口コミ
27- 訪問2019.01このスポットの詳細
鏡石駅前の定食屋さんです(*´꒳`*) ごはんもスイーツも両方おいしい!
- 訪問2018.12このスポットの詳細
牛タンを堪能するならこのお店!焼きもシチューも食べられます(*≧∀≦*) 落ち着いた感じの店内で、煙もくもくとは無縁です笑
- 訪問2018.12このスポットの詳細
やさしいご夫婦のカフェです(*´꒳`*) フレンチトーストがおいしすぎた♡チーズケーキや中心角<30°と思われる細長ーいガトーショコラもおいしそうだった! 吹雪の中行ったかいがあった!
- 訪問2018.11このスポットの詳細
夫婦で経営しているかわいいパン屋さんです(*´꒳`*)たまにお子さんがお庭で遊んでます☆ 田んぼアートの米粉を使ったおやつが好き!
- 訪問2018.11このスポットの詳細
おしゃれな店内で東北ごはん・東北おやつが食べられます(*´꒳`*)お麩レンチトーストのずんだが好きで何度も食べました。 お米のミルクという珍しいドリンクもあります!
- 訪問2018.11このスポットの詳細
仙台のいも煮と山形のいも煮が選べます!私はいつも山形を選んでました。お店は仙台にあるのに笑
- 訪問2018.02このスポットの詳細
山形駅近くのtsuki cafeはよく行ってたけど、ここはお友達に車で連れていってもらいました(=´∀`)人(´∀`=)
- 訪問2018.02このスポットの詳細
こんなステキなカフェが近くにあるなら、山形大学飯田キャンパスへの通学や大学病院への通院がちょっと楽しくなるかも?
- 訪問2018.02このスポットの詳細
私が行ったのは山形大学附属病院近くのお店なんだけどなぁ…
- 訪問2018.01このスポットの詳細
山形のお茶屋さん(*´꒳`*)お茶屋さんらしく、いろんな濃さの抹茶ジェラートが楽しめます! 私は抹茶ジェラートじゃなくて、でわかおりそば味にしました笑
- 訪問2018.01このスポットの詳細
果物王国山形にふさわしいパフェが食べられます♡
- +2訪問2017.12このスポットの詳細
おしゃれなレストランで合コンっぽいお食事会をしました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪恋人には出会えなかったけれど、楽しかったしお料理がおいしかった☆
- 訪問2017.12このスポットの詳細
山形に住んでるときにいっぱい行きました!トトロパン(土日限定だったような?)や夏季限定のいちごけずり…懐かしすぎる!
- 訪問2017.09このスポットの詳細
七日町の落ち着いた雰囲気のもとで食べるおそば最高!
- 訪問2017.09このスポットの詳細
懐かしい感じのお店です(*´꒳`*)小学生の子がおこづかいを握りしめて「くーだーさーい!」と言うイメージ笑 割引券をいっぱいくれるので、通いまくりました笑
- 訪問2017.09このスポットの詳細
落ち着いた雰囲気の山形そばのお店です(*´꒳`*)そばパフェ最高すぎた!
- 訪問2017.08このスポットの詳細
都会にしかないタルト屋さん(*´꒳`*)
- 18ピソリーノ 山形南店rating:5.05.0山形県山形市若宮2丁目17-1訪問2017.08閉店または情報が削除されたスポットです
ビュッフェに山形らしさがあふれていて大好き!玉こんにゃく♡イタリアン山形だし♡ ピザもおいしかった! 車いすOKのステキなお店が増えるといいなー!
- +7訪問2017.07このスポットの詳細
ステキなスイーツだけでなくお花あふれるお庭やかわいいうさぎさんも楽しめるよくばりカフェです(*≧∀≦*)
- 訪問2017.07このスポットの詳細
蔵王ペンション村のオープンガーデンを楽しんだときのお昼ごはん(*´꒳`*)赤ワイン煮込みハンバーグ…たまらないよぉ♡
- 訪問2017.05このスポットの詳細
悠創の丘でのピクニックを鮮やかに彩ってくれました(*≧∀≦*)読書会のちピクニック、なんて最高の日だったんだ!
- 訪問2018.11このスポットの詳細
冬に那須ガーデンアウトレットでお買い物したら絶対買ってたチャイ♡
- 訪問2018.12このスポットの詳細
店主さん、スイーツ、内装…すべてがかわいらしいカフェです(*´꒳`*) 安積永盛駅から徒歩1分かからないところに!
- 訪問2019.02このスポットの詳細
福島に住んでたときにお世話になったお友達に連れていってもらいました(=´∀`)人(´∀`=)どの席もステキで、お店が空いていたらどこに座ろうか迷いそう笑
- 訪問2018.11このスポットの詳細
那須どりを使ったごはんが食べられます(*≧∀≦*)今はおしゃれなプレートランチになっているみたい。親子丼おいしかったのにー。゚(゚´ω`゚)゚。
- 訪問2018.12このスポットの詳細
チーズケーキが有名なお店なんだけど、チーズカレーの誘惑に負けた冬でした笑
- 訪問2018.12このスポットの詳細
寒い地方でgramのパンケーキを食べるなら函館しかないみたいです。゚(゚´ω`゚)゚。郡山も仙台も閉店…写真は郡山で食べたときの! ふわしゅわだけど3枚食べると大満足なボリュームです☆