からで、平日の11時半位に伺いましたがほぼ満席状態でした。 店内は相席形式のテーブル席と4人用の座敷席があり、メニューは中華そば(普通、大盛り)と餃子(9個、14個)の2種類のみ。 運営は全て女性だけで行われているのか、調理場に4〜5人、給仕に一人の5〜6人の姿が見られました。 中華そばと餃子9個をオーダー、ほどなく運ばれてきた中華そばは雑味が無く丁寧な仕事が感じられ、あっさりした醤油味ながらとても深みのあるものでした。麺も柔らかすぎず硬すぎず程よくスープと絡むストレート麺。また、餃子も皮がパリッとしていてボリュームある餡がとてもジューシーでとても美味しかった!また、訪問したいお店です。 駐車場は店舗脇に3台分、店舗裏に4台分のスペースが確保されています。

    訪問2022.02このスポットの詳細
  3. 黄昏ちゃんさんが投稿した栄町ラーメン専門店のお店中華そば 誠/チュウカソバ マコトの写真
    黄昏ちゃんさんが投稿した栄町ラーメン専門店のお店中華そば 誠/チュウカソバ マコトの写真

    シンプルな中にもコクと旨味のある和風醤油味。柔らかすぎない麺のコシ。チャーシューはやや固めでいまいちかとは思いますが、個人的には大好きな味です。 オーダーは入口脇の自動販売機で食券を買います。価格も普通の中華そば、つけ麺がそれぞれ690円〜とリーズナブルです。 店員さんがハキハキしていて礼儀がい良いのにも好感が持てました。 駐車場は店舗前に2台と店舗の脇に8台位が停められるスペースがあります。

    訪問2022.03このスポットの詳細
  4. 黄昏ちゃんさんが投稿した和田町ラーメン / つけ麺のお店一文字 結/ゆいの写真
    黄昏ちゃんさんが投稿した和田町ラーメン / つけ麺のお店一文字 結/ゆいの写真
    黄昏ちゃんさんが投稿した和田町ラーメン / つけ麺のお店一文字 結/ゆいの写真

    休日の昼時に伺い中華そば800円を頂きました。 程なく出てきた、中華そばのスープは澄み渡り口に頬張ると雑味がなく上品な味わい、下準備がしっかりできているスープだと感じました。 麺は細めのちぢれ麺でスープがよく絡まり、 とても満足のいく味でした! 備付け調味料のラーメン専用胡椒オイルを使うと、さらに旨味が出るように感じます。 休日、平日の昼時はやはり混みますので早めに入られることをお勧めします。 駐車場は店舗前に6台分、少し離れた場所に1〜2台分あるそうです。

    中華そば

    中華そばのスープは澄み渡り口に頬張ると雑味がなく上品な味わい。麺は細めのちぢれ麺でスープがよく絡まり満足のいく味でした! 備付け調味料のラーメン専用胡椒オイルを使うと、さらに旨味が出るように感じます。

    ~999円
    rating:4.04.0
    訪問2022.07このスポットの詳細
  5. 黄昏ちゃんさんが投稿した高丘東ラーメン専門店のお店麵屋 真/メンヤマコトの写真
    黄昏ちゃんさんが投稿した高丘東ラーメン専門店のお店麵屋 真/メンヤマコトの写真

    萩丘方面からだと交差点の高丘公園入口付近にあり分かり易いです。 休日のお昼過ぎ遅めと言う事もあり店内は空いており、入口脇の自販機で食券を購入。味噌ラーメンの評判が高いようですが、本日は塩ラーメン(800円)を頂きました。提供時間は早く、深いコクのあるスープにモチモチした食感の麺がよく絡み、食べ応えのある2種類のチャーシューもとても美味しかったです! 次回は味噌ラーメンを頂きたいです。 駐車場は店舗前に4台分と他の場所にもあるようです。

    訪問2022.03このスポットの詳細
  6. 黄昏ちゃんさんが投稿した田町ラーメン / つけ麺のお店中華そば はまな/チュウカソバ ハマナの写真
    黄昏ちゃんさんが投稿した田町ラーメン / つけ麺のお店中華そば はまな/チュウカソバ ハマナの写真
    黄昏ちゃんさんが投稿した田町ラーメン / つけ麺のお店中華そば はまな/チュウカソバ ハマナの写真

    有楽街の北側、かに道楽にむかう四ツ角の角にあります。 店内は細長くカウンターが12席あります。昼時に伺いましたが空いており空調がとても気持ち良かったです。 入口脇の自販機で「豚清湯中華そば」800円を購入、カウンターでチケットを店主に渡してその時を待ちます。程なく出てきた中華そばは、大量の背ガラを白濁しないよう、低温で丁寧に炊き上げただけあり澄み切ったスープで食欲をそそりとても美味しかったです。次回は貝出汁中華に挑戦しようかと思います。

    豚清湯中華そば

    スープは あっさりしつつ、深みのある一杯で、喉越しのよい麺とがよく絡み熟成チャーシューもとても美味しかったです。

    ~999円
    rating:4.04.0
    訪問2022.08このスポットの詳細
  7. 黄昏ちゃんさんが投稿した城北ラーメン専門店のお店ラーメン海山/ラーメンウミヤマの写真

    静大工学部正門前、通りを挟んだ向かいにあります。場所がら学生さんがターゲットと考え、コッテリ系を想像しましたが、アッサリしたラーメンもありいずれも麺がモチモチしていて、具材の玉ねぎスライスも合って居てとても美味しく頂きました。 今回は和風淡麗醤油ラーメンを頂きましたが今度はつけ麺に挑戦したいとおもいます。

    訪問2022.02このスポットの詳細
  8. 黄昏ちゃんさんが投稿した布橋ラーメン / つけ麺のお店みやひろ/ヌノハシミヤヒロの写真

    This is 浜松ソウルラーメン!なぜか時々食べたくなる懐かしい味の中華そばです。肴町のみやひろと比べるとこちらの味の方が好きです。新装してからは駐車場も広くなりましたが、休日のお昼時はやはり混むので車を入れるのは一苦労です…。

    訪問2022.02このスポットの詳細
  9. 黄昏ちゃんさんが投稿した佐藤ラーメン / つけ麺のお店響き屋の写真

    多少、分かりにくい場所にありますが、 探して行く価値あり! ラーメンもありますが、基本、浜松つけ麺の老舗で様々な種類のつけ麺があります。 今なら、期間限定の肉盛冷やしつけ麺がお勧め!お肉どっさりで食べごたえがありますよ。また、備え付けの乾燥海老をプラスして味変させてもグッドです。 ランチ時は多くの来店者で賑わうので、早めにはいられる事をオススメします。 駐車場は店舗前と脇に10台分位あります。

    訪問2022.03このスポットの詳細
  10. 黄昏ちゃんさんが投稿した名塚町ラーメン専門店のお店麺創房 一凛/メンソウボウ イチリンの写真

    名塚町 名塚中交差点の東側(杏林堂さんの南側)にある黒っぽい建物。 駐車場は店舗前に7〜8台が止められるスペースがあります。 オーダーは店内入って直ぐの所にある自販機で食券を購入。店内は和風造りのモダンな感じ。調理場が見えるカウンター席のほかテーブル席があります。 豚骨醤油ラーメンをオーダー。 さすが浜松忍者系の系統店で、小麦の香りがする喉ごしの良い麺(今は無き「なばり」の麺を彷彿とさせるもの)、比較的馴染み易いスープ、真紅の器も食欲をそそる! ただ、スープがやや冷め感があり残念… 次回はつけ麺をオーダーしたいと考えています。

    訪問2022.03このスポットの詳細
  11. 黄昏ちゃんさんが投稿した増楽町ラーメン専門店のお店牛骨白湯ラーメン 牛賀 本店/ギュウコツパイタイラーメン ギュウガの写真

    浜松町中から東海道を西へ、可美方面に進みGUと道路をはさんだ向い側ビルの1階テナントにあります。 土曜日のランチで訪問。店内はJAZZが流れお洒落な雰囲気の中、カウンター席と4人掛けのテーブル席が2席。 入口脇の自販機でチケットを購入し店員さんに渡します。 牛骨ラーメンの塩味(870円)をオーダー。厨房内では男性2人が調理しているのが見え未知の味にわくわくしていると、間もなく運ばれて来た牛骨ラーメンは見た目にもクリーミィ。初味はいい意味で寿がきやさんのスープの濃厚版といった所か。 柔らかいメンマ、味わいある熟成チャーシュー、そして縮れ麺が濃厚スープと相まって美味しく頂きました。ただ、個人的には歳のせいかややもたれ気味で、最後には飽きてしまいました。 駐車は店舗前に3台分のスペースがあります。

    訪問2022.02このスポットの詳細
  12. 黄昏ちゃんさんが投稿した三方原町ラーメン専門店のお店時代麺房 ライオン/ジダイメンボウ ライオンの写真
    黄昏ちゃんさんが投稿した三方原町ラーメン専門店のお店時代麺房 ライオン/ジダイメンボウ ライオンの写真

    浜松駅方面からだと姫街道 葵町の交差点を右折し直ぐの右手。西インター方面からだと姫街道を越えて直ぐの左手にあります。 平日の昼過ぎに訪問。浜松忍者系ラーメンの流れを汲む店舗でオープンして間もないためか、厨房には忍者師匠も居られました。 店内は時代麺房の雰囲気を醸し出す、木材を活かした造りで趣きがあり、厨房の中を見られる5人掛けのカウンター席と4人掛けテーブル席が2つ、2人掛けのテーブル席が2つあります。 入口脇の自販機でワンタン麺の食券を購入。店内はやや混んでいたもののスピーディーに提供されたワンタン麺は、濃い目のスープに食べごたえありそうなワンタン、チャーシューが乗っていてスープ、麺共に美味しく頂きました。 内容的には荒野、一凛、来々軒のラーメンに似たものでしたが、いい意味でも悪い意味でも、他店舗よりは味、食感にやや無骨さを感じました。 駐車場は店舗前に、脇に計10台分のスペースがあります

    訪問2022.03このスポットの詳細
  13. 黄昏ちゃんさんが投稿した鹿谷町中華料理のお店梅香苑の写真

    浜松北高近く、佐鳴予備校の向かいにある昔ながらの中華料理店です。店内はあまり綺麗とは言えませんが、学生さん向きのランチ等はそれなりに安いです。なお、単品はそれぞれボリュームがある分やや高めです。 個人的にはここの中華そばがお気に入りで唯一無二の味わいです。年に1〜2回は食べたくなる味です。 やや分かりにくですが駐車場は店舗裏手に3台位スペースがあります。

    訪問2022.04このスポットの詳細
  14. 黄昏ちゃんさんが投稿した上西町餃子のお店大将/ラーメンチュウカタイショウの写真

    お店のウリでもある、鶏そばはあっさりした飽きのこない味でヘルシーです。ランチメニューも色々あり、ラーメンセットのメニューはメイン一品に加え数種類のラーメンから選ぶ事が可能です。また、これから暑くなってくると冷やし鶏そばがおすすめです!

    訪問2022.03このスポットの詳細
  15. 黄昏ちゃんさんが投稿した原島町ラーメン / つけ麺のお店好麺 原島店/コウメンの写真
    黄昏ちゃんさんが投稿した原島町ラーメン / つけ麺のお店好麺 原島店/コウメンの写真

    ランチ時に伺い、鶏そばと唐揚げのセットをいただきました。 ランチ時ということもあり、提供には多少時間がかかりましたが、鶏そばは塩味で旨味があり、唐揚げもジューシーで噛みごたえもあり、しっかり作っている感じがしました。 また、ランチ以外のセットメニューも多く800〜1000円位の価格帯とリーズナブル。 原島の交差点南側の場所にあり、駐車場は店舗前に7〜8台位置けるスペースがあります

    訪問2022.03このスポットの詳細
  16. 黄昏ちゃんさんが投稿した住吉ラーメン専門店のお店丸源ラーメン 浜松住吉店/マルゲンラーメンハママツスミヨシテンの写真
    黄昏ちゃんさんが投稿した住吉ラーメン専門店のお店丸源ラーメン 浜松住吉店/マルゲンラーメンハママツスミヨシテンの写真

    市内に系列店舗が幾つかありますが、その中で浜松一号店で根強いファンも多いお店です。 近くに高校や大学があり学生さんも多く、ランチ時や土日には混雑します。無料の駐車場車があります。

    海老雲呑

    モチモチの雲呑に包まれたプリプリの海老が食べ応えがあり、醤油系のスープもコクがありとても美味しいです。ただ麺は個人的にはパサパサしていてNGです。残念…

    ~999円
    rating:3.03.0
    訪問2022.04このスポットの詳細
  17. 黄昏ちゃんさんが投稿した入野町ラーメン専門店のお店丸源ラーメン 浜松入野店/まるげんらーめんはままついりのの写真

    イオン浜松 入野店の西側の道路沿いにあり交通の便が良い。昨年できた新店舗は明るく、店員さんもハキハキしており非常に気持ちが良い。定番の肉そばは時々食べたくなる安定した味わい。

    訪問2022.02このスポットの詳細
  18. 黄昏ちゃんさんが投稿した志都呂町中華料理のお店王記厨房 イオンモール浜松志都呂店/オウキチュウボウイオンモールハママツシトロテンの写真
    黄昏ちゃんさんが投稿した志都呂町中華料理のお店王記厨房 イオンモール浜松志都呂店/オウキチュウボウイオンモールハママツシトロテンの写真
    黄昏ちゃんさんが投稿した志都呂町中華料理のお店王記厨房 イオンモール浜松志都呂店/オウキチュウボウイオンモールハママツシトロテンの写真

    志都呂イオンモールの3階 フードコートの一画にある中華店。肉野菜あんかけそばは熱々のあんと食感の良い麺、たっぷりの野菜とお肉が相まってとても美味しく、これで590円はコスパに優れているかと思われます。

    肉あんかけそば

    300gの野菜とジューシーな豚肉が熱々のあんのなかで絶妙のコラボ。味付けも良くこれで590円は最高のコスパ!

    ~999円
    rating:4.04.0
    訪問2022.04このスポットの詳細
  19. 黄昏ちゃんさんが投稿した新出ラーメン / つけ麺のお店泰宝/タイホウの写真
    黄昏ちゃんさんが投稿した新出ラーメン / つけ麺のお店泰宝/タイホウの写真

    磐田市から袋井市に向かった国道403号線沿い太田川手前の左手、田圃の真ん中にポツンとあり、店舗前に10台位駐車可能な駐車場があります。 店内は明るい雰囲気の中、厨房を囲むコの字のカウンター席(12名分位)と、お座敷(4名)が2席があります。 座るならカウンター席がオススメ! マスターの豪快な麺揚げ、湯切りが見られます! 平日のランチで訪問。 醤油ラーメンとチャーハン(小)をオーダー、いずれも味は一般的ながらラーメンの麺はやや太麺でモチモチ、叉焼は分厚くホロホロの食感で美味い! ランチメニューはありませんが、他に中華飯、つけ麺もあるようですので、次回はオーダーしたいと思います。

    訪問2022.03このスポットの詳細
  20. 黄昏ちゃんさんが投稿した鹿谷町ラーメン / つけ麺のお店亀山屋の写真

    町中から北上する街道と姫街道が交差する鹿谷町交差点脇にあり、20年ぶりに伺いました。 以前は女性二人で経営されていましたが、今はおばさん一人で経営されている老舗です。昔から安いイメージがありましたがラーメン350円、餃子250円を筆頭に色々なラーメン、焼きメシもあり最高額は500円とその価格に改めて驚きました。 出てきたラーメンを食べると昔を思い出しました。決して深くコクのあるスープではなく薄めのスープ、それを補うしょっぱめのチャーシューを噛み締め麺を啜る、餃子はキャベツ と肉の餡がとてもいい感じでとても美味しかったです。 皆さんの口コミ評価が非常に高いのは コスパもさることながら、この店の家庭的な雰囲気にノスタルジアを感じるからではないでしょうか。私も☆3に加え、この店の雰囲気に+☆1つ。ごちそうさまでした! 店内は4名が座れるテーブルが3つ、2人掛けテーブルが1つあります。 定休日は毎週金曜日と第2土曜日になります。駐車場は店舗隣に3台分のスペースがあります。

    訪問2022.04このスポットの詳細
  21. 黄昏ちゃんさんが投稿した志都呂ラーメン専門店のお店幸楽苑 志都呂店/コウラクエン シトロテンの写真

    一時期は価格が上がり、やや足が遠のいていましたが、ここ最近はコロナ禍の影響か 低価格帯のランチセットを始めるなど、本来の安くて美味しい幸楽苑イメージ回復をしてきました。これぞ、幸楽苑の魅力! 駐車場は店舗前に12〜3台のスペースがあります。

    訪問2022.03このスポットの詳細
  22. 黄昏ちゃんさんが投稿した引佐町金指ラーメン / つけ麺のお店てん丸/テンマルの写真
    黄昏ちゃんさんが投稿した引佐町金指ラーメン / つけ麺のお店てん丸/テンマルの写真
    黄昏ちゃんさんが投稿した引佐町金指ラーメン / つけ麺のお店てん丸/テンマルの写真
    +4

    聖隷三方ヶ原病気から北東、国道257国道線沿いにある、赤い暖簾が掛かったラーメン店。 休日のランチで訪問。店内は採光性に優れた窓で明るい雰囲気の中、テーブル席、お座敷席、カウンター席があり、比較的広い感じ。 今回はお昼のセットメニューラーメン、餃子、ライスのセット(880円)をオーダーしました。餃子はモチモチしていてとても美味しい!ラーメンはあっさりしていて優しい味わいでした。全体的な感想は一口で言えば「飽きのこない昔ながらのラーメン屋さん!」でした。 駐車場は店舗前に5〜6台分のスペースがあります。

    訪問2022.02このスポットの詳細