口コミ
11- 訪問2022.03このスポットの詳細
九州料理を食べながらナチュラルワインを。接客も料理も最高。
めちゃくちゃパスタが美味い。居酒屋のカジュアルな雰囲気で、イタリアのナチュラルワイン飲めるのは素晴らしい。
訪問2022.03このスポットの詳細ボンゴレビアンコ最高にちょうどよい麺の硬さ、オンポイントな味付け、これぞボンゴレビアンコ。
~999円rating:5.05.0ここは東京で私のお気に入りのイタリアンなんです!なんといっても味が本当に、五臓六腑に染み渡る、まるでこの料理を食べるために生まれてきたと錯覚できるほどに絶品ばかり!特にパスタはマストです。スパゲティと自家製パスタ、一つずつ頼むのがおすすめです。ワインはイタリア中心のナチュラルワイン、素晴らしいラインナップなので記念日にもぴったり♪
訪問2022.01このスポットの詳細自家製パスタ自家製のパスタは、想像を絶する美味しさです。シンプルだからこそ誤魔化しがきかない感じ、最高以外の言葉が見つからないのは私の語彙不足でしょうか、いいえ最高以外の言葉なんて要らないから♪
2,000円~rating:5.05.0- 訪問2022.01このスポットの詳細
日本酒もビールもワインも、思い思いに飲める素敵な角打ち。
- 訪問2022.01このスポットの詳細
店主1人でやられているワインバー。ナチュラルワイン好きならたまらないセレクシょんです。集まれワインオタク!
- 訪問2022.01このスポットの詳細
こちらは、古都京都のくまのワインハウスさん。京都でナチュラルワインといえば、真っ先に思いつく名店です♪ ワインも料理も全部美味しいなんて言ったら、月並みな感想すぎて失礼ですよね。。なので一つだけ本当のおすすめをご紹介します。オムレツです。このオムレツを食べた時、生まれて初めてバターになりたいと思いました。その場にいた友人連中の顔もとろけてましたし。
- 訪問2021.12このスポットの詳細
最高に楽しいお店。ワインも料理も最高♪そして店員さんが最高♪イタリアのナチュラルワインを提供するお店の中では、 都内でも指折りに好き。
- 訪問2021.11このスポットの詳細
タコスもタコライスも美味。一番好きなのは、しめ鯖です。海老も美味しいけど、どれかひとつ選ぶとしたら、しめ鯖。それは例えば、無人島に一つしか持っていけないとしたら、レベルのことです。
- 訪問2021.11このスポットの詳細
とても美味しい焼き鳥屋さん。上品な焼き鳥でお腹を満たしたい時にはぴったりです♪ 1ヶ月に一回くらい行けたらいいのに泣 最近行けてなくて辛いです。ちなみに、焼き鳥以外の料理も、もちろん全米が泣いたやつです。
お食事でも何度か利用させていただいているケーヴ・マンさん、なんですが、ワインバーとしても最高に秀逸なんです。貯蔵内容、選択と提示、瓶内の質、全てが自分的な最高値を叩き出しています。東東京は退屈だって、そりゃキラキラ度で西側と比べたらね、でもこの素敵なお店に飽きることは決してないでしょう。BIG LOVE。
訪問2021.08このスポットの詳細グラスワインこの日は、ルーシー・マルゴー。
rating:5.05.0- 訪問2021.08このスポットの詳細
代官山のワインバーバロで、大好きなイタリア・ヴェネトのワイン、ぐるぐるを。目まぐるしく過ぎていく人生に、乾杯。