口コミ
14- 訪問2022.02このスポットの詳細モーニングCセット
モーニングを食べるため、開店と同時に入店。 提供はやや遅め。平日の仕事前だとちょっと厳しい。 しかし、たっぷりのバターが染みたトーストと黄身が硬めの目玉焼き、ウィンナー、ミニサラダ。珈琲と共に食べると幸せな気分になれる。 また今度ゆっくり食べに来たい。 ご馳走様でした。
~999円rating:4.04.0 - 訪問2022.02このスポットの詳細
開店と同時に入店。 提供が素早く、仕事前の利用には助かる。 卵の茹で加減が半熟で美味しかった。 もちろん珈琲も美味しい。
- 訪問2022.02このスポットの詳細
有楽町界隈で朝早くから開店している貴重なお店のひとつ。 さすがilly、珈琲は美味しい。卵も美味しい。 残念なのがトースト。表面がカリッとした方が好きなものでもうちょっと焼いて欲しかった。バターが溶けないのよ。 ただ駅近で気軽に入れるとっても使えるカフェ。
- 訪問2022.03このスポットの詳細
星乃珈琲店が早朝からモーニングをやっていると聞いたので行ってきた。 平日7:30入店。 このお店、かなり広い。しかもゆったりしてる。 空いているから、4人掛けのソファ席を独り占めさせてもらった。 モーニングドリンクを注文し、希望すれば、サービスで厚切りトースト&茹で卵orミニパンケーキが付く。 しかし、他のモーニングメニューにも目移りしてしまい、自分好みにカスタマイズ。 サラダ&パンケーキ(730円)をトーストに変更し、追加で茹で卵(+50円)をつけてもらった。 飲み物は珈琲を。ウェイトレスのお姉さんオススメでマンデリンに変更(+100円)。 朝からなかなかの出費だが、大きな窓から朝日が差し込む店内で築地の交差点を眺めながら、ゆったりと飲む珈琲は最高だ。 また行こう。
- 訪問2022.03このスポットの詳細
初めて食べたカヤトースト。 普通のトーストをイメージし、ハーフを注文したけれど、レギュラーでも良かったかなと思う大きさ。普通の食パンの2/3程度かな。 表面がカリカリでトーストとラスクの間の様。 そのパンの間にココナッツや砂糖なんかで出来たカヤジャムなるもの挟んである。 甘い。でもいける。 いつもならここでブラックコーヒーをいただくところだけど、オススメのコピ(コンデンスミルク入コーヒー)をチョイス。もちろん甘い。 でも、ただ甘いだけではなく、何というか満足感が得られる不思議な食べ物。 カロリーが高そうで若干の罪悪感は残るけど、朝だからよし!と言い聞かせて店を出る。 通常はこのパンに温泉卵を付けながら食べるそうだ。 次回はそれに挑戦してみよう。
- 訪問2022.03このスポットの詳細
帝劇の地下にあるお店。 ビル自体が古いのだが、天井も低く昭和感たっぷり。朝とは思えない薄暗い店内で食すモーニング。 いや、悪口でない。この昭和感がいい。 カリッと焼き上げたパンにバター。 家庭で作れるレベルじゃないか?とは思うが、いやいやこの雰囲気でそこそこの美味しいものを食べるのが、最高に美味しいと感じるんだよね。 ご馳走さまでした。
- 訪問2022.03このスポットの詳細
早朝開店でゆっくりモーニングが楽しめる店。 ちょっとお高めではあるけれど、お昼に珈琲だけを飲みに来ることを考えば、モーニングのCPは非常に良いと思う。なにより雰囲気が抜群にいい。 ちなみにモーニングと言いながら、12時ぐらいまで注文出来る。 ◉飲み物代+150円。
- 訪問2022.02このスポットの詳細
チェーン店とはいえ、価格設定はちょい高め。 ただプレスコーヒーなどもモーニングセットで選べたり、パンも全粒粉とノーマル食パンから選べたり、何より静かでゆっくり出来るお店。 写真はマスカルポーネあんこ(全粒粉食パン)のセット。 甘じょっぱいトーストは朝から幸せな気持ちになれる。ご馳走様でした!
- 訪問2022.01このスポットの詳細
ららぽーと豊洲3にあるヴィドフランス系のパン屋さんでモーニング。 開店すぐだったためか、パンの種類が少なめでトーストセットを注文。 トースト1枚にゆで卵、珈琲。 まったく捻りもないビジュアルだけど、さすがパン屋さん。トーストは美味しい。 いわゆる普通のパン屋さんのカフェスペース。
- 訪問2021.10このスポットの詳細
瓢亭の別館で朝がゆ。予約は8時。 泊まっているウェスティン都ホテル京都の朝食にうしろ髪を引かれながらも、歩いてお店へ。 奥の窓際の席へ通される。 暫くして三寸とひょうたん型の器が運ばれてきた。 憧れの瓢亭卵。卵好きとしては食べてみたかった。 半熟でお子の加減、薄付のお味、とにかく美味しい。 他の料理も出汁がしっかり効いた、それでいて薄味の味付けで丁寧な作りに伝統を感じ、背筋がピンとなる。 朝粥はもちろんとても美味しいのだけれど期待しすぎてしまった。以前同じ京都某所で衝撃を受けるほど美味しい粥を食べたことがあり、そんな事を感じてしまった。 ただ付け合わせのじゃこや香の物が美味しく、もちろん完食した。 周りの雰囲気も相まって、満足できる食事だった。 是非次は本館で朝粥を食べてみたい。 ごちそうさまでした。
- 訪問2022.03このスポットの詳細
チェーン店でここはモーニングを頑張っているイメージ大。 広い座席でゆっくり出来るのは早朝の特権。 意外とトーストが美味しい。 和食も充実しているが価格的には 他のチェーン店の方がCPは高いかも。 注文するなら洋風メニューがオススメ。
仕事で朝早く浅草。 何店舗か空いているお店発見。 どこもいい感じで迷い、扉がオープンになっていたこちらへ。 トーストセットとアメリカン珈琲を注文。 バターたっぷりのトーストがとても美味しい。 常連さんとお店の人の会話もBGMとしてとてもいい。また別な種類を食べに来たい。
訪問2022.03このスポットの詳細モーニングCセットバターの染みたトーストが美味しい。 サラダもシャキシャキしていていける。 飲み物も数種類から選べて良い。 食後には出された昆布茶も美味しく、大変満足。
600円rating:4.04.0- 13コーヒーハウス・シャノアール 向ヶ丘遊園店rating:4.04.0神奈川県川崎市多摩区登戸2710-1 第六井出ビル 2F
日曜の朝のお店はゆったりとした時間が流れてる。 ちょっと早起きして出向いて欲しいお店。
訪問2022.04閉店または情報が削除されたスポットですモーニングBセット卵も半熟でちゃんと美味しい。 ソーセージも太っ腹で2本。 バターが染み込んだトーストも美味。 飲み物付きで490円。 提供に若干時間がかかるけど、ちゃんと作っている証拠かな。 また行こう。
490円rating:4.54.5 モーニングで利用。 有楽町駅前という好立地。
訪問2022.05このスポットの詳細シナモントースト モーニング甘いシナモントーストとブラック珈琲がピッタリで至福の時を過ごすことができた。 モーニングはかなりお得。
~999円rating:4.04.0