口コミ
8- +8
鶏白湯スープのらーめんしろが人気のお店。 初訪問のためそれを食べようと思っていましたが辛いものがどうしても食べたくなり担々麺を注文してしまいました。
訪問2022.03このスポットの詳細担々麺(並) 5辛1辛〜5辛を選択可。 迷わず5辛で注文。 胡麻ペーストの担々麺(あまり好きではない)ではなく、唐辛子と卵の担々麺だったため好きな感じ。 二種のチャーシュー(豚と鶏)がどちらも超しっとりで美味しい。 また、卓上のフライドオニオン、焦がしネギ油等で変化を楽しめました。 5辛でも辛さはあまり強くはありません。汗が滲んでくることもなく完飲完食。 ごちそうさまでした。
850円rating:4.04.0 - +5
店員さんがキビキビ動いて感じがいい。気持ちよく食事させていただきました。
訪問2022.03このスポットの詳細ヤバイらーめん並盛アブラ多め、味濃いめ、麺硬めでオーダー。 こってりドロッとしたスープ。 麺は太麺。 家系に近い乳化スープだがちょっと違う感じ。 美味しかったです。
820円rating:3.53.5 - +2訪問2021.05このスポットの詳細ぶったがや
豚の臭いがハンパない店内。豚臭が苦手な方は入店も難しいレベルです。好き嫌いが相当割れる一品ですが私は大好きです。
1,050円rating:4.04.0 - +5訪問2022.05このスポットの詳細小ラーメン
全マシマシ(ヤサイ、アブラ、ニンニク)でオーダー。 アブラにしっかりした身入りでお得、味が染みててヤサイと合う。 ゴワゴワ麺がいい感じでした。
850円rating:4.04.0 - +7訪問2022.08このスポットの詳細らーめん小
にんにく、ヤサイ、味アブラ、アカダマ。 ヤサイは「ちょいマシ<マシ<多め<マシマシ」の順で多いようで今回「多め」。 アカダマが結構辛くて美味しい! が総合的に一般的なジロー系、可もなく不可もなくという感じでした。900円は少し高いかな。。。
900円rating:3.03.0 - +7訪問2022.10このスポットの詳細辛味噌らーめん
辛味はほぼ感じませんが卓上に「赤だれ」なるものがあり、辛味と旨味を追加可能です。激辛好きには物足りないですが激辛ではないらーめんとしてはありです。 コクがあり、麺も札幌ラーメン的で美味しいです。接客も気持ちがいい。 最初は普通に食べて後半赤だれで味変し完食完飲しました。次回はコッテリ味噌らーめんを食べようかな。
880円rating:3.53.5 - +5
当社のお世話になっているお得意先様のO課長にごちそうになりました。O課長、おいしい家系ラーメンをありがとうございました!
訪問2022.11このスポットの詳細特製西輝ラーメン(醤油)麺硬め、脂多め、味濃いめでオーダー。 豚肩ロース2枚・鶏1枚のチャーシュー、半熟煮卵、うずら卵、ホウレンソウ、海苔5枚が入った豪華版ラーメン。 まろやかな家系スープに麺も他具材もベストマッチ。家系ラーメンは神奈川で食べるに限る!
980円rating:4.04.0 - +7
この見た目の建物のため知らない人は絶対わからないお店です。店内は意外に広いです。 食券を買ってベンチで待ち、呼ばれたら席に付くスタイル。呼ばれたら食券を見せて麺量を伝えます。
訪問2022.12このスポットの詳細イツワかまあげ麺量を150g〜300gまで無料で指定可能。太麺と細麺を選べます。 当方は最大の300g、太麺でオーダー。 スープは背脂、ごま、唐辛子?が入ってました。酸味が効いたエスニック風でどんな味と表現したらいいかわかりませんがうまい!
850円rating:3.53.5